• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2023年01月04日 イイね!

アッピー緊急入院 #猫 #アッピー #アビシニアン #溶血性貧血 #低血糖 #入院 #大倉山動物病院

アッピー緊急入院       #猫 #アッピー #アビシニアン #溶血性貧血 #低血糖 #入院 #大倉山動物病院夕方、アッピーを病院に連れて行きました。

主治医の病院は休みなので、提携していてアッピーも診察して頂いたことがある病院に行きました。

血液検査の結果は、赤血球は減少していましたが、予想していたような急激な低下はしていませんでした。
怠さの原因は貧血もあると思うのですが、血糖値が基準値の1/3程度
極度の低血糖になっていました。

少し静脈にブドウ糖を入れて検査しても期待するような血糖値の回復(上昇はしましたが)が見られなかった為、静脈点滴で改善を試みる為、緊急入院になりました。

いろいろと重なってきていますが、まずは、この血糖値の状態は命の危険がある為、ここを回避したいです。

朝、迎えに行き、主治医の病院へ行く予定です。
生検ができるくらいに回復してくれるのが理想です。
プレドニンの効果も無くなっているので、何が原因なのか早急に見つけないとマズイ状態です。

沢山の励ましのメッセージありがとうございます♪

通院の際、写真を撮らなかったので、ハッピーにカードされている朝の写真を使っています。

128415
Posted at 2023/01/05 03:27:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | ネコ | ペット
2023年01月04日 イイね!

警告で済んで良かったね(^^ゞ #首都高 #横浜北線 #仮装巡洋艦

警告で済んで良かったね(^^ゞ     #首都高 #横浜北線 #仮装巡洋艦日吉に向かっての帰還道中、首都高・横浜北線のトンネル内、馬場出口を過ぎたところで、ありゃ~仮装巡洋艦(^^ゞ

馬場からの合流部分に差し掛かっていたので、一旦、合流部分をやり過ごす形で前に入りました。

ナッピーのこの動きと後ろにいるクラウンを見ていれば、そんなぶっち抜く暴挙には出ないと思うんですが、いるんですよね(^^ゞ
3台の塊
おそらく1番後は前にトロイの(それでも制限20km/hくらいオーバー)がいて良かったね…のパターン(^^ゞ

凄い勢いで捕獲に出ていったので、どれがターゲットかな…と思って追走しましたが、結局、3台とも警告だけで済んだようです。

3台ともかなり肝を冷やしたと思います。
1発免停の速度だったと思うですよね(^^ゞ







128414
Posted at 2023/01/05 03:13:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道路上で | クルマ
2023年01月04日 イイね!

年始の挨拶回り #年始 #挨拶回り #Volvo #S60 #ナッピー #豊洲市場 #大黒PA

年始の挨拶回り          #年始 #挨拶回り #Volvo #S60 #ナッピー #豊洲市場 #大黒PA1月4日、年始の挨拶回りに豊洲市場をはじめ何箇所か巡りました。

横浜へ移動する途中、大黒PAに立ち寄り、遅めの昼食

結構、タイムスケジュールがタイトな1日でした(^^ゞ








128413
Posted at 2023/01/05 02:55:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2023年01月04日 イイね!

2022年(令和4年)の日本の天候 #気象庁 #2022年の天候

2022年(令和4年)の日本の天候     #気象庁 #2022年の天候1月4日、気象庁は、2022年(令和4年)の日本の天候について、発表しました。

2022年(令和4年)の日本の天候の特徴は以下の通り発表されています。

☆ 年平均気温は全国的に高く、特に北日本でかなり高くなりました。
春から秋にかけて全国的に気温の高い状態が続き、低温は一時的だったため、年平均気温は全国的に高く、特に北日本でかなり高くなりました。
高温が顕著だった6月下旬には東・西日本で、7月上旬には北日本で、1946年の統計開始以降、当該旬として1位の記録的な高温となりました。

☆ 2021年12月~2022年2月は東・西日本では低温となり、日本海側を中心に大雪となりました。
2021年12月下旬以降、日本付近に強い寒気が流れ込むことが多かったため、北日本から西日本の日本海側を中心にしばしば大雪となりました。
冬の最深積雪は新潟県津南で419cmを記録するなど、全国331地点中12地点で記録を更新しました。気温は12月下旬以降、東・西日本を中心に平年を下回る傾向が続き、東・西日本では寒冬となりました。

☆ 8月は北・東日本で不順な天候となりました。
8月は梅雨前線や湿った空気の影響を受け北・東日本で不順な天候となりました。
東北北部・南部と北陸地方では梅雨明けが特定できませんでした。



128412
Posted at 2023/01/05 02:42:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気象・地震火山 | ニュース
2023年01月04日 イイね!

「関東大震災から100年」特設サイトを開設 #気象庁 #関東大震災 #大正関東地震

「関東大震災から100年」特設サイトを開設       #気象庁 #関東大震災 #大正関東地震1月4日、気象庁は、100年前の関東大震災から学び、将来の災害に備えよう!~「関東大震災から100年」特設サイトを開設します~ と、発表しました。

1923年9月1日・11:58に神奈川県西部(北緯35度19.8分、東経139度08.1分)震源の深さ23kmのM7.9の地震が発生しました。

この地震により、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県で震度6を観測(当時の震度階は最高6でしたが、被害の状況から現在の震度階で7に相当する揺れを観測したと推定されます)

発生時間がお昼時であった為、地震の揺れによる被害に加え、食事の支度の火から火災が発生し被害を拡大しました。

その他、津波や土砂災害の被害も甚大でした。

この地震によって生じた災害を「関東大震災」と呼んでいます(地震自体は「大正関東地震」と呼称)。

今年は、震災から100年目になります。
この機会に地震の発生メカニズム、発生した災害等の記録を見つつ、現在の防災・減災に役立ててみては如何でしょうか?





128411
Posted at 2023/01/05 02:17:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気象・地震火山 | ニュース

プロフィール

「@SUN SUN そん、出張お疲れ様です 
東北は午前中は陽射しが期待できる地方が多そうですが、午後は雲が広がり下り坂の空模様になりそうです 
雨は大丈夫そうですが空模様の急変に注意して下さいね 
今日もよろしくお願い致します(^_-)-☆ 
写真は現在の日吉です」
何シテル?   10/10 09:11
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation