• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2017年10月31日 イイね!

2017年10月の猫神様の日

2017年10月の猫神様の日 2017年10月の猫神様の日(亡くなった子達を偲んで体重測定のイベント)です。
今回は、大幅遅延で、やっとアップできました(^^ゞ

さて、体重測定の結果は…

ルル:2.18kg(-0.04kg)
ゆき:3.90kg(-0.10kg)
アッピー:5.45kg(-0.30kg)
ハッピー:8.06kg(-0.28kg)
ゆめ:4.60kg(-0.18kg)
あや:1.40kg

あやが来たことで、少しザワついたのと、アッピー、ゆめちゃんは、体調を崩したのが減少値として出たようです。

ハッピーは、正しくダイエット
目指せ、7.5kg
あやちゃんとの連日の模擬格闘戦を考慮すると、達成できるかも…

今回の写真、ミミは2004年12月
まだまだ若かったので、よく遊んでいました。
ナナを完全に子分にしています。





ナナは2007年11月
ゆきちゃんが来て、モモと同じく可愛がっていました。
これが面白くなかったのが、ロッピー(^^ゞ
少し先になりますが、ゆきちゃんが来て1年くらいになる頃から喧嘩が増えた感じがします。






モモは、2010年12月~2011年3月
この頃、猫達の写真をあまり撮っていなくて、ますますモモの写真が少なくなってしまいました。
ルルと一番仲良し(ルルの押しかけが強かったですが)だったのかもしれません。





ロッピーは、2008年3月に撮影した写真です。
ナナのところでも書きましたが、ゆきちゃんがナナに懐き、段々ロッピーの思い通りにならなくなってきた腹いせか、ナナに戦いを挑むことが増えた頃です。
あまり酷いとミミが仲裁(ナナの味方をして強制的に終了)していました。





123230
Posted at 2017/11/11 02:27:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネコ | ペット
2017年10月31日 イイね!

未踏の地へ

未踏の地へ10月31日時点で、あやちゃんの行動範囲は居間と台所
まだ階段を自分から上って行くことはありませんでした。

この日の夜、初めての探検です。

階段の途中で様子を窺いながら未踏の地を目指しました。

その後、何回かの遠征の末、彼女の行動範囲は、飛躍的に広がりました。





123229
Posted at 2017/11/10 02:18:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネコ | ペット
2017年10月31日 イイね!

ようやく10月末まで辿り着きました(^^ゞ

ようやく10月末まで辿り着きました(^^ゞようやく10月31日のアップです。

月末処理の金融機関の処理で日吉駅へ行きました。

もう1つ天気がスッキリしない感じです。

慶應の日吉キャンパスの銀杏並木は、全体としてはまだまだな感じでした。

この日は、ハロウィンだったので、かぼちゃのサラダを夕飯に沿えてみました(^_^)v





123228
Posted at 2017/11/10 02:11:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2017年10月31日 イイね!

ゆめちゃん通院

ゆめちゃん通院朝、ゆめちゃんがご飯を食べに来ないと言うので見に行くと、熱ぽい感じで呼吸がやや早く、元気がありません。

直感的に、これはマズイかも…
連徹と月末処理で、てんてこ舞い状態でσ(^_^)は直ぐに動けなかったので、家内に直ぐに病院へ連れて行ってもらいました。

もうそろそろ診察結果が出るかも…と思っていたらメールが…
なんと肺炎の疑いありとのこと
これは大事になったと思っていたら、次に送られてきたのは…
まぁ…ハロウィンなんですけどね(苦笑)

初期の状態で対応できたのと、咳き込むようなことはないので、比較的軽い症状かもしれません。

聴診してみましたが、確かに軽いラッセル音のようなものが確認できました。
胸水はないようで、熱も高いことは高いですが、肺炎特有の高熱と言う程ではないので、まずは抗生剤とインターキャットの薬効に期待したいです。

明日、再度、通院し血液検査の結果を聞くことになっています。

因みに、あやちゃんの方は完全に回復し、絶好調です。

123227
Posted at 2017/11/01 03:43:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネコ | ペット
2017年10月30日 イイね!

元気が一番♪

元気が一番♪10月30日、我が家に来て約一週間で完全に馴染んでしまったあやちゃん

最初、少し遊びの制御ができなくて疲れすぎて調子を崩しましたが、直ぐに復活
その後は、元気路線一直線です。

爪とぎと格闘し、物陰に隠れて兄さん姉さん達を襲撃します。

疲れると休むことを覚えました。
休憩場所のお気に入りの1つが、ゲージに設置したハンモック…

うかつに近づくと襲撃されます(笑)





123226
Posted at 2017/11/10 01:56:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネコ | ペット

プロフィール

「百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱出事案について(第1報) http://cvw.jp/b/106065/48587167/
何シテル?   08/08 01:50
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation