• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月21日

ホンダ アコード 新型…ウェブで先行公開

ホンダは、12月に発表する新型『アコード』に関する情報を10月16日からホンダのウェブページで先行公開する。

アコードは、累計生産台数が1600万台以上となるホンダのグローバル基幹車種。

8代目となる新型アコードは、「志」は変えずに、顧客の期待を超える高い質感・存在感を持つ商品を目指して開発したとしている。

ホームページでは、新型アコードに関する情報を12月の発表まで順次公開、スペシャルコンテンツを展開していく予定。

Responseより

なにげに出足から重箱の隅をつつくようなコメントで申し訳ないんですけど

既に欧州販売されております

証拠1:Honda UK

証拠2:Honda France

実際に内装とか、座った感じのコメントですけど

アベンシスに匹敵するくらい良い車です^^

走行はできませんでしたけど、内装とかの作りもかなり良かったので、代換え候補としてかなり良い感じです。

ちなみに欧州車両は i-DTEC となる新型ディーゼルエンジン(Euro V準拠)が搭載されておりますので、ティーザーサイトがあるって事はもしかして…

ついにホンダ アコードディーゼルが日本国内登場なんでしょうか?!

2007年の発表で2009年を目処にクリーンディーゼルを日本市場にも出すと言うことなので…

可能性大かも^^
ブログ一覧 | ホンダ | クルマ
Posted at 2008/10/21 18:56:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭は下げるためにあるのではない
kazoo zzさん

愛車と出会って3年!
mshimaさん

江戸城に行って参りました。
hivaryやすさん

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2008年10月21日 19:07
今から25年前始めてフランスに行った時、日本で未発売のプレリュート見かけました。
ホンダさんは欧州先行発売が好きみたいデスね。

フォレスターのディーゼルは・・・・・・
コメントへの返答
2008年10月21日 20:05
水平対向ディーゼルがEuro V準拠になれば日本販売も夢じゃないと思います。

最後発のスバルですから、この関門さえ突破できれば…

ホンダとマツダは欧州先行発売してからってパターンが増えてますね
2008年10月21日 20:59
お~!
いよいよホンダがディーゼルを販売するんでしょうか!?
ホンダのディーゼルは各メディアで好評のようですから、そうなると嬉しい限りです♪♪

要チェックや~♪
コメントへの返答
2008年10月21日 21:19
出てくれるとうれしいんですけどね。

I-DTECがどれほどI-CTDIより進化したのか…

こちらより試乗しやすい環境だと思うので、発売までが楽しみですね^^

とにかく発売までどうなのかは本当に解りませんけど、是非ホンダさんにはここでクリーンディーゼル車、出して欲しいですね
2008年10月22日 8:23

各社のディーゼルエンジンについて、そろそろ日本国内でも話題になっているようです。
ガソリン価格もこのところ下降気味ですが、消費自体を控える消費者(ドライバー)も多いようです。車が売れない時代だと車関係の仕事をしている友だちが嘆いていました。

コメントへの返答
2008年10月22日 16:23
新型クリーンディーゼルが開発されれば三菱の場合ですと現行のVW製TDIからの乗り換えになるので、日本市場にも投入される可能性が^^

三菱だと対象車がGalant Fortis、Outlanderですねぇ

でもディーゼルになるとメンテナンスフィーも上がるので(;´Д`)

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation