• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2016年12月10日 イイね!

12月10日のお昼は横須賀線で

12月10日のお昼は横須賀線で12月10日のお昼は、移動途中の横須賀線の車内で食べました。

横須賀線は、新川崎駅から乗るのでコンビニ弁当を避けると必然的に駅弁は崎陽軒になります。

今回は、幕の内にしました。

毎々思いますが、崎陽軒の幕の内は、幕の内弁当に必要な要素を全て満たしていると思います。

幕の内、元々は、芝居(現在の歌舞伎)のスタッフ弁当が、観劇に来たお客さんの幕間用の弁当、更には贈答やちょっとした宴席用の弁当に発展したと言われています(諸説あります)。

つまり、まずは華やかさが必要
なんとなくワクワクする見栄えのするものが入っていて欲しく、エビフライやシウマイでクリア

おかずもチマチマといろいろ入っていて欲しく、これもクリア

そして、冷めても美味しく食べれる
これは、崎陽軒の得意とするところで、俵型のごはんも、その1つ…

なんて言うことを考えながら、品川に着く頃には食べ終わっていました(^_^)v



122518
Posted at 2016/12/13 02:40:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | お弁当等 | グルメ/料理
2016年12月09日 イイね!

ボス、ボクが暖めます(^_^)v

ボス、ボクが暖めます(^_^)v最近、ソファの上のクッションでハッピーが寝ているところへ、ミミが来て、ハッピーを少し退かして側に控えさせて寝ることがよくあります。

どうも寒いので、ハッピーを湯たんぽ代わりに使っている感じで、ハッピーが余程ハタハタしない限り、怒りもしません。

ゆめちゃんがチョッカイを出すと叱るくらいハッピーを保護しています。
勿論、アッピーが来たら怒って撃退しています。

ハッピーは、ミミの側だと少し緊張しますが、それでも毛繕いしてもらえると嬉しく、ミミの要求に従っている感じです。




122517
Posted at 2016/12/10 05:46:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | イヌ | ペット
2016年12月08日 イイね!

「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」も見た(^_^)v

「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」も見た(^_^)v12月8日、午後の遅い時間からのディズニーランド
「ディズニー・クリスマス・ストーリーズ」を観たので、夜も…となります。
…ので、「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」も見ました(^_^)v

最近、横着してスマホのカメラで撮影しています。
昼間の写真は、ブログ等に使うのには問題のないレベルに撮れるのですが、夜はダメですね(苦笑)

まず焦点が合わない
合っても、こう言った動きのあるものや光の強弱があるものは、撮影処理が追いつかなかったり、光のバランス制御が全然できません。

iPhoneのイメージセンサーならもう少しまともな処理ができそうな感じがしますが、502SHではこれが限界のようです。

「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」と言えば、UNiSYSがスポンサーですが、このUNiSYSとの縁がないんですよね(^^ゞ
IT業界にかれこれ30年近くいますが、コードコンバートの調査で少し、展示会での製品調査で少しと、カスル程度にしかやり取りしたことがありません。
メジャーな会社ですし、技術的に興味はあるのですが、縁が無いです(苦笑)

「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」を観たあと、「プラザパビリオン・レストラン」で食事をしたのですが、これは止めれば良かったです。

ディズニーランドが開園した当初食べたことがあり、不味くて高くて最低なサービスで不愉快な思いをしたことがありました。
スポンサーのプリマハムへのイメージも急降下した記憶があります。

それから月日が流れ、ディズニーランドのレストラン全体の食糧事情、サービスレベルも向上しているので、遠い昔のアダバナかと思い入りましたが、三つ子の魂百まで…なんでしょうね(苦笑)

最後は、ちょっと残念な食事になりましたが、その後の園内での散策で挽回し、総じて良いアテンドになったと思います(^_^)v



































122516
Posted at 2016/12/15 03:54:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディズニー | 旅行/地域
2016年12月08日 イイね!

ディズニー・クリスマス・ストーリーズ(2016)

ディズニー・クリスマス・ストーリーズ(2016)12月8日、「日本料理レストラン花 Hana」で遅い昼食を取ったあと、ディズニーランドへ

丁度、クリスマスのパレード「ディズニー・クリスマス・ストーリーズ」が始まるところでした。

平日でしたが、やや多い入園者数だったようです。
特に修学旅行生が目に付きました。
我々の時代は、修学旅行って、こんな時期にやるイメージがあまりないですが、今は珍しくないのかもしれません。

今回は、クリスマスのディズニーランドの雰囲気を楽しみたいとのことでしたので、アトラクションをシャカリキに乗る感じではなく、まったりと園内を散策する感じになりました。














122515
Posted at 2016/12/14 01:44:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディズニー | 旅行/地域
2016年12月08日 イイね!

「日本料理レストラン花 Hana」で遅い昼食

「日本料理レストラン花 Hana」で遅い昼食12月8日の午後、お客様のリクエストによりディズニーランドへアテンド

まずは、到着後、ディズニーアンバサダーホテルの「日本料理レストラン花 Hana」へ

スケジュール的に遅い時間の昼食になりましたが、ゆっくり食事が出来ました。

頼んだのは、クリスマス限定メニュー「”クリスマス・ファンタジー”花絵巻」
ミニ懐石風のコースです。

料理の中にいろいろとクリスマスを演出していました。
例えば白魚鍋の中の大根は雪の結晶、人参はベルをイメージした細工切りになっていました。

お味の方は、美味しい♪と思うものもアレば、ここまで凝ったならもう一工夫…と言うものもありましたが、総じて悪くはない構成になっていたと思います。

食事が終わりホテル玄関に出たらシャトルバスが丁度来ていました。
こちらもクリスマス仕様

上空、寒気が入り、相当気流が悪い感じで、夜は冷え込みそうな感じでした。














122514
Posted at 2016/12/13 01:55:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 和食系飲食店 | グルメ/料理

プロフィール

「現在、気象庁HPの気象衛星「ひまわり」の情報が障害発生により正しく表示されません
復旧作業を行っているとのことです」
何シテル?   10/12 05:32
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation