• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月07日

スバル フォレスター - 静態試乗

フランスで三菱Lancerの試乗に行ったディーラーがスバルディーラーも兼任しており、たまたまフォレスターが置いてあったのですが、静態試乗してみると

かなり良い!

革シート版の最上級グレードだったのですが、ホンダのアコードのような変な臭いはしないし、シートもかなり良い感じでした。おまけにVOC対策もしっかりされていて、発症しませんでした。

とにかくBMWの件が解決したらスバルフォレスター ディーゼル版に試乗したいんですけどね…

こうやってみると三菱やスバルは一生懸命小さい会社ながらもこだわりを持って作ってるって言うのが感じました。

まさかフォレスターがダークホースになるとは…
でも、全く想定外でも無かったので、期待度はかなり高いですね。

あとは頭金が取り戻せるかどうか…
ブログ一覧 | スバル | クルマ
Posted at 2009/01/07 00:44:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2009年1月7日 1:48
フォレスターに私も1票いれておこうかな(笑)
コメントへの返答
2009年1月7日 1:56
これは意外な発見でしたよ、フォレスター。
SUV系が苦手な人でも中の作りとか結構しっかりできているのでステーションワゴン派にも受ける作りかなぁって思います。

購入するしないは別として一度は試乗しないとなぁ<ボクサーディーゼル
2009年1月7日 8:02
デーゼル乗れたら、レポお願いいたします。

多目的に使えるから楽しい車ですよ。

後席のレッグスペースも広くなったし!
コメントへの返答
2009年1月7日 17:53
確かにそんな感じがしますね<多目的

単なるSUVではなく乗って楽しい、色々なところに行きたくなるような感じがします。
2009年1月7日 16:36
「スバルフォレスター ディーゼル版」あるんですね、忘れていました。音が聞きたいなー。
コメントへの返答
2009年1月7日 17:54
どんな音なんでしょうねぇ…<ボクサーディーゼル

ちなみに欧州展開モデルではインプレッサ、フォレスター、レガシー、アウトバックに搭載されております。

トライベッカのみガソリンですね。

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation