• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2009年08月20日 イイね!

8月17日~20日の取引

8月17日~20日の取引この4日間の取引について、アップします。

・8月17日
「飛鳥II」に乗船中でしたので、取引はお休み
洋上では、携帯は圏外ですので、取引したくても出来ませんでした。
「飛鳥II」のインターネット設備は、超トロイ
07010619飛鳥II(2日目・新宮港入港できず)
で、以前、アップしたことがありますが、費用を掛けて使いたい代物ではありません(苦笑)
熊野沖に錨泊している間、向きによっては、携帯が、時々、使えることがあり、その時、マーケット情報を確認しました。
日経平均終値・10,268.61円(-328.72円)
見なければ良かったです(苦笑)

・8月17日
浜島に上陸後、携帯で15日に仕込んだ内容をチェック
カシオ計算機<6952>が上がって来ていたので、目標値を調整し、売却することに…
指値訂正後、確認すると急騰しそうな感じになったので、再度、訂正しようとしたら…
携帯の電池切れで操作不能(苦笑)
あとで確認したら約定していました。
最初の段階で、調整しなければ、もっと高く売れたのに…
日経平均終値・10,284.96円(+16.35円)
大引け間際に上がった様です。

・8月19日
横浜に帰って来て、後場は、自宅のPCで売買できたのですが、意欲が湧かず見送り
売買ともに成立せず
日経平均終値・10,204.00円(-80.96円)
またまた調整とか言いながら下げ基調に転じそうな予感…


・8月20日
「原油」をキーワードに、「AOCホールディングス」<5017>を、744円で約定
この取引は、波を読み違えてしまい、予定より5円高く約定してしまいました(苦笑)
日経平均終値・10,383.41円(+179.41円)
外部要因(海外市場の流れ)だけで上げている様にも感じますが、まずは、10,300円台を回復してくれて、ホッとしたところです。
8月の米国フィラデルフィア連銀業況指数が良かったこともあり、20日のNY市場は上げています。
円高が気になるところですが、東京市場も続伸して欲しいところです。

8517
Posted at 2009/08/21 03:18:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2009年08月20日 イイね!

2009年・クイーンズスクエア横浜 吹奏楽演奏会

2009年・クイーンズスクエア横浜 吹奏楽演奏会昨年、「クイーンズスクエア横浜 吹奏楽演奏会」としてブログアップした、横浜・川崎市内にある中学校・高校の吹奏楽部による演奏会が、今年もクイーンズスクエアで行われていました。

関連情報URLに貼った、クイーンズスクエアのイベントページを見ると、今週17日から明日21日(金)まで行われている様です。

8516
Posted at 2009/08/21 02:43:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月20日 イイね!

横須賀線・湘南新宿ライン運休

横須賀線・湘南新宿ライン運休既に駅構内のポスターや配布パンフレットで広報されている通り、武蔵小杉駅(新駅)建設工事の為、9月5日・19:00~6日・10:30、9月12日・19:00~13日・10:30、横須賀線は、横浜-品川、湘南新宿ラインは、横浜-大崎で、運休となります。

9月13日の工事終了後、下り線(横浜方面)は、写真の新駅のホーム(島式ホーム)建設に合わせて移設される新しい線路側を使うことになるのかもしれません。

「前回から約1ヶ月」等で、毎々書いていますが、是非、新川崎駅の整備も行って欲しいものです。

JR東日本の言い分では、駅本体の整備は、川崎市の責任
バス乗り場は、バス事業者(川崎市バス、川崎鶴見臨港バス)の責任
タクシー乗り場は、タクシー協会の責任
だそうです(苦笑)
で、土地の所有権は…、と言うと線路敷地上に造られている新川崎駅は、JR東日本の所有
仮に、川崎市やバス事業者、タクシー協会が何かしたくても、JR東日本が応じなければ出来ない仕組みです(苦笑)

JR東日本の社長は、この駅の状況を見て、駅としての機能が満足し、また、安全に利用できていると思っているのだろうか?
だとしたら異常な感覚としか言いようがないです。

8515
Posted at 2009/08/21 02:35:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | ニュース
2009年08月20日 イイね!

おべんとう 夏

おべんとう 夏今日のお昼は、移動途中の車内で、崎陽軒の「おべんとう 夏」を食べました。

「おべんとう 夏」は、6月1日~8月31日の季節限定商品です。
前回、「おべんとう 夏」をブログアップしたのは、発売直後の6月3日でした。
あの時は、こんなに天候不順な夏になるとは思ってもみませんでした(猛暑になると思っていました)。

夏らしい夏の日が少ないまま、8月が終わろうとしています(苦笑)

8514
関連情報URL : http://www.kiyoken.com/
Posted at 2009/08/21 02:06:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | お弁当等 | グルメ/料理
2009年08月20日 イイね!

撒き散らし

撒き散らし再び、新型インフルエンザの流行が話題になっていますが、今日、移動途中の湘南新宿ラインの車内で、エッ!(驚くほうが間違っているのかもしれませんが…)と思う様な光景を目にしました。

小学校低学年位の男の子とその母親と思われる2人連れで、母親の方は、マスクをしていました。
そして、男の子の方は、ゴホゴホ(咳)、ズルズル(鼻水)…かなり、風邪の症状が悪化している様に感じました。
ところが、この男の子、マスクをしていません(苦笑)

母親のマスクは、この男の子からの感染を防ぐ為のものだったのかもしれません。
オイオイ…それって、どうなの?と思ってしまいました。

そう言えば、「飛鳥II」でも似た様なことがありました。
最初の日の夜食の時、近くのテーブルにいた女性陣が、
「○○ちゃんの具合、どう?」
「さっき、やっと寝たのよ」(船酔いかナ…と思って聞いていました)
「お医者さんに診せたら?」
「保険が利かないからネ」(「飛鳥II」に限らず船内の医療施設は保険の適用外)
「でも熱が下がらないかったら診てもらった方が良いヨ」(エッ?熱があるの?)
「そうネ…薬が効かないから…、明日になっても下がらなかったら考えるワ…」(絶句)
「飛鳥II」の医療施設で、新型インフルエンザの検査が出来るかどうか、また、治療薬を積んでいるかは、不明ですが、乗船時に高熱が出ているならNGだと思うのですが…

必要以上に神経質になることはありませんが、どうも、最近の母親の考えることは理解できません(苦笑)

8513
Posted at 2009/08/21 01:54:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | コラム | 日記

プロフィール

「@usui771 こんばんは(^^)v 
ありがとうございます♪ 
天文学的な満月は、5日(昨日)の2219でしたが、横浜・日吉では、雲が厚く、未明には雨まで降り、見れなかったので、月齢が進んでしまいましたが、今宵、撮影しました(^^;)」
何シテル?   11/06 21:21
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation