• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月12日

BMW購入 - 最終章

ようやく決着が付きました。

まず選択肢のおさらいから行くと

1)解約で頭金の満額返済(1500ユーロ)
2)解約で頭金の一部返済(最低金額は1000ユーロ)
3)ディーラーの変更(ロケーションは3カ所を指定しその中でクレームの少ない、あるいは顧客満足の高いディーラー)
4)現ディーラーから160Km離れた自宅に満タンで配達
5)現ディーラーで受け取り、ただし今回のもめ事に対する謝罪としてさらなる割引を要求

ですが、本来なら1か2だけにしたかったのですがアレルギーの症状も悪化しているため妥協案として4,5を提案しました。
最終的に



になりました。

もういい加減疲れましたorz

これから保険の書類とかも用意しないと…(;´Д`)
ブログ一覧 | En route vers ... | 日記
Posted at 2009/01/13 02:33:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2009年1月13日 2:52
お疲れ様です!

お体の調子が悪そうですから最後の頑張りが。。効かなかったですかね?

でも問題解決って事で。

前見て行きましょう!!
コメントへの返答
2009年1月13日 22:55
ありがとうございます。
ルフトとBMWのせいでドイツへのイメージがダウンしましたが…(Siemensは別格ですが)

とにかく、どこかでケリをつけないといけなかったし、訴訟になると長くなる上に余計な出費になるので、歩み寄りをしないと、泥沼になるのは目に見えてました。

それ故に多少悔いが残りますが、まぁとにかく一矢報いたって事でよしとしています。
2009年1月13日 2:57
なぜか被害者側が疲れますね、クレームは…

早期解決を望みます。
コメントへの返答
2009年1月13日 22:57
本当にしんどかったです。

荷物の件とBMWの件の両方+通常業務もこなさないといけないというのがあり、神経的にもう持たないレベルに達しておりました。

なので、とりあえず妥協案に応じてくれたのは不幸中の幸いだと思っております。

まだ、完全合意までには行ってませんが、とにかく、出口が見えてきたので良かったなぁと想っております。
2009年1月13日 5:40
ご苦労様でした。買ってからもトラブルか無いように気をつけたいですね。
さて、早速おニューの車を体験しにフランスに出かけましょうか~♪
コメントへの返答
2009年1月13日 22:58
ありがとうございます。
是非いらしてください^^

ただ、今度はメンテナンスをどこでするかと言うところですが、とりあえずは何社か試してみることにしてみます。

ここまでもめなかったら気持ちよく出来たのにっていうのもありますがねぇ…
2009年1月13日 7:19
仕方のない決着なんでしょうが、車自体のトラブルがなければ良いのですが。。
お疲れ様でした!
コメントへの返答
2009年1月13日 22:59
ありがとうございます。

とにかく、神経的には限界領域に突っこみかけてたので(手荷物、BMW+通常業務)妥協せざるおえませんでしたが…

とにかく次はメンテナンスですが、まだ先があるので、この辺はおいおいと決めていきますよ。
2009年1月13日 8:01
お疲れ様でした!!疲れますよね(-"-;A 本来ならウキウキ気分の時なのに・・・。

でも、車は悪くないので優しく迎えてあげてくださいね♪
コメントへの返答
2009年1月13日 23:02
ありがとうございます。

車自体は良い物だと想ってますので、問題ないと思いますが…

ここまでこじれるとうれしさ半減以上、むしろ受け取ってもありがた迷惑に近かったのですが、体調の問題もあり、妥協案に応じてくれたのは不幸中の幸いだと思ってます。

何とか、落ち着いてカーライフを楽しみたい物ですね…
2009年1月13日 8:31

お疲れさまでした。
お国柄とかもあるんでしょうが、これからのDの対応もまだまだ気を緩められませんね。まぁ、それはそれとして、楽しい新車生活になることをお祈りします。

コメントへの返答
2009年1月13日 23:05
このDとのつきあいは正式ナンバーをつけることで終わりですね。
とても、こんな感じだとどんなメンテを行われるのか全く見えないので、メンテは別のディーラーにすると思います。

とにかく、ここで苦労した分、後は楽しいカーライフを迎えたいですねぇ…
2009年1月13日 10:11
おはようございます。
どうにか着地地点が決まったようですね
この後のアフターなどしっかりしていただければ車自体はいいものでしょうから安心できますねぇ
素敵なカーライフとなることを祈念しております♪
コメントへの返答
2009年1月13日 23:06
ありがとうございます。

Taka_Landerさんの回答にも書いたようにメンテは別のディーラーで行おうかと思ってます。

ただ、車自体は良い物だと思いたいので、今度こそ長く乗り続けたいですね…

それもあって今回こういう風にもめたのは本当に残念でたまりません。
2009年1月13日 12:52
本当にお疲れ様でした!

④を選ぶとは、BMW側が自分の身に当たり障りのないのを選びましたね。

無論、積載での運搬ですよね? 営業マン付属の。
コメントへの返答
2009年1月13日 23:11
ありがとうございます。

どちらにしても向こうにとっては大きい痛手になると思いますよ。

輸送費、丸一日分の一人から二人を拘束などを含めてもディーラーにとっては痛手にはなると思います。

最初自走で持ってくると行ってましたが、責任を明確にするため積載で持ってくるようにしました。

受け取ってまもなく罰金の督促がきてももめるだけなので。
2009年1月13日 20:23
お疲れ様でふ。
最初にこんなことあったら

逆にめっさ愛着がわくかも知れませんよ♪

人馬一体ならぬ人車一体!

これからのレポとかにキターイですw

そうそう、なにげにみんカラの
プレゼント当たってませんでした??

(^0^)vイェイ
コメントへの返答
2009年1月13日 23:13
ありがとうございます。

愛着…沸きますかねぇ?

こんな事になるのならランサー(ギャランフォルティス)かフォレスターにしときゃ良かったなぁと思いましたが…

まぁ何にしろ解決の糸口が見えてきただけ、良かったと想います。

なんか当たってましたっけ?全然見なかったなぁ…

通知も来てないし…(;´Д`)
2009年1月13日 22:45
お疲れ様でした。
クレームももらい事故と同様に被害者なのに疲れますよね。
欧州の大寒波のニュースで南仏でも積雪を記録したとありますが、お体大丈夫ですか?
コメントへの返答
2009年1月13日 23:15
ありがとうございます。

マルセイユはとんでもない状況になっておりますね…

こっちは寒いだけですが(;´Д`)
とは言っても、先週は積雪でかなり怖かったですけど(何しろ今住んでるところだとスノータイヤを履く癖が無いので)

体調は何とかですが、精神的にはぎりぎりのところまで行きましたね…

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation