• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2022年06月24日 イイね!

北海道侵攻作戦(4日目・暴風雨) #北海道侵攻作戦 #Volvo #S60 #ナッピー #大通公園 #札幌駅 #道庁 #六花亭 #札幌

北海道侵攻作戦(4日目・暴風雨)  #北海道侵攻作戦  #Volvo #S60 #ナッピー #大通公園 #札幌駅 #道庁 #六花亭 #札幌6月24日、北海道侵攻作戦4日目

宿営地(札幌ビューホテル大通公園)を離れます。
当初の札幌市街地攻略目標は
・すすきの(ニッカウヰスキーの広告があるすすきの交差点)
・さっぽろテレビ塔
・大通公園
・札幌市時計台
・北海道庁
・札幌駅
・北海道大学(クラークさんの銅像のところ)
でしたが、出撃時点で、ほぼ全て断念することを覚悟しました。

ウォータースクリーンのような降り方
台風が来ているような強い風と雨で、窓を少しでも開ければビシャビシャ…

雨脚が一瞬でも弱くなることを期待して、道庁の前に行きましたが、益々酷くなり、とてもではないですが、車外に出る状態ではありませんでした。

ここで、札幌市街地攻略を断念することにし、家内の実家に緊急避難(^^ゞ
途中、六花亭の円山店に立ち寄り、凱旋向けのお土産を補給しました。













1287345
Posted at 2022/07/01 05:00:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道・道央 | 旅行/地域
2022年06月24日 イイね!

北海道侵攻作戦(4日目・朝) #北海道侵攻作戦 #犬 #ハッピー #ミニチュアダックスフント #札幌ビューホテル大通公園 #大通公園 #札幌

北海道侵攻作戦(4日目・朝)  #北海道侵攻作戦 #犬 #ハッピー #ミニチュアダックスフント #札幌ビューホテル大通公園 #大通公園 #札幌6月24日、北海道侵攻作戦4日目

いよいよ札幌最終日です。

朝から雨の降る生憎の天気
しかも、暴風雨の予報が…(>_<)

雨脚が弱まった頃合いを見計らって、攻略目標の1つ「大通公園」に侵攻
本当は、宿営地(8丁目)からテレビ塔までの間を制覇したかったのですが、断念しました。
ハッピー少尉は雨に濡れるのがイヤなんです(^^ゞ

朝食は、レストランからのテイクアウトか、ルームサービスかを選択する形のプランだったので、ルームサービスを選択しました。
ペットだけをなるべくお部屋に残さないようにする為のサービスがあるのが嬉しかったです。




1287344
Posted at 2022/07/01 04:16:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | イヌ | 旅行/地域
2022年06月24日 イイね!

第5回 知床遊覧船事故対策検討委員会(令和4年6月24日) #国土交通省 #知床遊覧船事故対策検討委員会 #知床遊覧船 #海難事故

第5回 知床遊覧船事故対策検討委員会(令和4年6月24日) #国土交通省 #知床遊覧船事故対策検討委員会 #知床遊覧船 #海難事故国土交通省は、6月24日に開催された「第5回 知床遊覧船事故対策検討委員会」の配布資料を公開しました。
議事概要、検討委員会の結果(まとめ)については、今まで同様、次回開催時に公開されるものと推察しますが、概ね提案内容が了承され、まとめの中に整理されていく方向となったようです。

「資料3 テーマ別の検討」は、全32ページで、
1.監査・行政処分のあり方(行政処分)
2.被害者保護(損害賠償)
3.船員の技量向上
4.監査・行政処分のあり方(海事監査部門の改革)
の4つのカテゴリで編纂され、それぞれ今回の検討委員会で議論されています。

今回の検討委員会で、ほぼ全てのテーマについて、議論が行われ課題、対応方針のアウトラインが出揃った形になったと思います。
何でもかんでも法令で縛れば良いと言うものでないことは、重々承知していますが、今回の検討を通してみると、やはり法令不備の側面は否めない感じがします。
また、検討されたテーマの中には、なんで今まで…と思うような内容もありました。

7月に中間報告書、年内に最終報告の流れになりますが、是非、失われた命が無駄にならない対策が進むことを願って止みません。

※画像は配付資料の主要部分の抜粋です。
これまでの公開資料を合わせ誰でも全文を閲覧することが可能ですので、関心がある方は、一度、目を通されることをお勧め致します。




























1287343
Posted at 2022/07/01 03:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 船舶 | ニュース
2022年06月24日 イイね!

防衛省向け3,900トン型護衛艦「やはぎ」の命名・進水式 #防衛省 #海上自衛隊 #三菱重工 #長崎造船所 #もがみ型護衛艦 #やはぎ

防衛省向け3,900トン型護衛艦「やはぎ」の命名・進水式     #防衛省 #海上自衛隊 #三菱重工 #長崎造船所 #もがみ型護衛艦 #やはぎ6月24日、防衛省・海上自衛隊、三菱重工は、もがみ型護衛艦の5番艦となる艦艇のの命名・進水式を行ったと発表しました。

艦名はFFM-5「やはぎ」

動画は、海上自衛隊公式チャンネルにアップされている式典の様子です。


末永い安航をお祈り致します。

※映像は、三菱重工のプレスリリースに掲載されたものを使用しております。

1287342

Posted at 2022/06/30 05:04:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 船舶 | ニュース
2022年06月24日 イイね!

中国海軍艦艇、中国機の動向 #防衛省 #統合幕僚監部 #中国海軍 #宮古海峡 #台湾

中国海軍艦艇、中国機の動向    #防衛省 #統合幕僚監部 #中国海軍 #宮古海峡 #台湾6月24日、防衛省・統合幕僚監部は、中国海軍艦艇、中国機の動向を3つ発表しています。

1つ目は、6月24日・午前、中国軍用機Y-9情報収集機1機が東シナ海方面から飛来し、宮古海峡を通過して太平洋に至り、太平洋上で旋回後、反転し、再び宮古海峡を通過し、東シナ海に至ったことを確認したと発表しています。

2つ目は、6月24日・06:00頃、与那国島の南西約70kmの海域において、同海域を北進する中国海軍ルーヤンⅡ級ミサイル駆逐艦1隻(艦番号「153」)を確認し、その後、当該艦艇が与那国島と台湾との間の海域を北進し、東シナ海に向けて航行したことを確認したと発表しています。
なお、当該艦艇は6月21日に、与那国島の北約210kmの海域にて確認され、与那国島と台湾との間の海域を南進した艦艇と同一とのことです。

3つ目は、6月23日・09:00頃、宮古島の東約150kmの海域において、同海域を北西進する中国海軍ドンディアオ級情報収集艦1隻(艦番号「795」)を、また、宮古島の南約130kmの海域において、同海域を北進する中国海軍ルーヤンⅢ級ミサイル駆逐艦1隻(艦番号「131」)及びジャンカイⅡ級フリゲート1隻(艦番号「529」)を確認し、同日22:00頃、宮古島の南東約160kmの海域において、同海域を北東進する中国海軍ジャンカイⅡ級フリゲート1隻(艦番号「599」)を、また、宮古島の南東約200kmの海域において、同海域を北進する中国海軍ルーヤンⅢ級ミサイル駆逐艦1隻(艦番号「156」)を確認
その後、これらの艦艇が宮古海峡を北西進し、東シナ海に向けて航行したことを確認したと発表しています。
なお、ドンディアオ級情報収集艦1隻は、6月2日・21:00頃、久米島の北西約130kmの海域を南進し、その後、宮古海峡を南東進したものと同一
また、ルーヤンⅢ級ミサイル駆逐艦1隻(艦番号「131」)及びジャンカイⅡ級フリゲート2隻は、同月21日・14:00頃、久米島の北西約280kmの海域を南東進し、その後、宮古海峡を南進したものと同一
ルーヤンⅢ級ミサイル駆逐艦1隻(艦番号「156」)は、同月22日・06:00頃、宮古島の北東約160kmの海域を南東進し、その後、宮古海峡を南進したものと同一とのことです。

一連の台湾に対する威圧行為を終え、補給の為、東シナ海に戻ったものと思われます。











1287341
関連情報URL : https://www.mod.go.jp/js/
Posted at 2022/06/30 04:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース

プロフィール

「@変り者 さん、お疲れ様でした 寒気が入って来ているような雲が出ていますね 今晩は冷え込みそうですね 帰宅道中、お気を付けて(^_-)-☆」
何シテル?   11/07 16:29
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation