• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2024年08月26日 イイね!

8月26日の午後、ハッピーを迎えに

8月26日の午後、ハッピーを迎えに8月26日、午前中、女王陛下(ゆきちゃん)を迎えに行った後、午後は、ハッピーを迎えに行きました。

この帰る時のつまんなそぅな表情
楽しかったワンコットでのリゾート生活が終わるのをしみじみ思っている風に見えます。

滞在中の写真を頂戴しました。
なんかイキイキとした感じです。
本当、この施設が大好きなんだと思います。










#犬 #ハッピー #ミニチュアダックスフント #ワンコット #お泊り #介護老犬エリア

132228
Posted at 2024/09/21 02:25:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | イヌ | ペット
2024年08月26日 イイね!

8月26日、女王陛下(ゆきちゃん)を迎えに

8月26日、女王陛下(ゆきちゃん)を迎えに8月26日のお昼前に女王陛下(ゆきちゃん)を迎えに行きました。

札幌出発前日に様子伺いしたときは、病室に戻ろう…としたクセに、迎えに行くと、寂しかっただのなんだのと文句の嵐

スタッフさんの話しから察するに病院では、文字通り借りてきた猫状態だったようです。

我が家が一番…と、思ってくれているなら飼い主冥利に尽きます。






#猫 #ゆき #スノーシュー #退院 #日吉ガリレオ動物病院

132227
Posted at 2024/09/21 02:12:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネコ | ペット
2024年08月26日 イイね!

橋梁等の2023 年度(令和5年度)点検結果をとりまとめ ~道路メンテナンス年報(2巡目)の公表~

橋梁等の2023 年度(令和5年度)点検結果をとりまとめ ~道路メンテナンス年報(2巡目)の公表~8月26日、国土交通省は「橋梁等の2023 年度(令和5年度)点検結果をとりまとめ ~道路メンテナンス年報(2巡目)の公表~」を発表しました。

以下、発表内容です。

○ 2013 年度の道路法改正等を受け、2014 年度より道路管理者は全ての橋梁、トンネル、道路附属物等について、5年に1度の点検が義務付けられています。
 2018 年度に1巡目点検、2023 年度に2巡目点検が完了し、2024 年度から3 巡目点検が実施されています。

○ 今般、2023 年度までの点検や診断結果、措置状況等を「道路メンテナンス年報」としてとりまとめましたのでお知らせいたします。


○ 主なポイント
 1. 橋梁・トンネル・道路附属物等の点検実施状況( p1 )
  ➢ 2巡目(2019~2023 年度)の点検実施状況は、
    橋梁:99.4%、トンネル:98.6%、道路附属物等:99.3%
    と、概ね100%となっています。

 2. 橋梁の修繕等措置の実施状況( p3~p4、p12 )
  ➢ 1巡目(2014~2018 年度)点検で、判定区分Ⅲ・Ⅳ※の橋梁における修繕等措置の着手率は、国、高速道路は100%の一方、地方公共団体は83%と約2割が未着手と低水準になっています。
  ※判定区分Ⅲ:早期に措置を講ずべき状態 判定区分Ⅳ:緊急に措置を講ずべき状態

  ➢ 1巡目点検で判定区分Ⅲ・Ⅳの橋梁を管理する地方公共団体1,712 団体の
    修繕等措置の着手率は、
     ・着手率100%が       894 団体(52%)
     ・着手率50%以上100%未満が 659 団体(39%)
     ・着手率50%未満が     159 団体( 9%)
     となっており、修繕が必要な橋梁に対する措置の実施状況に差がある状況です。

  ➢ 1巡目点検で、判定区分Ⅲ・Ⅳの橋梁における修繕等措置の完了率は、全体で67%と約3割で未完了、また、他の橋梁と比べて跨線橋は59%と低水準になっています。

 3. 措置が必要な橋梁の状況( p8 )
  ➢ 2巡目点検終了時で、1巡目点検終了時と比較して建設後50 年を経過した橋梁数が増加(約13 万橋⇒約21 万橋)している一方、判定区分Ⅲ、Ⅳの橋梁数は着実に減少(約6.9 万橋⇒約5.6 万橋)しています。

道路メンテナンス年報は、以下のWeb ページにてご覧いただけます。
https://www.mlit.go.jp/road/sisaku/yobohozen/yobohozen_maint_index.html


【添付添付資料】
報道発表資料(PDF形式:813KB)PDF形式
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001759974.pdf
















#国土交通省 #橋梁点検 #トンネル点検 #点検結果 #道路メンテナンス年報

132226
Posted at 2024/09/21 01:40:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2024年08月26日 イイね!

令和6年能登半島地震に係る災害派遣について(8月26日)

令和6年能登半島地震に係る災害派遣について(8月26日)8月26日、防衛省・統合幕僚監部は、令和6年能登半島地震に係る災害派遣について(8月26日)、発表しました。

以下、発表内容です。

【全般】
〇 令和6年1月1日(月)1610頃、石川県能登地方を震源とする最大震度7(M7.6、深さ約16km)の地震が発生。
〇 同日1645、石川県知事から陸上自衛隊第10師団長(守山)に対して災害派遣要請があり、同時刻受理。
〇 2日(火)1040、陸自中部方面総監を長とする統合任務部隊(JTF)を編成。
〇 4日(木)0900、富山県知事から陸上自衛隊第10師団長(守山)に対して災害派遣要請があり、同時刻受理。
〇 9日(火)、陸自第10師団長が富山県知事から災害派遣撤収要請を受け、富山県における活動を終了。
○ 2月2日(金)0800、自衛隊は統合任務部隊(JTF)から、地域に密着した陸自中部方面隊を中心とする約1万人の災害派遣態勢に移行。引き続き、被災者に寄り添ったきめ細やかな生活支援活動等を実施中。
〇 珠洲市の入浴支援については、断水の改善に加え、民間事業者の入浴施設の再開等により、支援ニーズが解消したため、月内で活動を終了し、9月2日(月)に自衛隊は当地から帰還する見込み。


【防衛省・自衛隊の活動】
<8月19日(火)~8月25日(日)の主な活動>
【入浴支援活動】
珠洲市において入浴支援活動を実施
(陸自中部方面後方支援隊、第10後方支援連隊等)


【25日までの活動実績(延べ)】
人命救助:救助・・・・・約1,040名
衛生支援:診療・・・・・・・約670名
患者輸送・・・・・・・約720名
輸送支援:糧食・約4,266,000食
飲料水・約2,334,000本
毛布・・・・約19,000枚
燃料・・・約234,000L等
給食支援・・・・・・・・約259,000食
給水支援・・・・・・・・・・約6,400t
入浴支援・・・・・・・・約494,000名
「はくおう」利用者・・・・・約2,600名
道路啓開:県道1、6、52、57、266、285号及び国道249号等の一部区間

※災害派遣から約8か月、ようやく撤収の目途がついた感じで何よりです。
お疲れ様でした。
無事の帰還をお祈りしております。

#防衛省 #統合幕僚監部 #自衛隊 #陸上自衛隊 #令和6年能登半島地震 #災害派遣

132225
Posted at 2024/08/30 18:46:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国防関係 | ニュース
2024年08月26日 イイね!

中国機による領空侵犯について

中国機による領空侵犯について8月26日、防衛省は、中国機による領空侵犯について、発表しました。

以下、発表内容です。

令和6年8月26日(月)、中国軍のY―9情報収集機が、11時29分頃から11時31分頃にかけて、長崎県男女群島沖の領海上空を侵犯したことを確認した。

これに対し、自衛隊は、航空自衛隊西部航空方面隊の戦闘機を緊急発進させ、通告及び警告を実施する等の対応を実施した。





#防衛省 #航空自衛隊 #中国軍機 #領空侵犯 #男女群島 #情報収集機

132224
Posted at 2024/08/28 04:23:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 国防関係 | ニュース

プロフィール

「@usui771 こんばんは(^^)v 
ありがとうございます♪ 
天文学的な満月は、5日(昨日)の2219でしたが、横浜・日吉では、雲が厚く、未明には雨まで降り、見れなかったので、月齢が進んでしまいましたが、今宵、撮影しました(^^;)」
何シテル?   11/06 21:21
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation