• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月22日

トヨタ Prius III 写真公開?

トヨタ Prius III 写真公開? フランスのCaradisiacというサイトでPrius IIIの写真が公開されました。

今の所オフィシャルな写真では無いと言うことです。

写真だけで見るとラインは現行を踏襲しながらも空力面とフロントマスクをよりアグッレシブにした感じです。

Hybrid関係の情報画面はセンターに集中されたみたいなので少々見にくくなったかなって気も…

ただデザインがどうもこれっぽくなった感じが
ブログ一覧 | トヨタ | ニュース
Posted at 2008/10/22 18:33:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

愛車と出会って3年!
mshimaさん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

2025.08.03 今日のポタと ...
osatan2000さん

お願い
どんみみさん

この記事へのコメント

2008年10月22日 18:53
レクサスブランドのプリウスはどうなるのかな?
コメントへの返答
2008年10月22日 20:01
当面トヨタブランドで出し続けるでしょうねぇ…
どうなる事やら…
2008年10月22日 19:41
コレがアベの代わりです。と言われても・・・正直困る(>。<)
コメントへの返答
2008年10月22日 20:02
マツダ CX-7とオーリスの中間をとったフロントマスクなので、ある意味トヨタらしいデザインといえばそうなんでしょうけど…

ただ、内装とかも良くなってる感じはするので、正式版でどうなるか、様子見でしょう
2008年10月22日 20:09
次期カルディナがこれですと、言われても納得しそうです、後ろを見なければ。カローラ店・ネッツ店でも売るんですよね。
コメントへの返答
2008年10月22日 20:25
なんか今回のプリウスは物議を醸す予感が(;´Д`)

良くも悪くもトヨタの$箱、プリウスなので冒険はできないでしょう…

デザインは現行プリウス+オーリス÷2って感じですかね(;´Д`)
2008年10月22日 20:12
見た目だけだと、フルモデルチェンジという感じがしませんねぇ。
トヨタマークが空力的に、マイナスのような気がします。笑
コメントへの返答
2008年10月22日 20:26
今回は冒険は避けてきたでしょう。
それを言うならアベンシスも冒険せずに中身の熟成を優先したみたいなので…

でも、このオーリス顔のプリウス、どこまで受けるんでしょうかねぇ…
2008年10月23日 7:31
現行より劇的に燃費が良くなるなら考えるかもしれませんが、とりあえず現行で十分満足しておりますww
コメントへの返答
2008年10月23日 15:51
燃費はどうなんでしょう…
何もその辺の発表がないので。
今の技術が枯れている以上、これ以上良くなるのかな?

自分のは最近燃費がかなり落ちてますOTL<またインジェクターか?

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation