• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2022年06月25日 イイね!

北海道侵攻作戦(5日目・作戦終了) #北海道侵攻作戦 #犬 #ハッピー #ミニチュアダックスフント #常磐道 #守谷SA #ドッグラン #大倉山動物病院

北海道侵攻作戦(5日目・作戦終了)  #北海道侵攻作戦  #犬 #ハッピー #ミニチュアダックスフント #常磐道 #守谷SA #ドッグラン  #大倉山動物病院6月25日、北海道侵攻作戦5日目

下船後、水戸大洗ICから北関東道(東水戸道路)に入り、友部JCTで常磐道へ

常磐道に入ったあと、都心部の渋滞に備え、守谷SAで休憩
守谷SAには、ドッグランがありますが、兎に角、暑くて、ハッピー少尉は、ドッグランどころではなかったです。
今回の全行程の中で、この大洗からの帰還行程が、ハッピー少尉にとっては、一番辛かったかもしれません。

距離的には、常磐道から首都高6号三郷線に入り、小菅JCT、堀切JCTを経由し、向島線から都心環状を抜けて南下するルートになりますが、守谷SA出発時点で、小菅JCT付近での事故の影響が三郷JCT付近に及んでいた為、三郷JCTから外環を経由、湾岸線を使って帰還しました。

日吉ベースに立ち寄り、荷下ろしをしてタッチアンドゴー的に大倉山動物病院へ
ゆき国家元帥以下、留守番部隊を収容し帰還しました。
大倉山動物病院からの車中は、クレームの嵐の大合唱
そして、ゆめ兵曹長は…
日吉ベース到着後、お風呂場へ直行しました(^^ゞ

4泊5日の北海道侵攻作戦
無事、作戦完了です。





1287355
Posted at 2022/07/04 02:57:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | イヌ | 旅行/地域
2022年06月25日 イイね!

北海道侵攻作戦(5日目・下船) #北海道侵攻作戦 #犬 #ハッピー #ミニチュアダックスフント #商船三井フェリー #さんふらわあ #さんふらわあふらの #大洗港

北海道侵攻作戦(5日目・下船)   #北海道侵攻作戦  #犬 #ハッピー #ミニチュアダックスフント #商船三井フェリー #さんふらわあ #さんふらわあふらの  #大洗港 6月25日、北海道侵攻作戦5日目

いよいよ大洗港入港です。
苫小牧港入港時と同じく、入港15分前にペットルーム前に集合し、一般の方の前に車両甲板に下ります。

この時点で梅雨明け宣言は出ていませんでしたが、誰がどう見ても梅雨?な状態でした(^^ゞ
何もこんなに猛暑な感じで出迎えてくれなくても…と思いました。

今回、初めて「さんふらわあ」で北海道と行き来しましたが、航空機を利用するより楽な感じ(特に早朝便、深夜便より)がしました。
費用的にもマイルや超早割は別として、場合によっては、こちらの方が安い感じがしました。

動画は、下船時の様子です。











1287354
Posted at 2022/07/04 02:33:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 船舶 | 旅行/地域
2022年06月25日 イイね!

北海道侵攻作戦(5日目・いわき沖) #北海道侵攻作戦 #犬 #ハッピー #ミニチュアダックスフント #商船三井フェリー #さんふらわあ #さんふらわあふらの #いわき #クッキー

北海道侵攻作戦(5日目・いわき沖) #北海道侵攻作戦  #犬 #ハッピー #ミニチュアダックスフント #商船三井フェリー #さんふらわあ #さんふらわあふらの  #いわき #クッキー6月25日、北海道侵攻作戦5日目

福島沖から茨城、いわき沖に進みました。
潮と風に乗ったのか、大洗入港は、定刻14:00のところ13:30と案内がありました。

下船準備まで、あと約2時間
ハッピー少尉に潮風を吸わせ、下船準備まで、再びペットルームで待機してもらいます。

人間の方は部屋に戻り、お土産用としても購入したさんふらわあのクッキーを味見
コロンバンのクッキーなので、お遣物として、十分使えるレベルでした。









1287353
Posted at 2022/07/04 02:05:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 船舶 | 旅行/地域
2022年06月25日 イイね!

北海道侵攻作戦(5日目・福島沖) #北海道侵攻作戦 #商船三井フェリー #さんふらわあ #さんふらわあふらの #福島 #福島第一原子力発電所 #フクイチ #1F

北海道侵攻作戦(5日目・福島沖)  #北海道侵攻作戦  #商船三井フェリー #さんふらわあ #さんふらわあふらの  #福島 #福島第一原子力発電所 #フクイチ #1F 6月25日、北海道侵攻作戦5日目

09:20頃、福島県浪江町沖に
福島第一原子力発電所が視界に入り始めました。

三陸沖からここに至るまでの間、海上から震災の爪痕を知らなければ分からないくらいにしか確認できませんでしたし、おそらく何も言わないで写真を見せれば、工事現場か工場くらいにしか思わない方もいるかと思います。

ここは未来永劫、忘れてはならない場所です。

この空と海の青さが、あの悲惨な事故と震災の悲しみを際立ているように感じました。

震災で失われた多くの御霊の安寧を改めて祈ると共に、今尚、不自由な避難生活を送られている方々にお見舞い申し上げます。
















1287352
Posted at 2022/07/04 00:57:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 船舶 | 旅行/地域
2022年06月25日 イイね!

北海道侵攻作戦(5日目・朝食) #北海道侵攻作戦 #犬 #ハッピー #ミニチュアダックスフント #商船三井フェリー #さんふらわあ #さんふらわあふらの #金華山 #朝食

北海道侵攻作戦(5日目・朝食)  #北海道侵攻作戦  #犬 #ハッピー #ミニチュアダックスフント #商船三井フェリー #さんふらわあ #さんふらわあふらの  #金華山 #朝食 6月25日、北海道侵攻作戦5日目

07:30頃、金華山沖を通過しました。
もの凄く良いお天気
北海道での悪天候、寒さが嘘のような天気です。
バルコニーの椅子に水着姿で寝転んでもOKな感じの暑さです(^^ゞ

ハッピー少尉は、良く眠れたようで元気です。
行きより揺れていますが、もう慣れたようで、全く気にしていない感じでした。

人間も朝食を取り、大洗までの時間をまったりと過ごすことに…









1287351
Posted at 2022/07/04 00:31:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | イヌ | 旅行/地域

プロフィール

「@usui771 こんばんは(^^)v 
ありがとうございます♪ 
天文学的な満月は、5日(昨日)の2219でしたが、横浜・日吉では、雲が厚く、未明には雨まで降り、見れなかったので、月齢が進んでしまいましたが、今宵、撮影しました(^^;)」
何シテル?   11/06 21:21
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation