• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月16日

解約の手紙の内容 - 訳文

担当者御中

電話でもお話ししたように今回の無断で行われた契約書の差し替え、およびそれに関する説明ですが、全く理解できず、また納得のいかない物であったので契約事項第4条D項目に記述されている通り、本契約を解約いたします。

解約の理由と致しましては次の通りです

1)発注書が作成された際、発注番号およびそちら側でJob番号という物が作成されているとのことですが、日付が出鱈目な日付となっているため、再度変更する場合新たなJob番号が作成される
2)ご説明曰くJob番号は単一の番号であると申し上げられましたが、こちらが理解する限り発注番号に対し複数のJob番号をつけることになり、複数の発注が起きる可能性がある上に、BMW GMBHがそのような無駄を許すことはあり得ないと思う
3)もし最初の予約が仮予約とした場合、なぜ既に日付がおかしい物に対して仮予約を認め、正契約もおかしな日付になって出てくるのか
4)システムが出鱈目な日付を受け入れるのであれば御社及び他のBMWディーラーでもこの様な問題が起きているのでは(注:暗に2重帳簿の様な不正の可能性を指しています)
5)仮にシステムが2008年を2009年として認識しているとしたとしても、こちらではそのシステムが正常作動しているか確認の術がない
6)Job番号が記載されていない上に、仮に記載されたとしても、発注に対しての追尾が全く不可能なため確認する術がない

以上の通り、御社の説明には矛盾がありすぎとても納得のいくような説明ではありません。また御社としてはこの手紙を却下できない理由が多々にあります。仮に2009年としての入力ミスとして契約書上では7日以上(実際には10日間の遅れ)の遅れが生じた場合は解約ができるとのこと、また、そのままの日付で見ると納期から1年以上立っているためあり得ない数字であり、本契約書自体が無効である事も事実です。

近日中に前払いで納めた小切手をこちらに送り直してください。
また、受け入れられない場合は、この件を消費書協会(注:フランス財務省直轄で、是正が入った場合は店の停止なども行うことが可能です)、およびBMW Franceの方にもこの件を持って行くことを辞しません。

以上

とりあえずこんな感じです…
本当なら寝ている時間なのですが、胃の痛みでまだ起きていますorz
ブログ一覧 | En route vers ... | 日記
Posted at 2008/12/16 09:26:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

昨日も・・・🥵
よっさん63さん

2年ぶり 夏の風物詩
THE TALLさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
S4アンクルさん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2008年12月16日 10:01
これだけの内容でゴネるとしたら、BMWも現代なトヨタになってしまった・・・かもしれませんね。

桐乃的にBMWはやたらゴツい車、というイメージしかないのでなんとも・・・(微汗
コメントへの返答
2008年12月16日 17:09
車作り自体は非常に良いのに、ディーラーがこうまで嘗めてかかると断固として自己の主張をしないと潰されます。

幾ら、高級車メーカーと言えども、看過できないので、この様な手紙作成に至りました。
2008年12月16日 10:50
これでも、なんじゃら言い訳するなら
おフランスの方は相当なものですねw
市民はこれで平気なんですかねえ

お体お大事にしてください
コメントへの返答
2008年12月16日 17:10
良いわけだけは得意ですからね、フランスは。

伊達に20年以上住んでるわけではないので、今回は徹底的にやります。

ありがとうございます。
どうやら、食べ物で当たったみたいですOTL
2008年12月16日 11:29
おはようございます
クルマ自体高いものですし、ましてや修理やメンテもいい値がすると思います。
長く付き合うためにも信頼関係は大事ですねぇ
それが出来ないのなら当然の処置だと思います。
ストレスのはけ口見つけて下さいね
コメントへの返答
2008年12月16日 17:16
確かに物を買うだけなのに、ここまでやる必要があるかと思う人も思いますが、車と家は本来長く付き合う物と考えているので現地、現物、現実で見ていかないと後で痛い思いをしたことが多々にあるので今回は慎重に慎重を重ねております。
2008年12月16日 15:24
イヤな話なんですが、こういう場で東洋人だからということで舐められることあるんですか?
コメントへの返答
2008年12月16日 17:23
あります。

所詮は毛唐連中なので自意識過剰のところがあります。

そういう意味ではフランスで日本車を買った方が良いと思ってたので…

まさかこういう事態に進展するとは予想外でしたね…
2008年12月16日 22:57
金持ちジャップも馬鹿にされたもんですね。
確かにエルメス本店でアホくさい程

買いあさる日本人も悪いですが
Yuyさんみたいに異国で道理を通して

NOを言える日本人が居てくれるのわ
ありがたいです。曖昧さが売りの

日本人は国際社会では馬鹿にされるのは
やはりトップがNOを言えないからでは

ないかと。 陰ながら応援してます。

無理をなさらぬよう。 見守ることしか
できませんが…(^_^;)
コメントへの返答
2008年12月16日 23:05
金持ちじゃあないですが、Noの時はNoと言わないとどんどんつけあがってきます。

そこを弱みと思いそこにつけ込んでくる人間が多いので、毅然とNoと言わないと、事態の収束が着かなくなりこの場合だと高い買い物をして、後悔するパターンになるので早急な対応を取ることにしました。

無理はしておりませんが、このくらい強く出ないと相手はバカにしてかかってきてるって言うのが見え見えなので、今回は頑とした態度を取りました。

TeRuさんにはいつも癒されておりますので、子育てなど大変でしょうけどご無理はなさらないでくださいね。

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation