• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2022年11月08日 イイね!

皆既月食 #お月様 #満月 #皆既月食 #ビーバームーン

皆既月食       #お月様 #満月 #皆既月食 #ビーバームーン今宵は満月、そして皆既月食が見られました。

皆既食が始まる頃になると、コンパクトデジカメの性能的に撮影が難しくなります。
AUTOモードだと余計なフォーカス処理をするようで、一旦、ピントがあった後、ロストしてしまいピンボケになってしまいます。
おそらく照度が不足して補正しようとして失敗しているように思います。

マニュアルモードにすると、今度は、全く焦点を合わすことが出来なくなってお手上げです(^^ゞ

仕方ないので、AUTOモードで遠くの夜景(建物)にフォーカスし、フォーカスロックした状態でお月様に向けて撮影
ただ、この方法は手振れ補正が効きにくいので、どうも良くないです。

と言うことで、今回も Canon Power Shot SX740 HS ではダメダメな感じでした。
フォーカスロストの件は、ファームウェアを更新すると改善する可能性があるようなので、試してみたいと思っています(730のときは若干改善した)。







1288064
Posted at 2022/11/09 04:15:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節の話題 | 日記
2022年11月08日 イイね!

轢いても良いですか(-_-メ) #自転車 #飛び出し #はみ出し禁止 #クズ #逆切れ

轢いても良いですか(-_-メ)        #自転車 #飛び出し #はみ出し禁止 #クズ #逆切れ夕方の時間帯、綱島街道もそれに通じる生活道路も激しい渋滞が発生します。

対向車線は綱島街道に出る車列
綱島街道が渋滞しているので、かなり並んでいます。
その車列の間から渋滞の車列を追い抜くべく飛び出していたキブレ風のバカ者が乗る自転車
あわや接触…
急停止したら進路を塞ぐ形で向かってきたので(ラインは黄色)、クラクション

殺意の籠った眼差しを向けられました。

これ轢いても良い法律できないですかね(苦笑)
こんなの活かしておいても世の中の為には、なに1つ良いことはないように感じてしまうんですよね







1288063
Posted at 2022/11/09 03:53:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 道路上で | クルマ
2022年11月08日 イイね!

女王陛下の定期通院日 #猫 #ゆき #スノーシュー #定期通院 #高血圧 #ツンデレ #日吉ガリレオ動物病院

女王陛下の定期通院日        #猫 #ゆき #スノーシュー #定期通院 #高血圧 #ツンデレ #日吉ガリレオ動物病院今日は、女王陛下(ゆきちゃん)の定期通院日でした。

午後、打合せが続いていたので、終わったところで準備
準備する為に居間に戻った時点で察知されてしまいました(^^ゞ

寝室で隠れている女王陛下をキャリーに強制収容したので、かなり不機嫌です。

通院の結果は良好♪
血圧も正常に近い感じになりました。

そして、なんと検査の際、女医さんの膝の上で撫でながら検査したそうですが、ゴロゴロ♪
最初、怒っていたので、高かった血圧もみるみる下がり、ご機嫌モードで診察させてくれたそうです。

診察が終わって、そのことを女王陛下にお尋ねしたムスッとされてしまい、お隠れになってしまいました(^^ゞ
歳を取っても究極のツンデレは健在です。






1288062
Posted at 2022/11/09 03:36:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネコ | ペット
2022年11月08日 イイね!

令和4年度機雷戦訓練(日向灘)及び掃海特別訓練(日米共同訓練) #防衛省 #海上自衛隊 #機雷戦訓練 #掃海特別訓練 #日米共同訓練

令和4年度機雷戦訓練(日向灘)及び掃海特別訓練(日米共同訓練)     #防衛省 #海上自衛隊  #機雷戦訓練 #掃海特別訓練 #日米共同訓練11月8日、防衛省・海上自衛隊は、令和4年度機雷戦訓練(日向灘)及び掃海特別訓練(日米共同訓練)を11月18日~11月28日まで、日向灘海空域で実施すると発表しました。

日米同盟の抑止力・対処力の強化を目的に実施されるものです。

訓練統制官は、
海上自衛隊:掃海隊群司令 海将補 金刺 基幸
米海軍:第7対機雷戦隊司令

参加予定部隊は、
☆海上自衛隊
艦 艇 20隻(掃海母艦×1隻、掃海艦×3隻、掃海艇×16隻)
航空機 3機(MCH-101×3機)
☆米海軍
艦 艇 2隻(掃海艦×2隻)
航空機 2機(MH-53E×2機)

以上の部隊で、 機雷敷設戦及び対機雷戦訓練を実施予定です。

中東地区の紛争、ロシアのウクライナ侵攻でも機雷が使用され通商活動に障害になっているのは、記憶に新しいところかと思います。
レッドチームの海上行動を効果的に封鎖する能力、また、敵側が敷設した機雷の掃海能力は、我が国の安全保障上、重要なものと認識しております。
また、海上自衛隊のこれら能力は世界トップクラスと思います。
この様な訓練を通じ、その能力が維持され、さらに向上していることを、レッドチームの野望を断念させる為にも広く知って欲しいと思います。

1288061
Posted at 2022/11/09 03:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国防関係 | ニュース
2022年11月08日 イイね!

日米印豪共同訓練(マラバール2022) #防衛省 #海上自衛隊 #日米印豪共同訓練 #マラバール2022

日米印豪共同訓練(マラバール2022)      #防衛省 #海上自衛隊 #日米印豪共同訓練 #マラバール202211月8日、防衛省・海上自衛隊は、日米印豪共同訓練(マラバール2022)を11月8日~11月15日の間、関東南方海空域で実施すると発表しました。

海上自衛隊の戦術技量の向上並びに米海軍、インド海軍及びオーストラリア海空軍との相互運用性の向上を目的に実施されるもので、今年30周年を迎えます。

参加部隊は、
☆海上自衛隊
護衛艦DD-110「たかなみ」、DD-120「しらぬい」、DDH-181「ひゅうが」
輸送艦LST-4003「くにさき」
補給艦AOE-426「おうみ」
潜水艦
P-1、UP-3D
特別警備隊

☆米海軍
空母CVN-76「ロナルド・レーガン」
巡洋艦CG-62「チャンセラーズビル」
駆逐艦DDG-69「ミリウス」
P-8A
特殊作戦部隊

☆インド海軍
フリゲート艦F47「シヴァリク」
対潜コルベット艦P28「カモルタ」
P-8I
特殊作戦部隊

☆オーストラリア海軍
フリゲート艦FFH-151「アランタ」
補給艦A304「ストルワート」
潜水艦

☆オーストラリア空軍
P-8A

以上の部隊で、 各種戦術訓練(対潜戦、対空戦、洋上補給等)を実施予定です。

また、これに先立ち、マラバール30周年にあたり、11月5日に4か国の参謀長級懇談が実施されました。

対ロシアに関しては、インドがロシア産原油の輸入を継続すると表明しているので、足並みがそろわない部分がありますが、対中国に関しては、インドも国境紛争を抱えているので、こちらの陣営として役割を果たしてくれるものと期待しています。

1288060
Posted at 2022/11/09 01:48:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国防関係 | ニュース

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月31日 13:01 - 15:37、
12.69 Km 2 時間 35 分、
バッジ5個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   07/31 15:37
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation