• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月02日

私のカービュー・イヤー・カー2008

カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:マツダ / アテンザ
選んだ理由:
走行性能、快適性、基本のポテンシャルの高さなど、どれをとっても高い次元にあり、決して輸入車には負けない作り込み

輸入車部門:シトロエン / C5
選んだ理由:
ドイツ車にも負けない作り込みにもかかわらずシトロエンらしいテクノロジー(ハイドロ等)を使い、高い次元で乗り心地と居住性能を提供

特別賞部門:スバル / フォレスター
選んだ理由:
SUVのあり方を見直し、新たな価値を作り出した

ブログ一覧 | 自動車関係 | ブログ企画用
Posted at 2008/12/02 19:42:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年
LSFさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
プレゼンスZSさん

愛車と出会って8年!
キャニオンゴールドさん

横浜市長選挙行ってきました。
ベイサさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
カシュウさん

0730 🌅💩◎🥛◎🍱❌ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2008年12月2日 19:57
特別賞部門:スバル / フォレスター投票ありがとうございます。
コメントへの返答
2008年12月2日 19:59
新型フォレスターはアリでしょう^^

こういう自動車ならアウトドアでアクティブに感じがしますから。

こっちじゃあまりのディーラーの少なさでおいそれと乗れませんが、日本でなら大いにありかと^^
2008年12月2日 22:06
輸入車部門、C5とチンクを迷ったんですが、結局チンクにしました。
技術的にはチンクにあまり新しいところはないのですが、やはり小さい車を評価したいなと思いました・・・

C5、乗ってみたいんですけどね・・・
フランス車としてはちょっとドイツ寄りでしょうか?
コメントへの返答
2008年12月2日 23:49
C5はドイツ車を意識してますね。
闇雲にドイツ車のコピーではなく、中の作りはドイツっぽくしておきながら、フランス車の良さである乗り心地は損なわないっていうのが今回のC5のコンセプトなので、個人的には評価できます。

500も良いんですけど、やはりフランス車を応援してしまいました(爆)<元シトロエン派として

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation