• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2012年12月01日 イイね!

キザクラカッパカントリー

キザクラカッパカントリー「月桂冠大倉記念館」の次に訪れたのは、「キザクラカッパカントリー」

こちらは、月桂冠が酒造りや伏見の歴史をメインにしていたのと異なり、レストランと売店を主体とした施設になります。

写真は、黄桜のマスコット「カッパ」の資料館
全国のカッパ伝説について、説明展示しています。

おすすめスポットに、
キザクラカッパカントリー
を追加しました。

10928
Posted at 2012/12/07 01:17:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 京都 | 旅行/地域
2012年12月01日 イイね!

月桂冠大倉記念館

月桂冠大倉記念館月桂冠の企業博物館です。

写真の湧水は、酒造りにも使われています。

柔らかな美味しいお水でした。

お酒の方は、好みの問題があるかと思いますが、私の好みとしてはNGです。
これだけ美味しい水があるのに残念な感じです。

アル添の全てが悪いとは言いませんが、大量生産に走った結果、失われたものも多いのではないかと思います。

おすすめスポットに、
「月桂冠大倉記念館」
を追加しました。

10927
Posted at 2012/12/04 01:58:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 博物館・美術館・水族館等 | 旅行/地域
2012年12月01日 イイね!

辨財天長建寺の紅葉

辨財天長建寺の紅葉写真は、伏見にある辨財天長建寺の境内です。

小ぢんまりしたお寺の参道を覆う様な形で、紅葉のトンネルが出来ていました。

時雨空が泣き出して、少し降ったので、鮮やかな彩になっていました。

おすすめスポットに、
辨財天長建寺
を追加しました。

10926
Posted at 2012/12/03 01:26:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 京都 | 旅行/地域
2012年12月01日 イイね!

京阪8000系で中書島へ

京阪8000系で中書島へ松葉で昼食の後、南座の横から地下へ…これが、どうも違和感があります
(^^ゞ

鴨川べりの京阪線を地下化する計画は、1935年(昭和10年)の鴨川水害を機に発案されましたが、太平洋線の影響で頓挫し、渋滞対策として実現したのは、1988年(昭和63年)になります。
つまり、地下化されて、もう24年にもなりますが、まだ、地上駅時代の印象が強く残っています(市電とのクロスオーバーも懐かしかったりして…)。

また、駅名も2008年(平成20年)に改称した「祇園四条」は、どうも馴染めていません
(^^ゞ

さて、その馴染めていない「祇園四条」(旧・四条、σ(^_^)は京阪四条と未だに言っています)から特急に乗り中書島で降りました。

乗ったのは、写真の8000系
1990年(平成2年)に登場した車両なので、リニューアルしているとはいえ、少し年配の車両です。
ただ、乗った感じは、新造車と思うくらいの状態で、ナカナカ良かったです。
因みに、この8000系、京阪では「エレガント・サルーン」と呼んでいます。

近畿の私鉄の特急は、有料特急の場合は勿論、通常の特急でも、特急らしい車両が多いのが特徴かもしれません。

10925
Posted at 2012/12/03 00:50:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2012年12月01日 イイね!

今年もお昼は松葉

今年もお昼は松葉お墓参りを終え、次の目的地へ向う前に、「総本家にしんそば 松葉」で、お昼ごはん

勿論、最初は、ビール
そして、一品物をいろいろ…
混雑して、空席待ちが出ているのに申し訳なかったですが、いつものペースで食べさせて頂きました(笑)

そして、〆は、写真のにしんそば♪

10924
Posted at 2012/12/02 23:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 和食系飲食店 | グルメ/料理

プロフィール

「@天スバ STI ver. 555 さん、お疲れ様です 
 どうした、それでもこの世で最も邪悪な一族の末裔か!(^^;)」
何シテル?   09/14 10:41
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation