• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月04日

【ボローニャモーターショー08】マツダ アクセラ 5ドア新型…ハッチバック正式デビュー

マツダは3日、イタリアのボローニャモーターショーで新型『マツダ3』(日本名:『アクセラ』)の5ドアハッチバックを初公開した。11月のロサンゼルスモーターショーで発表された4ドアセダンに続く、第2のバリエーションだ。

新型のコンセプトはセダンと同じく、「走りの爽快感を極めたエキサイティングスポーツコンパクト」。表情豊かでエモーショナルなスタイリング、洗練されたインテリア、スポーティな走りなど、コンパクトハッチバックに求められる基本性能を進化させて登場した。

外観はセダンと共通の大きく口を開けた「スマイルフェイス」を採用。リアのテールランプは最近のマツダ車に共通する細長デザインだ。

ボディサイズは全長4460×全幅1755×全高1470mm。現行モデルよりも20mm長く、10mmワイドで5mm背が高い。2640mmのホイールベースに変更はない。

欧州仕様のエンジンはガソリン2、ディーゼル2の合計4機種。ガソリンは1.6リットル直4(105ps)+5速MT、2.0リットル直 4(150ps)+5速AT。ディーゼルは1.6リットル直4(109ps)+5速MT、2.2リットル直4(150ps)+6速MTだ。

欧州で主力のディーゼルは1.6リットルが欧州複合モード燃費22.2km/リットル、CO2排出量119g/kmの高い環境性能を実現。2.2リットルには高性能版として、最大出力185ps仕様も用意される。

走りに関しては「爽快感の追求」をテーマにボディ剛性の引き上げ、サスペンションの熟成、ブレーキの強化などを実施。コクピットは車との一体感が得られるように、シートのデザインや各スイッチの操作性にこだわった。

新型は欧州では2009年春に発売予定。遅れて最強の「マツダスピード」バージョンが追加されるのは確実だ。

Carviewより

デザインだけで言うと何だかなぁって感じがします。

個人的には現行のフロントマスクの方が好きなんですけどねぇ<デザイン
どうもフロントマスクはTwingoというかNew Meganeのような…
逆に内装はアテンザ+アコード(欧州シビック?)という感じもしなくはないんですけどね…

良く言うと欧州車と日本車の融合ですけど、悪く言うとパクリって気もしなくないんですよね…

アテンザやデミオは神車なのにアクセラはなんかなぁって感じが。

でも写真だけだと何とも言えないからなぁ…
しかし、どうもビアンテからマツダらしさが無くなってきてる感じが…
ブログ一覧 | マツダ | クルマ
Posted at 2008/12/04 20:23:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大黒PAからの~② 若洲公園駐車場 ...
バッカス64さん

お金次第
ターボ2018さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2008年12月4日 20:37
顔が結構エグいですね。
これは賛否両論になりそう・・・
コメントへの返答
2008年12月4日 20:41
ビアンテ、New Axelaはなんかマツダらしさが感じられないんですよねぇ…

どう見ても、今までの職人気質みたいな意識が感じられないんですよねぇ…

デザイナーが駄目なのか、それともコスト削減で売れ筋になりそうなのをコピーしたのか…

なんちゃってアルファと言われようが今までのデザインの方が好感が持てます。

(そういう意味では三菱のあのJet Fighterデザインは秀逸すぎ)
2008年12月4日 22:23
一見スポーツっぽい雰囲気と思いきや
よくよく見ていくとやけに不気味w。。
ライト周辺のデザインは現行のタイプにすればいいのに。。
コメントへの返答
2008年12月4日 22:30
なんかねぇ、ビアンテ以降のマツダはどうも好きになれないんですよねぇ…

せっかくアテンザもマツダらしいアイデンティティ持っていたのにもかかわらず、今回のは外見はMegane、中身欧州シビックという継ぎ接ぎだらけな感じがしてたまらないんですよねぇ…

幾らマツダが好きでも擁護できませんわ(;´Д`)

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation