• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月04日

新種のギャランフォルティス、「スポーツバック」が札幌に!

 セバスチャン・ローブが総合5連覇を決めたWRC第14戦・ラリージャパン2008。三菱勢は、ランサーエボリューションを駆るユホ・ハンニネンがグループNで優勝し、今期のグループN連勝記録を14にまで伸ばした。また三菱車の日本勢は、田口勝彦がグループN/PWRC7位、岩下英一がグループN8位、奴田原文雄がグループN9位/PWRC8位だった。

 一方、ラリージャパンの拠点となった札幌ドーム内の三菱ブースでは、今冬の日本デビューが予定されている「ギャランフォルティス スポーツバック」や実戦デビューを勝利で飾った「レーシングランサー」が展示された。

「スポーツバック」は、7月に追加設定されたスポーティバージョンの「ラリーアート」に続くギャランフォルティスの新種で、ヨーロッパで人気の高い5ドアハッチのボディを纏い、スタイリッシュさと優れたユーティリティを高次元でバランスさせている。

 今年のラリージャパンでも確かな実力を示したランサー(日本名:ギャランフォルティス)シリーズに、新たな魅力を吹きこむ「スポーツバック」。すでに公開されているスペシャルコンテンツも要チェックだ。

Carviewより

札幌に殴り込みとは

なにげに使い勝手とかを考えると個人的にはこのスポーツバックは結構気に入っております^^

でもデザインだけだったらセダンの方が好きなんですよねぇ…

なにせ今乗ってるアベンシスもハッチバックタイプなので、結構惹かれているんですけど…

でも、アベンシスを手放すのも惜しいしう~ん…

新型Skoda Octaviaといい、Lancer SportsBackといい、アコードといい次期候補車が多すぎなので悩みます(爆)

でも、Bloisのディーラーがネ申だからなぁ…
ブログ一覧 | 三菱 | 日記
Posted at 2008/11/05 00:20:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許証更新
giantc2さん

ホンダ オデッセイハイブリッド【型 ...
AXIS PARTSさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2008年11月5日 0:33
ラリージャパン、初日に観に行ってたのですがこの車は全くノーマークでした・・・(笑

確かにサイトを拝見する限りでは骨太でカッコよさそうですが、日本では売りづらいでしょうねぇ・・・(あまつさえフォルティス自体売れてないですから)
同じ5ドアでもプリウスのようにエコだのハイブリッドだの付加価値があればまだ活路を見出せると思いますが。
コメントへの返答
2008年11月5日 0:38
やはりクリーンディーゼル搭載でないと厳しいでしょうねぇ。

来年くらいにはクリーンディーゼルが三菱がでるはずなので、そこまで待ちますか^^
2008年11月5日 4:18
このクルマには期待しているんですが、冷え切った今の市場にどうやって活路を見いだすか…先行きは不安です。やっぱりディーゼルかなぁ。

まぁ、ばかばかと種だけ蒔いて販売台数を伸ばすトヨタ式でなく、販売台数は伸びなくとも本当にいいと思った人が買うクルマであるほうが、やはり良いと思います(*^_^*)

世間が自分の価値観でクルマを選ぶようになれば、馬鹿みたいな競争も緩和されると思うので。そんな人に選んで欲しい一台です!
コメントへの返答
2008年11月5日 19:09
方やアベンシスのようなネ申車を供給する反面、会社は反比例的にイメージの悪いトヨタと、会社のイメージが復活しつつある反面、なかなか伸びない三菱…

個人的には三菱には是非伸びて欲しいですね。

今回みたいにインチキ紛いまでしてCOTYを取ろうとする会社と地道に良い物を提供しようとしている会社なら、次回は地道な方を取りますね。

確かに三菱車には見た目の豪華さとかはないのですが、作り手の魂というのが感じます。
これはマツダも同じなんですけど。こういう台数稼ぎではなく、車好きの人に買って欲しい車を作ってくれる三菱には頑張って欲しいですね。
2008年11月5日 9:22
日本人の感覚としてはやはり5HBは「中途半端」と・・・
セダンなのかワゴンなのかはっきりせぇ!と。

またアルテッツァジータのように中途半端にしぼむんじゃないかな、と。
コメントへの返答
2008年11月5日 19:11
使い勝手の良さでは圧倒的にHBの方が上なんですけどねぇ…

とにかく荷物を積むことの多い欧州ではハッチバックは必須ですから。

特にフランスはセダンよりもハッチバックの方が売れますから。

日本は日本の事情があるとおもうので、セダンタイプが頑張れば良いんじゃないのかな?
2008年11月5日 18:03
ギャランベースじゃなくて、
ランサーベースなら、
コルト買わずに、買ってたかもです。。。
コメントへの返答
2008年11月5日 19:13
先代のLancerがフランスでは発売されていなかったので、今回のスポーツバックは満を持してって感じですね。

個人的にはどこまで伸びるか興味ありますし、Euro Vディーゼルが搭載&欧州版もアレルギー対策されていればかなり惹かれます<ギャラン・フォルティス スポーツバック

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation