• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2025年10月10日 イイね!

令和7年9月の急患輸送実績について (※この内容は速報値であり、今後変わることがある。)

令和7年9月の急患輸送実績について (※この内容は速報値であり、今後変わることがある。)10月10日、防衛省・統合幕僚監部は「令和7年9月の急患輸送実績について (※この内容は速報値であり、今後変わることがある。)」を発表しました。

詳細は、
https://www.mod.go.jp/js/pdf/2025/p20251010_03.pdf
を、確認願います。



#防衛省 #統合幕僚監部 #自衛隊 #急患輸送
Posted at 2025/10/12 13:36:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国防関係 | ニュース
2025年10月10日 イイね!

2025年度上半期までの緊急発進実施状況について

2025年度上半期までの緊急発進実施状況について10月10日、防衛省・統合幕僚監部は「2025年度上半期までの緊急発進実施状況について」を発表しました。

以下、発表内容です。

1.全般
2025年度上半期(2025年4月1日~2025年9月30日)における緊急発進回数は265回でした。
(2024年度上半期(2024年4月1日~2024年9月30日)の緊急発進回数は358回。)
推定を含め、緊急発進回数の対象国・地域別の割合は、中国機約75%、ロシア機約22%、その他約3%でした。

2.2025年度上半期における特徴
2025年度上半期においては、5月3日に、尖閣諸島周辺の我が国領海に侵入した中国海警船から発艦したヘリコプターによる領空侵犯が発生しました。
また、
・2024年度上半期を上回る頻度での、中国の無人機による与那国島と台湾との間の通過
・ロシアTu-95爆撃機及び戦闘機による日本海における飛行
を確認するなど、中国機及びロシア機による活発な活動が確認されました。

添付資料:
1.航空方面隊別緊急発進回数の推移
2.国・地域別緊急発進回数の推移
3.緊急発進の対象となったロシア機及び中国機の飛行パターン例
4.2025年度における空自機の対応の様子(上半期)
5.領空侵犯の公表事例(計49件)
6.2025年度における領空侵犯公表事例一覧
7.2025年度における特異飛行公表事例一覧(上半期)
8.年度緊急発進回数の推移

※対処事例の詳細は、
https://www.mod.go.jp/js/pdf/2025/p20251010_01.pdf
を確認願います。










※また、同日、「月間緊急発進状況について(令和7年9月)」も
https://www.mod.go.jp/js/pdf/2025/p20251010_02.pdf
として、発表されています。




#防衛省 #統合幕僚監部 #航空自衛隊 #緊急発進 #領空侵犯
Posted at 2025/10/12 13:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国防関係 | ニュース
2025年10月10日 イイね!

東京都八丈町における台風第22号に係る災害派遣について

東京都八丈町における台風第22号に係る災害派遣について10月10日、防衛省・統合幕僚監部は「東京都八丈町における台風第22号に係る災害派遣について」を発表しました。

以下、発表内容です。

【概 要】
〇 令和7年台風第22号の影響により、東京都八丈町において停電が発生し、浄水場の給水ポンプが停止したことから、町内病院における透析用の水不足が発生するおそれ。
〇 9日(木)2113、東京都知事から海上自衛隊横須賀地方総監(横須賀・神奈川)に対し、八丈町への給水車等の輸送支援に係る災害派遣要請あり。

【自衛隊の活動】
1.支援活動の概要
〇 活動部隊 :海上自衛隊横須賀地方隊横須賀警備隊(横須賀・神奈川)
〇 使用装備品:多用途支援艦「えんしゅう」
〇 輸送人員及び資機材:作業員×3名、水タンク車×1両、サポートカー×1両(東京都)

2.連絡員の派遣
〇 東京都庁:第1師団司令部×2名(練馬・東京)、第1普通科連隊×2名(練馬・東京)

#防衛省 #統合幕僚監部 #海上自衛隊 #八丈島 #八丈町 #台風第22号 #災害派遣
Posted at 2025/10/12 05:39:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国防関係 | ニュース
2025年10月10日 イイね!

エルニーニョ監視速報(No.397) 2025年9月の実況と2025年10月〜2026年4月の見通し

エルニーニョ監視速報(No.397) 2025年9月の実況と2025年10月〜2026年4月の見通し10月10日、気象庁は「エルニーニョ監視速報(No.397) 2025年9月の実況と2025年10月〜2026年4月の見通し」を発表しました。

以下、発表内容です。

○ エルニーニョ現象もラニーニャ現象も発生していない平常の状態と見られるが、ラニーニャ現象に近い状態となっている。

○ 今後、冬の前半にかけてラニーニャ現象に近い状態が続く。しかし、その後は急速に解消するため、ラニーニャ現象の発生には至らず、冬にかけて平常の状態が続く可能性が高い(80%)。

詳細については、
https://www.data.jma.go.jp/cpd/elnino/kanshi_joho/kanshi_joho1.html
を参照願います。






#気象庁 #エルニーニョ現象 #ラニーニャ現象
Posted at 2025/10/12 05:22:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気象・地震火山 | ニュース

プロフィール

「@Kenones さん、こんばんは 
ブログの方にアップしていますが、最初、若干ノイズ混じりでしたが16時頃から可視以外の各モード復活しています 
カメラ(センサー)と衛星本体との通信異常が疑われていますが、原因究明と復旧が待たれます 
8号を使い続けるのは不安ですからね」
何シテル?   10/12 21:39
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation