• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2023年11月13日 イイね!

11月13日、鍼灸に通院 #Volvo #S60 #ナッピー #井田病院 #鍼灸 #通院 #覚王院

11月13日、鍼灸に通院       #Volvo #S60 #ナッピー #井田病院 #鍼灸 #通院 #覚王院11月13日、鍼灸(覚王院)に通院しました。

いつもと同じく井田病院の駐車場にナッピーを入れたのが、17:00より少し前
この日の横浜の日没は16:37でしたので、薄暗くなっていました。

足の怠さとつる症状、そして、金曜日に雨に濡れたこともあり、ちょっと風邪気味だったので、それらの症状を中心に診て頂きました。
風邪の症状は、かなり楽になりました。

終わってナッピーに戻ると、真っ暗でした。
冬至まであと1か月少々ですものね






130433
Posted at 2023/11/16 01:23:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2023年11月13日 イイね!

初めて、父さんと一緒に寝た #猫 #あや #アビシニアン #チャッピー #ベンガル #犬 #ハッピー #ミニチュアダックスフント #添い寝

初めて、父さんと一緒に寝た        #猫 #あや #アビシニアン #チャッピー #ベンガル #犬 #ハッピー #ミニチュアダックスフント #添い寝11月13日、いままで夜寝るときはゲージに入っていたチャッピーを、初めて一緒に寝かせてみました。

みんなが一緒に寝ていることもあり、ちゃんと大人しく寝ることが出来ました。
ただ…
そう、私の隣は、あやちゃんの指定席
あやちゃん、激おこでした(^^ゞ

でも、あやちゃん、あやちゃんは、ゆめちゃんから指定席を奪ったでしょう?
ゆめちゃんはアッピーからでしたので、こればかりは末っ子特権だと思うんですよね

チャッピーは、あやちゃんに睨まれて、直ぐに退散
ハッピーのところに逃げ込みました。

ハッピーは、じゃ~一緒に寝よう♪
優しいハッピーです。







130432
Posted at 2023/11/16 00:41:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネコ | ペット
2023年11月13日 イイね!

シーズンインに備えて #花粉症 #花粉症対策 #北山村 #じゃばら #北山村のじゃばら果汁飴

シーズンインに備えて          #花粉症 #花粉症対策 #北山村 #じゃばら #北山村のじゃばら果汁飴花粉症(杉・檜)のシーズンには、まだ少し早いですが、在庫が無くなったので、シーズンインに備えて、手配しました。

和歌山県北山村特産の柑橘類じゃばらを使った飴です。

2017年の「北山村の濃い邪払飴」から何回かリニューアルし、現在に至っています。

何回かアップしていますが、花粉症の症状の軽減に役立っています。
「北山村のじゃばら果汁飴」以外にも、例えば、カルピスのアレルケア等も接種しているので、どれがどれだけ効果を出していいるのか定かではないですが、先日の人間ドックのオプションで実施したアレルギー検査では、杉は陽性から擬陽性、ヒノキは陽性から異常なしに改善していました。

あと、これも何が作用しているのか正確なところは不明ですが、ここ少なくとも6年の結果として、この商品を大量に食べる時期にHbA1c値が著しく改善しています。
偶然の産物かもしれないですが、効果が実感できていて、しかも美味しいのでヨシとしています。

130431
関連情報URL : https://jabarise.co.jp/
Posted at 2023/11/15 23:53:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 花粉 | グルメ/料理
2023年11月13日 イイね!

11月13日、東京地方で木枯らし1号を観測 #気象庁 #木枯らし1号 #東京地方

11月13日、東京地方で木枯らし1号を観測          #気象庁 #木枯らし1号 #東京地方11月13日午後、気象庁は、東京地方で木枯らし1号を観測したと発表しました。

昨年、一昨年と基準を満たさなかったので、3年ぶりの発表となりました。

木枯らし1号は、東京地方と大阪地方のみに発表されるもので、東京地方と大阪地方では、その基準が違います。

東京地方では、
・10月半ばの晩秋から11月末の初冬の間
・西高東低の冬型の気圧配置
・基準期間内に初めて吹く毎秒8メートル以上の北よりの風(西北西~北)

大阪地方の基準は、
・ 霜降(10月23日頃)から冬至(12月22日ごろ)の間と、対象期間が異なります。

この日、北の丸に設置されているアメダスは、14:05に北西の風(最大瞬間風速)、14.5m/Sを観測し、木枯らし1号の発表となりました。

因みに、木枯らし2号、3号と、同様の気象条件で発生していますが、発表されるのは、1号のみです。







130430
Posted at 2023/11/15 21:14:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気象・地震火山 | ニュース
2023年11月13日 イイね!

中国海軍艦艇の動向について #防衛省 #統合幕僚監部 #海上自衛隊 #中国海軍 #奄美大島 #横当島 #ミサイル駆逐艦 #フリゲート艦 #補給艦

中国海軍艦艇の動向について      #防衛省 #統合幕僚監部 #海上自衛隊 #中国海軍 #奄美大島 #横当島 #ミサイル駆逐艦 #フリゲート艦 #補給艦11月13日、防衛省・統合幕僚監部は、中国海軍艦艇の動向について、発表しました。

以下、発表本文です。

令和5年11月12日(日)・18:00時頃、海上自衛隊は、奄美大島の東約120kmの海域において、同海域を北西進する中国海軍レンハイ級ミサイル駆逐艦1隻(艦番号「101」)、ルーヤンⅢ級ミサイル駆逐艦1隻(艦番号「122」)、ジャンカイⅡ級フリゲート1隻(艦番号「550」)及びフチ級補給艦1隻(艦番号903」)の計4隻を確認した。

その後、12日(日)から13日(月)にかけて、これら計4隻の艦艇が奄美大島と横当島との間の海域を南西進し、東シナ海へ向けて航行したことを確認した。

なお、これらの艦艇うち、中国海軍レンハイ級ミサイル駆逐艦1隻(艦番号「101」)及びフチ級補給艦1隻(艦番号「903」)の計2隻は、10月29日(日)から30日(月)にかけて、奄美大島と横当島との間の海域を北東進したものと、中国
海軍ルーヤンⅢ級ミサイル駆逐艦1隻(艦番号「122」)及びジャンカイⅡ級フリゲート1隻(艦番号「550」)の計2隻は、30日(月)に宮古海峡を南東進したものと、それぞれ同一である。

防衛省・自衛隊は、海上自衛隊第1海上補給隊所属 AOE-424「はまな」(佐世保)により、警戒監視・情報収集を行った。




130429
Posted at 2023/11/15 18:53:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国防関係 | ニュース

プロフィール

「@Kenones さん、銚子電鉄は、今回の南海からの他、京王→伊予鉄、京王からの車両があります 
今回の南海からの譲渡は京王→伊予鉄のような中古の中古でないことだと思います 
会社は電柱広告を木更津アウトレット周辺に数カ所、JR佐原駅近くに出しています」
何シテル?   08/09 20:37
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation