• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月04日

Avensisの動画が公開されました

トヨタのサイトでNew Avensisの動画が公開されました。

関連情報URLをご参照くださいませ。

見てみたんですけど…
なんかフロントはやっぱりDeja Vuの感じが…
強いて言うとプレミオにも似てるしプレサージュっぽい感じもするし
内装はやはりアテンザにそっくりだし…なんか、現行よりも個性が薄い感じなんだよなぁ…
やはり自分で見ないと何とも言えないっすねぇ…
現行インプレッサみたいに実際に見た方が画像で見るより良かったって言わせてくれると良いんですけどねぇ…

ブログ一覧 | Avensis関係 | クルマ
Posted at 2008/10/05 07:05:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

アルミをガリっちゃた⁉️
morrisgreen55さん

【 燃 費 】
ステッチ♪さん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

この記事へのコメント

2008年10月5日 7:19
いくら雑誌等で予想図とか載せてても、やっぱ実物を見ないと分からないです。

いざ発売って時に変更になる恐れもありますしね。


でも少し気になるなぁ(^_^;)
コメントへの返答
2008年10月5日 7:57
今回のは発売モデルとして発表されてるので、ほぼ動画どうりの形で販売されると思います。

この形だとリアと内装の一部は良いんですけど、サイドとフロントがどうもいただけないんですよねぇ…

とにかく金曜日、真っ先に見てきますよ^^
2008年10月5日 11:25
見ましたよ~ほぼ同感です。

おかっぱボンネットがちょっと…
サイドはアテンザと区別つかない(汗
真似るならA4を(願

金曜日のご報告を楽しみにしてます~
コメントへの返答
2008年10月5日 22:42
なんか中途半端って言葉がぴったりなんですよね、アテンザでもなければベンツのCクラスでもない、でも、一線を画してるかというと疑問符が浮かぶ…

品質、信頼性はどうかは解りませんけど、デザインだけ見てると、なんかなぁ…

やはり最終判断は本物を見ないと…
2008年10月5日 19:16
現行型がイイ車は、キープコンセプトが基本だと思います。

新型は顔が……。お尻はGoodだと思いますが……。

サイドはそれなりかもぉ?
コメントへの返答
2008年10月5日 22:48
「よ」さんと同意見です。
リアは良いんですよ。
でもフロントが…
幾ら後ろ姿が美人でも顔が(自粛)だと萎えますからね…

とくに今回の場合は中途半端なところが多すぎる感じがするんですよねぇ。
唯一の救いは一応Euro V基準に準拠してきたって言うのは良いことだと思いますが(奥田時代なら絶対Euro IVのまま出してきたでしょうけどね…)

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation