• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2022年12月19日 イイね!

今日のお昼は、めとろ庵 #大手町 #蕎麦屋 #めとろ庵

今日のお昼は、めとろ庵        #大手町 #蕎麦屋 #めとろ庵今日のお昼は、移動途中に大手町のめとろ庵で食べました。

かき揚げそばに春菊天を追加しました。

いつもは、地上を歩くのですが、今日は寒かったので、丸の内から大手町の移動は地下で移動しました。

128317
Posted at 2022/12/20 03:14:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 麺類 | グルメ/料理
2022年12月19日 イイね!

ジブチ沿岸警備隊に対する能力向上支援 #海上保安庁 #ジブチ沿岸警備隊 #能力向上支援 #JICA

ジブチ沿岸警備隊に対する能力向上支援      #海上保安庁 #ジブチ沿岸警備隊 #能力向上支援 #JICA12月19日、海上保安庁は、11月15日~12月18日の間、実施した「ジブチ沿岸警備隊に対する能力向上支援」の結果について、発表しました。

外国海上保安機関に対する能力向上支援の専従部門「海上保安庁モバイルコーポレーションチーム(MCT)」5名を独立行政法人国際協力機構(JICA)の枠組みでジブチ共和国に派遣し、ジブチ沿岸警備隊(DCG)職員に対し実施したもので、今年3回目となるそうです。

ジブチとこの様な支援協力を行うことは、我が国のシーレーンの安全確保上も重要な取り組みだと思います。



128316
Posted at 2022/12/20 03:07:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国防関係 | ニュース
2022年12月19日 イイね!

中国軍機の動向 #防衛省 #統合幕僚監部 #中国軍機 #宮古海峡 #爆撃機 #H6

中国軍機の動向    #防衛省 #統合幕僚監部 #中国軍機 #宮古海峡 #爆撃機 #H612月19日、防衛省・統合幕僚監部は、12月19日・午後、中国軍用機H-6爆撃機2機が東シナ海方面から飛来し、宮古海峡を通過して太平洋に至り、沖大東島の南東の太平洋上で反転し、宮古海峡を通過し、東シナ海に至ったことを確認したと発表しました。

沖大東島の南東の太平洋上に中国海軍クズネツォフ級空母「遼寧」(艦番号「16」)を基幹とする機動部隊が展開しているので、それと連動した軍事訓練の可能性があると思います。

核搭載能力のある爆撃機を国際海峡とは言え、宮古海峡を度々通過し、威嚇行動を行うのを看過している我が国の検討使内閣は、先の測量艦の領海侵犯に対しても無抗議状態ですので、利敵行為内閣と言っても良いのかもしれません。





128315
Posted at 2022/12/20 02:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国防関係 | ニュース
2022年12月19日 イイね!

広島県世羅町における鳥インフルエンザ発生に係る災害派遣について #防衛省 #統合幕僚監部 #陸上自衛隊 #広島県 #世羅町 #鳥インフルエンザ #災害派遣

広島県世羅町における鳥インフルエンザ発生に係る災害派遣について     #防衛省 #統合幕僚監部 #陸上自衛隊 #広島県 #世羅町 #鳥インフルエンザ #災害派遣12月19日、防衛省・統合幕僚監部は、広島県世羅町における鳥インフルエンザ発生に係る災害派遣について、発表しました。

派遣概要は、以下の通りです。

○ 12月18日、広島県世羅町に所在する養鶏場(約19万羽)において鳥インフルエンザの疑いが発生
○ 12月19日・16:00、検査の結果、鳥インフルエンザ陽性が確定
○ 19日・16:00、陸上自衛隊第13旅団長(海田市駐屯地・広島県安芸郡)は、広島県知事から鶏の殺処分等の支援に係る災害派遣要請を受理
○ 19日・16:00より、陸上自衛隊第46普通科連隊(海田市駐屯地・広島県安芸郡)が殺処分等に係る支援を24時間態勢で実施

活動部隊は、陸上自衛隊 第46普通科連隊(海田市)
活動態勢は、約200名態勢(24時間態勢で、約19万羽のうち、自衛隊が約6.4万羽、自治体は約12.6万羽を担当)

過酷な任務への対応、ありがとうございます。

環境省が、12月19日・15:00時点で取り纏めた家きんにおける発生件数は、1道20県で合計41件発生しています。
急激に感染が広がっているようにも見えるのが心配なところです。




128314
Posted at 2022/12/20 02:38:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国防関係 | ニュース
2022年12月19日 イイね!

中国海軍艦艇の動向 #防衛省 #中国海軍 #領海侵犯 #屋久島 #測量艦

中国海軍艦艇の動向      #防衛省 #中国海軍 #領海侵犯 #屋久島 #測量艦12月19日、防衛省は、12月19日・03:20頃、中国海軍シュパン級測量艦1隻(艦番号「26」)が種子島の南東約50kmの海域において、同海域を西進していることを確認
その後、当該測量艦が、種子島南の我が国の接続水域に入域し、同日・06:50頃、屋久島南の我が国領海に入域したのを確認
その後、同日・10:30頃、当該測量艦が、口永良部島西の我が国の領海から出域し、南西に向けて航行したことを確認したと発表しました。

度重なる領海侵犯と領海内での測量行為です。

これに対して我が方は遺憾砲すら発射していません(苦笑)

外交が基本と言うなら、最低でも在日中国大使を外務省に呼びつけ、厳重抗議すべきです。
また、反日マスゴミ勢力は、本件を殆ど扱いません。

仮に、我が方の測量艦が中国領海に入り測量行為を行ったらどうなるでしょうか?
少なくとも闇金顔の趙さんが出ていて口汚く我が国を罵るのではいかと思います。
下手すれば拿捕されるか海の藻屑になるかもしれないです。
別に侵略国家の中国だからの行為ではなく、それが世界の常識だと思います。

そう言った意味でも丁寧に説明し検討するだけ即実行は増税だけの現内閣に我が国を守る意思は皆無だと感じます。




128313
Posted at 2022/12/20 02:22:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 国防関係 | ニュース

プロフィール

「@Kenones さん、ありがとうございます 
素のとんかつは塩で食べてみたいですね」
何シテル?   10/03 23:50
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation