• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2024年08月25日 イイね!

8月25日、帰宅すると…

8月25日、帰宅すると…8月25日、札幌から帰宅すると…

ゆめちゃんとチャッピーは、帰ってきた!
2頭でなんか悪戯をしている最中だったようです。

あやちゃんはベタベタモード
寂しかったを体当たりして表現していました。

組み写真は、ペットシッターさんが留守の間の様子を撮影し送ってくれました。
もう顔を覚えているようで、最初からWelcome状態だったようです。
良い方に来て頂いて助かっています。
ありがとうございました。





#猫 #ゆめ #アメショー #あや #アビシニアン #チャッピー #ベンガル #ペットシッター

132223
Posted at 2024/09/21 00:32:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネコ | ペット
2024年08月25日 イイね!

8月25日、羽田空港から帰宅

8月25日、羽田空港から帰宅8月25日、JL528 は、HND 定刻22:50のところ22:52に着陸
手荷物を受け取り、23:20頃、ナッピーIIで羽田空港を出発しました。

湾岸線 → 大黒JCT → 神奈川5号大黒線 → 生麦JCT → 神奈川7号横浜北線 → 港北JCT → 第三京浜 のルートで帰りました。

23時を過ぎた時間なので、交通量は少なめ、途中、何か所かで工事による車線規制が実施されていましたが、渋滞も流れが悪くなることもありませんでした。

こうした道路環境では、是が非でも追越車線をブロックし、自分より速い車は許せないというチープ系キブレが一番厄介だと感じます。
競走馬の逃げ馬じゃあるまいし…と言ったら馬に失礼ですね(^^ゞ












#Volvo #S60 #ナッピーII #羽田空港 #首都高 #第三京浜

132222
Posted at 2024/09/20 18:15:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車・S60 | 旅行/地域
2024年08月25日 イイね!

8月25日、JL528 HND着陸

8月25日、JL528 HND着陸8月25日、定刻21:15のところ21:28に出発したJL528は、順調に飛行を続け、津軽半島を過ぎた頃、機内サービスが始まりました。

ファーストクラスなので夕飯が出たんです。
この遅い便には、おそらく30年ぶりくらいに搭乗したので、昔の感覚だと軽食だけと思っていました(^^ゞ
三の善として、美味しく頂戴しました。
お魚、とても美味しかったです。

ご飯を食べ終わり暫くすると、福島県・いわき市沖から着陸態勢に入りました。

気流が悪い感じで少し積乱雲を回避しながら飛んでいる感じでした。

笠間市上空付近から雲間に雷光が見れるようになりました。
写真や動画にも映っています。

北関東道の桜川筑西IC付近から大きく左旋回し、下妻市方向に南下
下妻市付近から更に少し左に機首をふり、八千代市付近まで進んだのち、最終アプローチの為、八街市方向へ左に進路を変え、千葉東金道路の手前で、大きく右旋回して、HND 23(D滑走路)に着陸しました。
動画は、その時の様子です。


HND 定刻22:50のところ22:52でしたので、遅延遅延と騒いだのに普段と変わらない素行でした。
1つ前のJL526が、CTS 定刻20:10のところ20:59、HND 21:45のところ22:21でしたので、ほとんど変わらない到着でした。

手荷物を受け取り(今度は最初に出てきた(^^ゞ)、駐車場に向かうため出発ロビーに出ると、もう人影は殆どなく、お掃除ロボットが活躍していました。

JL528のクルーの皆様、お世話になりました。
ありがとうございました♪












#JAL #羽田空港 #HND #JL528 #JA15XJ #A350 #oneworld特別塗装機 #ファーストクラス #機内食 #雷 #雷光 #夜景 #クルーサイン #搭乗証明

132221
Posted at 2024/09/20 05:58:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 航空機・ロケット | 旅行/地域
2024年08月25日 イイね!

8月25日、JL528 CTS離陸

8月25日、JL528 CTS離陸8月25日、JL528
大騒ぎした割に遅延幅は大きくなく、機内への案内開始は定刻と変わらず、出発も定刻21:15のところ21:28でした。

動画は、離陸時の様子


夜の空港は滑走路、誘導路の灯りがとても綺麗に見えます。

搭乗機は、A350-900(JA15XJ)
機体全体を撮影することが出来なかったのですが、「oneworld」特別塗装機になります。

使用滑走路は、19R
離陸して、真っすぐ苫小牧上空を通過し、津軽海峡を目指しました。








#JAL #新千歳空港 #CTS #JL528 #JA15XJ #A350 #oneworld特別塗装機

132220
Posted at 2024/09/19 18:24:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 航空機・ロケット | 旅行/地域
2024年08月25日 イイね!

8月25日、夕方便から遅延発生

8月25日、夕方便から遅延発生8月25日、この日のJL528 CTS 21:15 → HND 22:50 で帰る予定でした。

本当は、26日の14時~17時頃の羽田到着便で着いたその足でハッピーを迎えに行きたかったのですが、まず満席便が多く、空いている便も普通席で45,000円以上と高かった為、25日の深夜便は…と思ってみてみると、なんと最終1便前のJL528のファーストクラスが28,000円と前後の便の普通席より安い設定でしたので、この便にしました。
時々あるのですが、なぜか普通席より安いファーストクラスです(^^ゞ

21:15発の便なので、家内の実家を出るのはゆっくりでOK
札幌駅19:50の快速エアポート172号で間に合う感じでしたが、余裕を見て19:24の快速エアポート168号に乗ろうと思っていました。

16時頃、運航情報を確認すると…
15:10 のJL514以降、使用機材到着遅れで、Delay スパイラルが発生していました。

早々に夕飯用に買ったお弁当を食べ、少し前倒して新千歳空港に行くことにしました。

Delay スパイラルは悪化していて、2便前のJL524、1便前のJL526は、振替と払戻対応表示が出ていて、搭乗予定のJL528はチェックインを一時中止する処置になっていました。

新千歳空港に到着し、グローバルカウンター(ファーストクラスなので保安検査場はラウンジに直結した専用口)でチェックイン
運航見通しを尋ねると、見通し立たずでしたが、欠航にはならないとのことで、ラウンジ(ダイヤモンド・プレミアム・ラウンジ)で待つことにしました。

前の便への振替は、JL524は満席、JL528も満席でキャンセル待ちの対応でしたので、欠航しないなら無理することはないと判断しました。

羽田空港は24時間運用空港なので、福岡空港のように門限でダイバートする心配はなく、また、ナッピーIIで来ているので、公共交通機関の終電、終バスを気にする必要もないです。
…とは、言え、約2時間待つのは…
と言うことで、ひたすら食べて待つことにしました。

このとき、JL528は深夜便なので昔の感覚で軽食のみと思っていたのは内緒です(^^ゞ








#快速エアポート #新千歳空港 #JAL #ラウンジ #ダイヤモンドプレミアムラウンジ #軽食

132219
Posted at 2024/09/19 17:15:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 航空機・ロケット | 旅行/地域

プロフィール

「@usui771 こんばんは(^^)v 
ありがとうございます♪ 
天文学的な満月は、5日(昨日)の2219でしたが、横浜・日吉では、雲が厚く、未明には雨まで降り、見れなかったので、月齢が進んでしまいましたが、今宵、撮影しました(^^;)」
何シテル?   11/06 21:21
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation