• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2024年06月18日 イイね!

令和6年版「土地白書」の公表について

令和6年版「土地白書」の公表について6月18日、国土交通省は、令和6年版「土地白書」の公表について、発表しました。

以下、発表内容です。

令和6年版の土地白書が本日閣議決定されました。
 本年の白書は、サステナブル(持続可能)な土地利用・管理に向けた取組について取り上げております。
 
 土地白書は、土地基本法(平成元年法律第84号)第11条第1項及び第2項の規定に基づき、土地に関する動向及び政府が土地に関して講じた基本的な施策並びに土地に関して講じようとする基本的な施策について、毎年国会に報告しているものです。
 概要等は以下のとおりです。


【概要】
 土地白書は、第1部から第3部までの構成となっています。

○ 第1部では、令和5年度における地価をはじめとする土地に関する動向、土地問題に関する国民の意識調査結果、サステナブル(持続可能)な土地利用・管理に向けた取組について報告しています。

○ 第2部では、令和5年度に政府が土地に関して講じた基本的施策について報告しています。

○ 第3部では、令和6年度に政府が土地に関して講じようとする基本的施策について報告しています。

添付資料
報道発表資料(PDF形式)PDF形式
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001748613.pdf
令和6年版土地白書について(PDF形式)PDF形式
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001748627.pdf
令和6年版土地白書(令和5年度土地に関する動向・令和6年度土地に関する基本的施策)(PDF形式)PDF形式
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001748615.pdf







#国土交通省 #土地白書

131835
Posted at 2024/07/06 01:06:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2024年06月18日 イイね!

令和6年版「首都圏白書」をとりまとめました (令和5年度首都圏整備に関する年次報告)

令和6年版「首都圏白書」をとりまとめました (令和5年度首都圏整備に関する年次報告)6月18日、国土交通省は、「令和6年版「首都圏白書」をとりまとめました (令和5年度首都圏整備に関する年次報告)」を発表しました。

以下、発表内容です。

令和6年版の首都圏白書が本日閣議決定されました。
 本年は、首都圏整備計画の策定及び実施に関する状況を報告するとともに、東京一極集中の是正、関係人口の拡大といったトピック毎に首都圏の取組事例を紹介しています。

首都圏白書は、首都圏整備法(昭和31年法律第83号)第30条の2の規定に基づき、首都圏整備計画の策定及び実施に関する状況について、毎年国会に報告しているものです。
 令和6年版の首都圏白書の概要は、以下のとおりです。

<概要>
 首都圏整備計画の実施状況として、人口、産業機能等の動向、生活環境や社会資本の整備状況等を報告しています。

[白書で取り上げた主な事例]
 【人口の状況・東京一極集中の是正】
  ・首都圏の総人口と転入超過数の推移
  ・多様化する働き方や暮らし方とアフターコロナの新しい人の流れ
 【防災力の強化】
  ・関東大震災100年の取組
 【社会システムの質の向上・関係人口の拡大】
  ・茨城県日立市のひたちBRT バス専用道を利用した実証実験
  ・埼玉県横瀬町の関係人口の拡大を促進する交流拠点
 【国際競争力の強化】
  ・山梨県甲府市と神奈川県相模原市におけるリニア中間駅のまちづくり
 【環境との共生】
  ・民間事業者による緑地整備「MUFG PARK」

【添付資料】
○ 報道発表資料(PDF形式)PDF形式
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001614258.pdf
○ 令和6年版首都圏白書について(PDF形式)PDF形式
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001614259.pdf
○ 令和5年度首都圏整備に関する年次報告(PDF形式)PDF形式
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001748318.pdf







#国土交通省 #首都圏白書 #首都圏整備 #年次報告

131834
Posted at 2024/07/05 03:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2024年06月18日 イイね!

「令和5年度交通の動向」及び「令和6年度交通施策」 (交通政策白書)について

「令和5年度交通の動向」及び「令和6年度交通施策」 (交通政策白書)について6月18日、国土交通省は、「令和5年度交通の動向」及び「令和6年度交通施策」 (交通政策白書)について、発表しました。

以下、発表内容です。

令和6年版の交通政策白書が本日閣議決定されました。
 交通の各分野における利用状況や整備状況について示した交通の動向や、交通政策基本計画に掲げられた交通に関する施策の進捗状況や今後の取組方針を紹介しています。
 交通政策白書は、交通政策基本法(平成25年法律第92号)第14条第1項及び第2項の規定に基づき、交通の動向及び政府が交通に関して講じた施策並びに交通に関して講じようとする施策について、毎年、国会に報告するものです。
概要等については、以下のとおりです。

【概要】
本白書は、以下の3部構成となっています。

第1)部 交通の動向
 交通を取り巻く社会・経済の動向、各分野の交通の輸送量・ネットワーク・交通事業の動向について整理。
第2)部 令和5年度交通に関して講じた施策/第3)部 令和6年度交通に関して講じようとする施策
 「交通政策基本計画」に盛り込まれた施策の進捗状況や今後の取組方針を整理。

【資料】 
・令和6年版交通政策白書について(参考資料)
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001749069.pdf
・「令和5年度交通の動向」及び「令和6年度交通施策」(交通政策白書)
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001749070.pdf







#国土交通省 #交通の動向 #交通施策 #交通政策白書

131833
Posted at 2024/07/04 19:07:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース

プロフィール

「@ちゃぐ さん、こんばんは 
私は定期的に鍼灸に通って、このツボを含めて施術(針と灸)して頂き、一定効果を感じています 
忙しくて通えない時はせんねん灸を使っています 一つの目安ですが、痛気持ちいいのは、所謂、ツボに入った状態だと思います 
長い目で見て効果があると良いですね」
何シテル?   11/03 22:04
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation