• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanamaiのブログ一覧

2017年05月22日 イイね!

立夏の花 Vol.1

立夏の花 Vol.1
2017年5月6日(土)。

前日立夏となり暦上は夏到来だ。

GWも最終盤に差し掛かり、

高速もUターンラッシュが激しい。



この日は会社関係の結婚披露宴があり夕方から丸の内行き。

よって近場で写活に勤しむこととした(普段と同じ)。

立夏となったフィールドにはどんな花が顔を出しているだろう。

前後半の二部構成でこの日の撮影分を掲載したいと思う。


まずトップバッターは、テッセンにも似た白花カザグルマ。

【1】

Lr-1355-2



ムギナデシコが咲き始めた。

【2】

Lr-1410-2



ヒトツバタゴ(なんじゃもんじゃ)も満開だった。

【3】

Lr-1435-5



これはヒメカンゾウ。

【4】

Lr-1440-6



ドイツアヤメ。

【5】

Lr-1447



アカバナアメリカトチノキ。

【6】

Lr-1454-3



もひとつヒメカンゾウ。

【7】

Lr-1456



連なるオオアマドコロ。

【8】

Lr-1463-3



季節の定番、ラベンダー♪

【9】

Lr-1474-4



モチツツジも満開!

【10】

Lr-1484-3



アカヤジオウは今季初、かな?

【11】

Lr-1486-5



すっかり綿毛になったバラモンギク。

【12】

Lr-1502-4



ギョリュウ。

【13】

Lr-1468-3



セリンセ。

【14】

Lr-1344-4



今年何度目かのオキナグサ。

【15】

Lr-1351-3



これは終わりかけのイワヤツデ。

【16】

Lr-1365-4



ウラムラサキ。

【17】

Lr-1367-3



エビネ。

【18】

Lr-1371-3



ホウチャクソウ。

【19】

Lr-1375-3



イブキジャコウソウ。

【20】

Lr-1398-3



ケキツネノボタン。

【21】

Lr-1405-2



デーハーなモンツキヒナゲシ。

【22】

Lr-1450-4



クシュっとしてるスイバ。

【23】

Lr-1460



藤とツツジ。

【24】

Lr-1491-4



最後はオオミサンザシ。

【25】

Lr-1497-5




後半へつづく…



※Canon EOS 5DsR SIGMA APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM


(了)
Posted at 2017/05/22 19:00:10 | トラックバック(0) | 花・樹・草・葉・実 etc. | 日記

プロフィール

「↑×2 なぜか以前の投稿が再掲されてしまいました。新年早々失礼しましたm(__)m」
何シテル?   01/01 16:57
【現在休止中です】 ・原則として「何シテル?」、同日内の過剰な多投稿、誹謗中傷と思しきもの  などは閲覧いたしません。 ・フォローバックが条件のフォローに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

  1 23 45 6
7 8 9 1011 12 13
14 15 1617 18 19 20
21 22 23 24 2526 27
28 2930 31   

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
320から500と11年親しんだGクラスから乗り換えました。 C63AMG PPGセダ ...
ミニ MINI ミニ MINI
基本的に家内用 R56クーパーSハッチバック <外装> ペッパーホワイト ブラックル ...
ボルボ クロスカントリー ボルボ クロスカントリー
ワンコ トランスポーター
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
G320L エメラルドブラック はじめてのGクラスでした。V8の下取りに。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation