• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2016年09月21日 イイね!

最後の「しれとこ」型

最後の「しれとこ」型映像は、海上保安庁第三管区海上保安本部銚子海上保安部のHPに掲載されているPL125「かとり」です。

PL125「かとり」は、しれとこ型巡視船(1,000トン型PL)の25番船として、1980年(昭和55年)10月21日に銚子海上保安部に就役しました。

しれとこ型巡視船は、第1管区の小樽海上保安部に就役したPL101「しれとこ」に始まり、合計28隻が建造され主力巡視船として活躍しましたが、老朽化が進み、新造船への置換えが進んでいました。

このPL125「かとり」が、現役最後のしれとこ型になり、10月21日に任務を終える予定です。

海上保安庁の巡視船は、就役時の管区に因んだ名称が船名に命名され、転属に伴い、転属先に因んだ船名に改称されます。
例えば、今年1月に退役したPL117「するが」は、就役時は、 第1管区の釧路海上保安部で「だいせつ」と命名され、「くだか」(第11管区海上保安本部)、「くりこま」(第2管区の釜石海上保安部)、「いわみ」(第8管区の浜田海上保安部)、「れぶん」(第1管区の稚内海上保安部)、そして、最後は、第3管区の下田海上保安部と、6か所を巡ったので、その都度、改称しています。

「かとり」は、就役から1度も転属することなく銚子海上保安部
従って、就役から退役まで、1度も改称せずに済んだ稀な船となります。

銚子海上保安部では、「かとり」のお別れのイベントとして、10月15日に船内の一般公開を行うそうです。
最後の機会になるので見に行きたいと思っています。

122332
Posted at 2016/09/21 23:01:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 船舶 | 趣味
2016年09月20日 イイね!

ミミちゃん、一緒に居れば良いでしょう!

ミミちゃん、一緒に居れば良いでしょう!私の横にアッピーが来て甘えていました。

そこへミミがやって来てアッピーの背後につく形で座り、ウゥゥゥゥゥゥ~
おまえ!誰に断わって、ここにいるんじゃい!的な地上げです(苦笑)

ミミをウゥゥゥゥゥ~と叱ったら(あまり度が過ぎるとσ(^_^)に叱られる)、チェ!仕方ない!的に許してくれました。

ただ、それはそれで、アッピーとしては、背後に圧力を感じて居心地が悪いようです。

因みに、ミミの誕生日プレゼントとして買ったキャットハウスは、匂いがイヤだそうで、拒否されました。
じゃ~ゆめちゃん使ってみると声を掛けたら、この形、色が怖いようで逃げられてしまい、ハッピーが占拠しています。
ハッピー君には、ちょっと小さいのでは…
壊さないでね





122331
Posted at 2016/09/21 00:15:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネコ | ペット
2016年09月20日 イイね!

海上保安庁のおいしい船飯

海上保安庁のおいしい船飯海上保安庁の巡視船艇で提供されている料理のレシピが本になりました。

海上保安新聞にも毎号、各船艇自慢の料理が掲載されるコーナーがあって、本になると良いのに…と思っていましたが、形になった感じです。

料理のレシピの他に、厳しい海上環境の中で作らなければならない巡視船艇ならではの失敗談や工夫も編纂されていて、読みごたえのある1冊です。

海上自衛隊のHPでも艦艇で提供されている自慢のレシピが公開されており、中でも旧海軍の伝統を受け継ぐカレーは人気のメニューのようですが、海上保安庁のカレーのレシピも負けず劣らず美味しそうな感じでした。

幾つかのレシピは、早速、試してみたいと思っています。

122330
Posted at 2016/09/21 00:06:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年09月19日 イイね!

父さん、あれツマンナイ

父さん、あれツマンナイゆめちゃんが遊んで欲しいと部屋にやってきたので、90式のラジコンを出してみました。

まず駆動音がイヤ、速度が上がりモーター音になると良いようですが、低速でのキシミ音がイヤな様です。
主砲の発射音と発射光、反動での後退が再現されるのですが、なにやってんの?的にシラ~とされてしまいました。

父さん、あれツマンナイと言われてしまったので、この後、通常の猫じゃらしで遊びました。
大ジャンプ、壁を蹴っての二段上り等、かなり高度な技も駆使できるようで、運動能力の高い(最近、引退モードのようですが)ゆきちゃんを凌ぐパワーを秘めているようです。




122329
Posted at 2016/09/20 02:39:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネコ | ペット
2016年09月19日 イイね!

印傳の札入れ

印傳の札入れプレゼント用に買ったので、序に自分にもご褒美として…(^_^)v

デザインや手触り等、申し分ないのですが、ちょっと小さいかも…(^^ゞ
思い切ってカード類を整理しても、なかなか減量が難しく、また豚財布になりそうな気配(苦笑)



122328
関連情報URL : http://www.inden-ya.co.jp/
Posted at 2016/09/20 02:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 衣類・雑貨・インテリア・家電等 | ショッピング

プロフィール

「@usui771 こんばんは(^^)v 
ありがとうございます♪ 
天文学的な満月は、5日(昨日)の2219でしたが、横浜・日吉では、雲が厚く、未明には雨まで降り、見れなかったので、月齢が進んでしまいましたが、今宵、撮影しました(^^;)」
何シテル?   11/06 21:21
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation