• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月06日

三菱 ギャランフォルティススポーツバック(日本版)&ギャランフォルティス(Lancer)欧州版

第2弾は三菱のギャランフォルティススポーツバック&Lancer Dieselです

まずはギャランフォルティススポーツバックですが、まずはお友達のひでっちさんとTaka_Landerさんに多大なる感謝をこの場を借りてお礼申し上げます。


ギャランフォルティススポーツバック日本版は

もっと評価されても良い車

の代表とも言えますね、静粛性、VOC対策、乗り心地、どれをとっても高いレベルに達しており、サイズもちょうど良いですし、日本で乗るには本当に良いなぁとも思えましたし欲しいなぁと思えました。確かに、ハンドルはテレスコピックでは無いですし、アコードとかの様に電動シートとかもついてはいませんが、シックカーで悩まされていて、新車に乗り換えたい人には最高の車だと思います

確かにひでっちさんの仰るとおり、見えないところの作り込みがしっかりしている感じがしたのでとても好感が持てました。

Taka_Landerさんお勧めの長野市東和田の三菱ディーラーも非常に感じが良く、こういうディーラーなら任せても安心という気が伝わりました。

で、欧州版ギャランフォルティス(Lancer)のディーゼル版ですが、今まで乗った車の中で一番VOC対策が進んでいると思います。

乗ったのは最上級グレードのInstyleと言うやつですが、革シートでも全く臭いもせず、乗っていてVOC中毒が発生せず、これなら長く乗れるなぁと思えるのですが最大の難点は

搭載されているVW製2lTDIエンジンの騒々しさ

想像を絶するほどうるさかったですorz
VOC対策も進んでいる、乗り心地も良好、なのにこの騒々しさで魅力半減するくらいうるさいです。うちの母曰く、前のシートならまだしも、後ろだと騒々しすぎて音楽すら聞こえないと(しかもRockford Fosgate搭載)
本当に残念…

後は内装が黒とベージュとか選べれば良かったなぁと。

三菱製クリーンディーゼルに期待をかけたいですね。
ブログ一覧 | 三菱 | 日記
Posted at 2009/01/07 00:15:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜松の聖地!
バーバンさん

愛車と出会って8年!
キャニオンゴールドさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

ランサー エボワゴン の ヘッドラ ...
ハセ・プロさん

【ジムニーノマド】トランク、これで ...
YOURSさん

帰還と旅立ち・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2009年1月7日 3:12
あのVWのエンジンはねぇ…
そちらもガソリン車もあるのでは?
コメントへの返答
2009年1月7日 7:05
ドイツだとあるのですが、フランスだとLancer(セダン版)だとディーゼル Only、SportsbackだとInformとIntenseのみにガソリン車が設定されており、2lエンジンではなく1.8lエンジンで、しかも大抵のディーラーがガソリン車は注文したがらないですね(;´Д`)

こうなると三菱製のディーゼルエンジンに期待がかかりますね^^

ただ、日本版が非常に良かったし、欧州版のこの騒々しさがなければもっとよかったのになぁと思えます。
2009年1月7日 8:24

東和田行かれましたか。年末に行ったときはスポーツバックは展示してありませんでした。カタログはいただいてきましたが、若かったらこんな車で遊びに行きたかったなぁと思います。

コメントへの返答
2009年1月7日 17:36
東和田に行ってきましたよ^^
本当に良いですねぇ、あそこのディーラー。

ああいうところだと購入する気も起きますし、任せて安心って気がします。

今回のBMWもこういうところを真似すれば良いのに…

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation