• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月16日

問題解決へ一歩前進

さてこのところ続いてる異音問題ですが、二つめが発生して、昨日ディーラーに行ってきたのですが(場合によっては部品注文の可能性があったため)

問題1:ハンドルを左右どちらかに切って前進、後進の際、異音がする
原因:エンジン+パワステ+エアコンを結ぶベルトに異常あり
対策:ベルト周りの部品交換

問題2:1800~2000回転の際、異音がする
原因:ターボ周りに何らかの原因がある
対策:状況を見て判断

と言うことで

18日に再入院決定です

ちなみに走行距離は

54000Km間近

つまり

約3ヶ月で15000Km走行していることになりますorz

理論上だと来年の7月には105000Km…
ということは

タイミングベルト交換コースですOTL

こんなに細かいトラブルが続いてると本当に大丈夫かって気持ちになりますね(;´Д`)
ブログ一覧 | Avensis関係 | 日記
Posted at 2008/09/16 17:32:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

夕涼み
snoopoohさん

この記事へのコメント

2008年9月16日 17:56
OH、黒豆よりハイペ~スです!

色々交換部品も増えてきますよね、黒豆も段取り考えねば。
コメントへの返答
2008年9月16日 18:02
最近パリに行ったり、車で移動するケースが多いのであっという間に走行距離が上がっております(;´Д`)

とりあえずエンジンのみ好調なので、今回の対策でもう少し良くなってもらわんと…

こういう走行の時はやはりガソリンよりディーゼルの方がありがたいのですが、それでもディーゼルエンジン搭載車の耐久性が下がっている(正確には現代の車が複雑すぎる)のが気になります…
2008年9月16日 19:09
凄い距離を乗られてますねぇ(@o@)
半年で私の距離を追い越しますよ~

きっちり改善されることを祈ってます。
コメントへの返答
2008年9月16日 21:35
通勤+αで結構乗ってますね、このアベンシス。

大きなトラブルはインジェクターのみですが、こういう細かいかも知れないけど、大きな故障になり得るのは出てますからね…

後はEGRの問題が保証期間中にでるか、あるいはでないで居てもらえるとありがたいんですけどねぇ…
2008年9月16日 23:08
けっこう走ってますねぇ~。
向こうは長距離移動しても、
日本の交通事情より楽そうです☆

早く問題解決に至ればいいですよね(;´∀`)
コメントへの返答
2008年9月16日 23:30
なんだかんだと結構距離が伸びております。

高速道路よりは国道走る方が楽しいかも。

しかし、ここ最近細かなトラブルが続出してるのでそろそろ落ち着いてもらわんと…
2008年9月16日 23:10
こんばんはです☆

結構走っていますね!
自分のかなり倍です(^^;
Heero Yuyさんの愛車アベンシス君が
ばっちり回復することを願っています。。
コメントへの返答
2008年9月16日 23:32
3ヶ月で15000Kmだとメンテフィーが追いつか無くなってきてます(;´Д`)

しかもトラブルやメンテするのに走行距離が約60Km…

タクシーまでの走行距離はいきませんけど、かなり走ってますね(;´Д`)(ちなみにこっちのタクシーは1年で10万㌔行くみたいですから(爆))
2008年9月16日 23:33
Heeroさんのアベンシス、エンジンは1CD-FTVですか?
ディーゼルのベルト切れはエンジン全損に繋がりかねないので、極力チェーン駆動にして欲しいものですね(後発の2AD-FTVはチェーンのようですが)。
私の1.6HDiもベルト駆動です。しかも並行だから交換しようにもSSTが入手困難で。。。ガクガク(((゚д゚;;)))ブルブル
コメントへの返答
2008年9月16日 23:39
まさにその1CD-FTVです(;´Д`)

既にRAV4、カローラにも搭載されておりかなり問題が多いと聞いてますからね…
これの最終型だったので大丈夫かなぁと思ったのですが実際には(;´Д`)

ちなみにベルトからチェーンには交換できないみたいなのでベルト交換になるみたいですOTL
2008年9月17日 18:31
ネッツで整備士をしている友人から聞いた話だと、ベルトよりもチェーンのほうが延びやすいそうですが…

交換となった場合、金額にかなりの差が(>_<)

自分の車もそろそろ予防整備をしていかなければいけないです(^_^;)

早く“アレ”来ないかな~( ̄―+ ̄)
コメントへの返答
2008年9月17日 18:55
チェーンが良いのか、ベルトが良いのか…

これってメーカーにとっては永遠の悩みでしょうね。

耐久性だけだとチェーンの方が良いかもしれないですけど、整備やコスト面だとベルトの方が…

ちなみにトヨタ、ホンダ、スバルは徐々にベルトからチェーンに移行しつつあります。

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation