• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2024年04月24日 イイね!

意外に美味しいじゃん♪ #犬 #ハッピー #ミニチュアダックスフント #きゅうり

意外に美味しいじゃん♪       #犬 #ハッピー #ミニチュアダックスフント #きゅうり4月24日の夜は、ハッピーの二の膳の用意をしていませんでした。

ご不満のハッピーは、足元に来て、なにかヨコセ!と吠えて要求します。

吠え要求に応じてはダメなんですが、あまりにもウルサイので、きゅうりを出してみました。

元々料理中にひと欠けふた欠けをもらって食べたことは良くありましたが、器に入れて出したのは初めてです。

一瞬、きゅうり…ですか…的な態度でしたが、食べたら美味しかったらしく、意外に美味しいじゃん♪と完食で、追加を要求されてしまいました。

残念ながら、きゅうりをピリ辛キュウリにした後だったので、お引き取り頂きました。









131547
Posted at 2024/05/09 01:32:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | イヌ | ペット
2024年04月24日 イイね!

4月24日の夜は5品 #料理 #牛肉としめじの炒め物 #なめこ豆腐 #さとの雪 #ピリ辛キュウリ #納豆 #あずま食品 #コンソメスープ #トラピストバター

4月24日の夜は5品        #料理 #牛肉としめじの炒め物 #なめこ豆腐 #さとの雪 #ピリ辛キュウリ #納豆 #あずま食品 #コンソメスープ #トラピストバター4月24日の夜は5品出しました。

1品目は、牛肉としめじの炒め物
食材は、牛切り落とし、しめじ、新玉ねぎ、ピーマン

2品目は、なめこ豆腐
お豆腐は、徳島県鳴門市のさとの雪食品の絹豆腐

3品目は、ピリ辛キュウリ
キュウリに食べるラー油を和えました。

4品目は、納豆
栃木県宇都宮市のあずま食品の北海道産大豆「とよまさり」を使った大粒納豆
添付のタレとからしの他、礼文だし、青のりを追加しています。

5品目は、コンソメスープ
食材は、しめじ、新玉ねぎ、ピーマン

この日、バターを新しく開けました。
今までのよつ葉からトラピストに変わりました。
町村のバターが一番好きですが、トラピスト、よつ葉も好きです。












131546
Posted at 2024/05/08 16:28:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2024年04月24日 イイね!

4月24日、女王陛下も定期通院日 #猫 #ゆき #スノーシュー #定期通院 #SUBシステム #日吉ガリレオ動物病院

4月24日、女王陛下も定期通院日          #猫 #ゆき #スノーシュー #定期通院 #SUBシステム #日吉ガリレオ動物病院4月24日、女王陛下(ゆきちゃん)も定期通院日でした。

お昼寝中のところを連れ出したので、相変わらず不機嫌ですが、最近、通院するのは、そこまでイヤでないようです。

血液検査の結果は、BUN、CREともにステージ3を維持して悪化していません。
また、リンは正常値ですので、術後1年の状態としては、年齢を加味するとかなり良い感じです。

SUBシステムの方も正常に機能している感じで良かったです。






131545
Posted at 2024/05/08 07:14:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネコ | ペット
2024年04月24日 イイね!

4月24日は、定期通院日でした。

4月24日は、定期通院日でした。 4月24日は、定期通院日でした。

今回も業者の車が多く駐車していてギリギリ停められた感じです。

今回は、少し患者さんが少なくなった感じがしました。
予約診察なので、あまり影響は受けませんが、あまりコミコミの野戦病院状態は、できれば遠慮したいです。

スタッフさんや他の病院の方々の話しを総合すると、この4月24日では、再びコロナの患者さんが増えてきている印象を受けました。
統計データは、5類になって早くても約1週間前の定点観測値で、それを見る限り10波が収束し落ち着いていたように見えるていたので、引き続き注視していきたいと思います(このブログは大幅遅延アップ中で、このあと、減少傾向が鈍化し、5月7日の統計値を見ると、微増している自治体も増えています)。

足のむくみの件、念の為、年末年始の尿管結石の際、破砕処置をして頂いた病院にGW明けに受診することになりました。






131544
Posted at 2024/05/07 18:19:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2024年04月24日 イイね!

株式会社IHI原動機による舶用エンジン等の燃料消費率に関するデータ改ざん事案について #国土交通省 #IHI #舶用エンジン #データ改ざん

株式会社IHI原動機による舶用エンジン等の燃料消費率に関するデータ改ざん事案について          #国土交通省 #IHI #舶用エンジン #データ改ざん4月24日、国土交通省は、株式会社IHI原動機による舶用エンジン等の燃料消費率に関するデータ改ざん事案について、発表しました。

以下、発表内容です。

本日、株式会社IHI原動機及び親会社の株式会社IHIより、IHI原動機が製造する舶用エンジン等について、試運転時に行う燃料消費率の測定において、データが改ざんされるという不適切行為があった旨の報告を受けました。
 このような事態は、ユーザーからの信頼を損なう行為であり、また、船舶の環境・安全性能の確保の観点からも極めて遺憾です。
 国土交通省としては、両社に対して、事実関係の詳細な調査及び再発防止策の検討を実施し、速やかに報告するよう指示しました。
 引き続き、両社を指導し、船舶の環境・安全性能の確保と再発防止の徹底について、厳正に対処してまいります。


1.IHI原動機及びIHIからの報告概要
・舶用エンジンの組立完了後に行う試運転において、実際に測定された燃料消費率(以下「実測値」という。)とは異なる数値を工場試験成績書に記載していた。詳細は以下の通り。
 ▶2003年以降に出荷した国内向け舶用エンジン(1,938台)のうち、1,594台において工場試験成績書における燃料消費率のデータ改ざんが行われていた。 
 ▶このようなデータ改ざんにより、796台において実測値が顧客との間の仕様値を満たさないものとなっていた。
 ▶実測値を用いたNOx排出量に関する規制の適合性については確認中であるが、海外向けの舶用エンジンで基準を逸脱している恐れのある事例が確認された。
原因究明や再発防止策の策定等を進めるため、外部有識者を中心とした特別調査委員会を設置する。

2.国土交通省の対応
 舶用エンジンの不適切行為に対する国土交通省の対応は以下の通り。

・両社の報告を踏まえて、以下の通り両社に指示を行うとともに、今後国土交通省が行う調査を踏まえNOx規制に係る規則の遵守が確認されるまでの間、IHI原動機に対する関連証書の交付は行わない旨を伝達した。
 ▶2003年以前の不適切行為の確認も含めた全容の解明と再発防止策を策定すること。それに向けて、まず5月末までにその時点までに判明・措置した事項について報告すること。
 ▶関係事業者への丁寧な説明や対応に努めること。
 ▶不適切行為のあったエンジンを搭載している船舶について他の関係規則への適合に影響する可能性があるかどうかを確認すること。
・他の舶用エンジンメーカーに対して、環境・安全に関する規則遵守の徹底と適切な業務運営に関する注意喚起を行った。
・今後、IHI原動機に対し、速やかに調査を実施し、事実確認を行った上で、厳正に対応する。

131543
Posted at 2024/05/07 03:24:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 事件・事故 | ニュース

プロフィール

「8月5日・23:35頃のお月様 http://cvw.jp/b/106065/48584367/
何シテル?   08/06 05:22
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation