• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月19日

メルセデスベンツ Sクラス にハイブリッド---12.6km/リットル

ダイムラーは9月17日、『S400ブルーハイブリッド』の概要を明らかにした。量産車としては初めてリチウムイオンバッテリーを搭載。システムは3.5リットルV6ガソリンエンジンとモーターの組み合わせだ。2009年6月、まずは欧州市場へ投入される。

ダイムラーは2008年3月のジュネーブモーターショーで、「世界初の自動車用リチウムイオンバッテリーを開発した」と発表。ドイツの部品メーカー、コンチネンタル社と共同開発したもので、この高効率なリチウムイオンバッテリーがS400ブルーハイブリッドの中核技術となる。

リチウムイオンバッテリーはトヨタ『プリウス』などのニッケル水素バッテリーに比べて、充放電の繰り返しによる性能劣化が少ないのがメリット。しかし、従来はパソコンや携帯電話など家電製品向けがメインで、自動車に搭載するには、性能や安全性を高め、コストも抑える必要があるとされてきた。

ダイムラーは小型高性能なリチウムイオンバッテリーの開発に成功。バッテリーはエンジンルームに収まるコンパクトサイズで、室内空間はまったく犠牲にしていない。このバッテリーの開発にあたっては25件の特許を取得したという。

注目のパワートレーンは最大出力279psのS350用3.5リットルV6に、最大出力20psの小型モーターを追加したもの。システム全体では、最大出力 299ps、最大トルク39.3kgmを発生する。0-100km/h加速は7.2秒、最高速度は250km/h(リミッター作動)の実力。それでいて、燃費は12.6km/リットル、CO2排出量は190g/kmに抑えた。ダイムラーは「クラストップの環境性能を実現した」と胸を張る。ベースになった「S350」は燃費9.9km/リットル、CO2排出量245g/kmだから、ハイブリッド化によって約22%、環境性能を引き上げた計算だ。

ちなみに、欧州仕様のレクサスのハイブリッド2車と比較すると、5リットルV8の『LS600hL』が燃費10.8km/リットル、CO2排出量219g /km(2007年6月の欧州発売時のデータ)、3.5リットルV6の『GS450h』が燃費12.7km/リットル、CO2排出量186g /km(2006年5月の欧州発売時のデータ)。S400ブルーハイブリッドは、ひとクラス下の『GS450h』とほぼ同等の環境性能を実現していることになる。

他のSクラスとの違いはメーター内にハイブリッドシステムのインジケーターが装備される程度。ミッションは専用チューンの 7AT、7Gトロニックだ。モーターはエンジンとミッションの間に配置される。S400ブルーハイブリッドは2009年6月に欧州へ投入。その後、8月に中国、9月にアメリカで発売される。Sクラスは世界の高級車の指標といわれるだけに、S400ブルーハイブリッドは、環境派のエグゼクティブから熱烈な支持を集めそうだ。

Carviewより

今度はベンツからハイブリッド車ですか…
確かに世界に先駆けてLexus GS、LSのハイブリッドを出しましたが、今回はベンツがLSサイズでありながらGSと同等の環境性能のSクラスを出してきたところは凄いと思えます。

しかし…

こういう車でエコって訴えてもなぁ…(;´Д`)

なんか矛盾してるような感じが。
確かにこういう高級車は必要だと思いますけど、なんかエコロジーとはかけ離れてるような(エコノミーは全く無視かと思われますが(爆))
ブログ一覧 | Mercedes Benz | ニュース
Posted at 2008/09/19 05:20:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

ダットサントラック
avot-kunさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

おはようございます
takeshi.oさん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

この記事へのコメント

2008年9月19日 7:00
まずは、こういう高級車を買わないことがエコだと思うのですが…
何も知らないお金持ちさんが、チョッとエコというだけで買ってしまうのでしょうね。
究極は、車に乗らないことかもww
コメントへの返答
2008年9月19日 7:07
フランスでは都会では
自動車→公共交通機関
という流れなんですが…
破綻しつつあります(爆)
公共交通機関(特に地下鉄などの鉄道系)が既に限界に達しつつあるので…

地方都市では自転車(特に電気自転車)の人気が高まってます。

その一方で、やはり自動車が生活と切り離せないところが多いので、環境問題は切っても切り離せないのですが…

こういう高級車でエコを訴えても???って感じです。
2008年9月19日 13:59
確かに財政面ではエコる必要がない方向けの車ですから。

あくまでも流行って事でしょうか?
コメントへの返答
2008年9月19日 17:04
流行とはいえどやはり逆行しているような感じが…

まぁそういうお金持ちの人はそこまで考えてないと思いますけど(;´Д`)
2008年9月21日 19:03
何処ぞの県知事が、選挙の時の公約で“公用車をエコカーにする”と言い張り、結局購入したのがレクサスLSハイブリッドだったという話が、あったとかなかったとか…(笑)

「高級車のハイブリッド」=「エコごときで快適・ステータスに妥協をしたくないオーナーが、あたかもエコであると詐称できる、エゴ車」と解釈しております。

嗚呼…嘆かわしい。
資源の無駄。
コメントへの返答
2008年9月22日 1:33
確かに…

「高級車のハイブリッド」=「エコごときで快適・ステータスに妥協をしたくないオーナーが、あたかもエコであると詐称できる、エゴ車」と解釈しております。

激しく同意します。

どうせならダム開発の見直しとか、環境に優しい建築を推進するとかならわかるんですけどねぇ…
まぁ今の長野県知事なんかゼネコンと信毎の言いなりですからね…

群馬といい、長野といい、こうもバカばっかりそろってるんでしょうかorz

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation