• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2023年10月16日 イイね!

DDH-183「いずも」体験航海(飛行甲板へ) #横須賀 #DDH183 #いずも #水交会 #体験航海

DDH-183「いずも」体験航海(飛行甲板へ) #横須賀 #DDH183 #いずも #水交会 #体験航海10月16日、DDH-183「いずも」の体験航海

格納庫からエレベータで飛行甲板へ
毎度の動画です(^^ゞ


この日は、とても良い天気で、強い日差しがあり、風も弱かった為、汗ダクダク
上着がいらない感じでした。

飛行甲板に出ると、DD-154「あまぎり」が出港していくところでした。
そのあと、AMS-4305「えんしゅう」も続きました。

「いづも」の飛行甲板後部で、塗装が異なる境目があります。
境目より艦尾側は、F-35Bの発着艦対策として耐熱塗装になっています。


















130256
Posted at 2023/10/21 04:47:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 船舶 | 日記
2023年10月16日 イイね!

DDH-183「いずも」体験航海(乗艦) #横須賀 #DDH183 #いずも #水交会 #体験航海

DDH-183「いずも」体験航海(乗艦) #横須賀 #DDH183 #いずも #水交会 #体験航海10月16日、DDH-183「いずも」の体験航海

いよいよ乗艦です。
今回は、横須賀水交会のほか、湘南水交会、首都圏の地本、静岡や長野の地本からも参加しており、かなりの参加者になっていました(横須賀までの横浜横須賀道路で地本の車をごぼう抜きしてきたのは内緒です(^^ゞ)。

5月の日本国防協会の研修を含め、DDH-183「いずも」の艦内には何回か入っていますが、岸壁を離れるのは初めてです。










130255
Posted at 2023/10/20 17:37:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 船舶 | 日記
2023年10月16日 イイね!

DDH-183「いずも」体験航海(乗艦前) #横須賀 #DDH183 #いずも #水交会 #体験航海

DDH-183「いずも」体験航海(乗艦前) #横須賀 #DDH183 #いずも #水交会 #体験航海10月16日、DDH-183「いずも」の体験航海

乗艦前、逸見岸壁で待機中、08:00になりました。
動画の通り、艦首の国旗掲揚です。


因みに、艦尾には、同時に自衛艦旗(旭日旗)が掲揚されます。









130254
Posted at 2023/10/20 15:37:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 船舶 | 日記
2023年10月16日 イイね!

DDH-183「いずも」体験航海(横須賀到着) #横須賀 #DDH183 #いずも #水交会 #体験航海

DDH-183「いずも」体験航海(横須賀到着)       #横須賀 #DDH183 #いずも #水交会 #体験航海10月16日、横須賀水交会から案内を頂き、DDH-183「いずも」の体験航海に参加させて頂きました。

当初、この日、点検で回航するDDH-183「いずも」に乗艦し、JMU横浜事業所 磯子工場岸壁に到着する話もあったのですが、地本等の参加者も加わって、乗艦者が多く、工場側での安全確保の観点から逸見岸壁戻ってくる形になりました。

06:20、日吉を出発した時は、天気は良かったのですが、少し肌寒い天気でしたので、ゴアテックスのジャケットを着るようにしました。
これは、大失敗で、あまりにも暑くて、途中で脱ぐことになりました(^^ゞ







130253
Posted at 2023/10/17 02:33:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 船舶 | 日記
2023年10月16日 イイね!

令和5年度米国における実動訓練(ライジング・サンダー23)の概要について #防衛省 #陸上自衛隊 #米軍 #実動訓練 #ライジングサンダー23

令和5年度米国における実動訓練(ライジング・サンダー23)の概要について               #防衛省 #陸上自衛隊 #米軍 #実動訓練 #ライジングサンダー2310月16日、防衛省・陸上自衛隊は、令和5年度米国における実動訓練(ライジング・サンダー23)の概要について、発表しました。

以下、発表本文です。

陸上自衛隊は、部隊の作戦遂行能力及び戦術技量を向上するため、以下のとおり令和5年度米国における実動訓練(ライジング・サンダー23)を実施しますので、お知らせいたします。

1.目 的
米国の良好な訓練基盤を活用して、部隊の作戦遂行に必要な戦術及び戦闘行動を演
練し、作戦遂行能力及び戦術技量の向上を図る。

2.期 間
令和5年10月29日(日)~11月13日(月)

3.場 所
アメリカ合衆国ワシントン州ヤキマ演習場

4.訓練実施部隊等
○ 自衛隊
・担任官: 中部方面総監 陸将 堀井泰蔵
・実施部隊:第8普通科連隊、第15即応機動連隊、第14情報隊、第5対戦車ヘリコプター隊、西部方面システム通信群等
○ 米 軍
支援部隊:第17砲兵旅団等

5.特 色
米国の広域な訓練基盤を活用した無人偵察機部隊、電子戦部隊、攻撃ヘリコプター
部隊を含む陸自単独による諸職種協同訓練

130252
Posted at 2023/10/17 02:17:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国防関係 | ニュース

プロフィール

「@どんみみ 更に追記 
NHKは災害報道より韓国が出る紅白の方が大切なんですね 
気象庁の緊急記者会見が始まってすぐ放送を打ち切り、紅白の番宣になりました」
何シテル?   11/25 20:04
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation