• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月14日

タイヤに関する質問に対するお礼 m(_ _)m

多くのお友達の方にご進言頂き

誠にありがとうございます

次期タイヤは御進言通り

Michelinを前提で考慮していきます

まだ、日本で発売されていないこともあるのと今後日本でも発売されて参考になるように

Michelin Energy Saver

を前提で導入しようかとおもいます^^
ブログ一覧 | Avensis関係 | 日記
Posted at 2008/10/14 20:21:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

洗車しました
アンバーシャダイさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん


F355Jさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

トヨタ GRカローラ(GZEA14 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2008年10月14日 21:03
おおっ!エナジーセイバーですか!

ボクのムーブのタイヤも今度は
エナジー3からセイバーに
変えてみたいです。
早くでないかなぁ。
コメントへの返答
2008年10月14日 21:09
Energy Saverはフランスでも手に入りにくいタイヤなのですが、事前に注文して購入しようかなぁと思ってます。

乗り心地などもどうなのか気になるので、試してみたいと思っています^^
2008年10月14日 21:30
ミシュランのショルダーのたわみよさは、止められんです。
標準がBSだったので、がっかりでした!
早く交換したいような、長持ちして欲しいような、微妙な気持ち。。。
コメントへの返答
2008年10月14日 22:02
フランス国内での入手の良さと、さらなる燃費向上もかねて、Energy Saverを試してみようかなぁって思ってます。
2008年10月14日 21:33
よろしくお願いします。m(_ _)m

うちは・・・16インチならパイロットプレセダPP2がいいよ!とオススメされてきました。
15インチならエナ3がいい・・・と。

ってかなんでヴィッツ(ヤリス)のタイヤサイズってヘンなサイズしかないんでしょうかね?(悩)
14インチ:165/70R14
15インチ:185/60R15
16インチ:195/50R16

と・・・(´Д⊂ヽ
コメントへの返答
2008年10月14日 22:03
入手のしやすさと価格勝負ですね。

同じ値段でPrimacy HPの方が入手しやすければPrimacy HPになりますけど、Energy SaverがあればEnergy Saverにします^^
2008年10月14日 23:06
自分もMichelin Energy Saver履いてみたい(^o^)

日本国内のミシュランの情報源の一つ
ミシュランタイヤ専門店 HALFMILE
http://www.halfmile.co.jp/
BBSも有用(ROM専ですが。)

同じく福岡の村上タイヤ
ユーザーインプレッションも充実
http://www.murakamitire.co.jp/impression/list.html
コメントへの返答
2008年10月14日 23:25
Energy Saverの期待感、高いですね^^

実際にデモンストレーションを見た感じもかなりよさげなのでまずはフロントに今リアで使用しているPrimacyを持ってきて、後輪にEnergy Saverを持ってこようかなぁと。

乗り心地が損なわなければ、全部Energy Saverにしてみるのも一つの手かもと思ってます。
2008年10月14日 23:07

是非アウトバーンでのインプレをwww

コメントへの返答
2008年10月14日 23:27
ドイツにはなかなか行けないのでフランスの130Kmの世界で試してみますよ。

アウトバーンとNurburgring Nordschleifeは非常に興味あります(爆)

後は日本だったら碓氷峠とか(爆)

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation