• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2009年08月19日 イイね!

【訃報】竹野弘之氏・死去

【訃報】竹野弘之氏・死去「よみがえる豪華客船時代の食」
「氷川丸とその時代」
「ドキュメント豪華客船の悲劇」
等でブログアップしている講演の講師、本の著者である「日本郵船歴史博物館」の元館長の竹野弘之氏の訃報が、留守中に届いていました。

17日に病気の為、逝去されたそうです。
享年75歳でした。

客船ファンとしては、その著書は大変、勉強になり大切な資料となっています。

前夜式は、20日・夕方、葬儀は、21日・昼に新横浜で行われるそうです。

謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

8512
Posted at 2009/08/20 11:01:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 船舶 | 日記
2009年08月19日 イイね!

大桟橋に帰着

大桟橋に帰着8月16日・17:00、大桟橋を離岸し、「志摩・熊野大花火クルーズ」に向け船旅を続けた「飛鳥II」は、予定通り、8月19日・09:00横浜港へ帰港しました。

今回は、3泊4日と「「横浜花火大会 釧路・三陸クルーズ」:グッズ編」で、総集している昨年の「横浜花火大会 釧路・三陸クルーズ」より1泊少なかったこともあり、少し物足りなく感じました。

あと、09:00入港は、やっぱり朝が忙しい(苦笑)
クルーズ中は、一番風呂に入る為、05:30頃、起きていますが、それでも忙しなかったです。

さて、次は、何に乗ろうか…と、帰って早々パンフレットを見ている我が家です(笑)

8511
Posted at 2009/08/20 10:42:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛鳥 | 旅行/地域
2009年08月19日 イイね!

船をバラして運ぶ

船をバラして運ぶ写真は、8月19日・05:40頃、東京湾口で見かけた風景

最初、写真・右の船のブリッジ部分だけが遠くから見えたので、エッ!あんなところに、沈船が…と思いました(苦笑)

「飛鳥II」が近付くにつれ、台船の上に、貨物船のブリッジ部分が載せられていて、曳き舟で運んでいるのだと分かりました。
更に、その後ろに、船体の船首から中央部(おそらく2/3位)が運ばれているのも見えて来ました。

こう言う方法で、船を運ぶ(スクラップにするのでしょうか…)のは、初めて見ました。

8510
Posted at 2009/08/20 10:18:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飛鳥 | 旅行/地域
2009年08月18日 イイね!

3日目の終わり

3日目の終わり浜島沖を17:00に抜錨した「飛鳥II」は、ゆっくりとした速度で、志摩半島(崎島半島)を回り込む様に熊野灘から遠州灘へ進みました。

写真は、18:15頃、船室のバルコニーから撮影

3日目の終わりが始まろうとしています…

8509
Posted at 2009/08/19 22:08:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛鳥 | 旅行/地域
2009年08月18日 イイね!

飛鳥へ帰る

飛鳥へ帰る午前中のオプショナルツアーを終えた後、浜島の海岸に用意されていた「飛鳥II」専用の休憩場所で、一息入れて、地元の業者さんが真珠の売場を出していたので、チョット覘いて、「飛鳥II」へ

お昼を食べた後、再び浜島へ渡り、街の中をプラプラ
お土産を少し買って、「飛鳥II」へ戻りました。

写真は、お土産を買った後、「飛鳥II」へ戻る時、撮影しました。

「飛鳥II」に接舷しているテンダーボート乗降用の台船と「飛鳥II」の位置関係、台船の左側に、これから接舷しようとしている地元から応援で出船してくれた遊覧船との位置関係等が、分かる写真だと思います。

今回の寄港地で何が一番印象に残ったか…と言うと、このテンダーボートでの行き来だったりして…
(^^ゞ

8508
Posted at 2009/08/19 21:34:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛鳥 | 旅行/地域

プロフィール

「@usui771 こんばんは(^^)v 
ありがとうございます♪ 
天文学的な満月は、5日(昨日)の2219でしたが、横浜・日吉では、雲が厚く、未明には雨まで降り、見れなかったので、月齢が進んでしまいましたが、今宵、撮影しました(^^;)」
何シテル?   11/06 21:21
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation