• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2025年11月19日 イイね!

東急田園都市線 列車衝突事故を踏まえた緊急点検の結果(中間報告その2)

東急田園都市線 列車衝突事故を踏まえた緊急点検の結果(中間報告その2)11月19日、国土交通省は「東急田園都市線 列車衝突事故を踏まえた緊急点検の結果(中間報告その2)」を発表しました。

以下、発表内容です。

令和7年11月12日に東急田園都市線列車衝突事故を踏まえた信号装置の条件設定についての緊急点検の結果(中間報告)をお知らせしたところですが、その後、追加で確認した情報をもとに点検結果(別添資料)を更新しましたので、お知らせいたします。


【添付資料】
報道発表資料(PDF形式:120KB)PDF形式
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001969396.pdf
別添資料(PDF形式:88KB)PDF形式
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001969397.pdf
参考資料(前回公表資料)(PDF形式:233KB)PDF形式
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001969399.pdf

【お問い合わせ先】
国土交通省鉄道局施設課 北出、田中
TEL:03-5253-8111 (内線40901、40902) 直通 03-5253-8554



#国土交通省 #東急田園都市線 #列車衝突事故 #緊急点検 #信号装置 #条件設定 #点検結果 #中間報告
Posted at 2025/11/20 05:27:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | ニュース
2025年11月19日 イイね!

「バスタ新宿」2大パワーアップ計画を開始します ~インフラツーリズム魅力倍増プロジェクトモデル地区の取組~

「バスタ新宿」2大パワーアップ計画を開始します ~インフラツーリズム魅力倍増プロジェクトモデル地区の取組~11月19日、国土交通省は「「バスタ新宿」2大パワーアップ計画を開始します ~インフラツーリズム魅力倍増プロジェクトモデル地区の取組~」を発表しました。

以下、発表内容です。

国土交通省関東地方整備局は、インフラツーリズム魅力倍増プロジェクトのモデル地区であるバスタ新宿において、「バスタ新宿」2大パワーアップ計画を開始します。


○ 国土交通省では、インフラツーリズムの拡大に向けて、令和元年度より「インフラツーリズム魅力倍増プロジェクト」を立ち上げ、モデル地区を選定し、社会実験を行っております。

○ 令和6年4月には、関東地方整備局東京国道事務所所管の「バスタ新宿」をモデル地区に選定しました。

○ 今般、関東地方整備局は、「バスタ新宿」2大パワーアップ計画を開始します。詳細は別添資料をご確認ください。


【添付資料】
別添資料(PDF形式:2000KB)PDF形式
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001969391.pdf

【お問い合わせ先】
国土交通省総合政策局公共事業企画調整課 坂田、影山
TEL:03-5253-8111 (内線24563、24524)










#国土交通省 #バスタ新宿 #インフラツーリズム
Posted at 2025/11/20 05:18:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | バス | ニュース
2025年11月19日 イイね!

日仏姉妹灯台の誕生 ~観音埼灯台とミリエ灯台(仏)による「姉妹灯台」提携~

日仏姉妹灯台の誕生  ~観音埼灯台とミリエ灯台(仏)による「姉妹灯台」提携~11月19日、海上保安庁は「日仏姉妹灯台の誕生 ~観音埼灯台とミリエ灯台(仏)による「姉妹灯台」提携~ 」を発表しました。

以下、発表内容です。

海上保安庁は、令和7年11月15日、観音埼灯台とミリエ灯台の姉妹灯台提携に関する協力覚書に署名しました。
本提携は、令和6年に実施した犬吠埼灯台とマル・オブ・ギャロウェイ灯台(スコットランド)の姉妹灯台提携に続き、世界2例目になります。
今後、「日仏姉妹灯台」として展示物の相互展示や関係者の相互訪問等の分野で協力していきます。




#海上保安庁 #日仏姉妹灯台 #観音埼灯台 #ミリエ灯台
Posted at 2025/11/20 05:03:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2025年11月19日 イイね!

大分県大分市佐賀関における大規模火災に係る災害派遣について

大分県大分市佐賀関における大規模火災に係る災害派遣について11月19日、防衛省・統合幕僚監部は「大分県大分市佐賀関における大規模火災に係る災害派遣について」を発表しました。

以下、発表内容です。

【概要】
〇 令和7年11月18日(火)、大分県大分市佐賀関において火災が発生。
地元消防等による消火活動を実施するも鎮火に至らず、19日(水)0900、大分県知事から陸上自衛隊第4師団長(福岡・福岡県)に対し、消火活動及び情報収集に係る災害派遣要請があり、同時刻受理。
〇 19日(水)0911以降、陸上自衛隊西部方面航空隊(目達原・佐賀県)、陸上自衛隊第4飛行隊(目達原・佐賀県)が、空中消火活動等を実施。

【自衛隊の主な活動】
1.航空機の態勢(計3機)
〇 空中消火(1機)
・第4飛行隊のUH-1×1機
〇 映像伝送(2機)
・西部方面航空隊のUH-1×2機

2.連絡員の派遣(計6名)
〇 大分県庁:陸上自衛隊第2特科団(湯布院・大分県)×2名、第4飛行隊×2名
〇 大分市役所:陸上自衛隊第41普通科連隊(別府・大分県)×2名

#防衛省 #統合幕僚監部 #陸上自衛隊 #災害派遣 #大規模火災 #大分県 #大分市 #佐賀関
Posted at 2025/11/20 04:49:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国防関係 | ニュース
2025年11月19日 イイね!

令和7年11月19日18時20分頃のスメル火山(インドネシア)の大規模噴火について

令和7年11月19日18時20分頃のスメル火山(インドネシア)の大規模噴火について11月19日、気象庁は「令和7年11月19日18時20分頃のスメル火山(インドネシア)の大規模噴火について」を第2報まで、発表しました。

以下、第1報の発表内容です。

【報道発表日】
令和7年11月20日

【本文】
○ 火山の噴火の概要
噴火発生日時 11月19日18時20分頃(日本時間)
火山名 スメル火山
噴煙高度 約54,000フィート(約16,000メートル)

○ 留意事項
 日本への津波の有無については現在調査中です。

 令和7年11月19日18時20分頃(日本時間)にスメル火山で大規模な噴火が発生しました(ダーウィン航空路火山灰情報センター(VAAC)による)。
 この噴火に伴って津波が発生して日本へ到達する場合、到達予想時刻は早いところ(沖縄県地方)で、19日21時30分頃です。予想される津波の最大波の高さは不明です。
 気象衛星ひまわりの画像から、噴火に伴う気圧波に対応すると考えられる明瞭な変化は見られていません。
 また、海外の検潮所では、21時00分現在、この噴火に伴うと考えられる有意な潮位変化は観測されていません。今後の津波の観測状況については、随時お知らせします。

 今後の情報に注意してください。

 (注)早い場合の日本への到達予想時刻は、火山の大規模噴火により発生した気圧波が310m/sで伝播し津波が発生したと想定した時刻です。

図表等を含めた資料全文につきましては、下記の「資料全文」をご参照下さい。


【問合せ先】
<火山の噴火に関する問い合わせ先>
 地震火山部 火山監視課
 電話 03-3434-9119

<潮位変化に関する問い合わせ先>
 地震火山部 地震津波監視課
 電話 03-3434-9041


【資料全文】
令和7年11月19日18時20分頃のスメル火山(インドネシア)の大規模噴火について [PDF形式: 1.47MB]
https://www.jma.go.jp/jma/press/2511/19a/kaisetsu202511192130.pdf







https://www.jma.go.jp/jma/press/2511/19a/202511192130.html


以下、第2報の発表内容です。

【報道発表日】
令和7年11月20日

【本文】
○ 火山の噴火の概要
噴火発生日時 11月19日18時20分頃(日本時間)
火山名 スメル火山
噴煙高度 約54,000フィート(約16,000メートル)

○ 留意事項
 日本への津波の有無については現在調査中です。

 令和7年11月19日18時20分頃(日本時間)にスメル火山で大規模な噴火が発生しました(ダーウィン航空路火山灰情報センター(VAAC)による)。
 20日01時30分現在、海外および国内の観測点で、噴火に伴うと考えられる有意な潮位変化は観測されていません。
 今後の情報に注意してください。

 状況に特段の変化がなければ、報道発表はこの第2報をもって終了とします。
なお、日本への津波の心配がないと判断した際には、遠地地震に関する情報でお知らせします。
遠地地震に関する情報は以下のページで確認することができます。
 https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#contents=earthquake_map

 図表等を含めた資料全文につきましては、下記の「資料全文」をご参照下さい。


【問合せ先】
<火山の噴火に関する問い合わせ先>
 地震火山部 火山監視課
 電話 03-3434-9119

<潮位変化に関する問い合わせ先>
 地震火山部 地震津波監視課
 電話 03-3434-9041


【資料全文】
令和7年11月19日18時20分頃のスメル火山(インドネシア)の大規模噴火について(第2報) [PDF形式: 119KB]
https://www.jma.go.jp/jma/press/2511/20a/kaisetsu202511200200.pdf



https://www.jma.go.jp/jma/press/2511/20a/202511200200.html

#気象庁 #インドネシア #スメル火山 #大規模噴火
Posted at 2025/11/20 04:37:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気象・地震火山 | ニュース

プロフィール

「@パッパ― さん、こんにちは(^^)v 就航4周年おめでとうございます♪ 末永い安航をお祈りしております。」
何シテル?   11/20 16:49
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation