• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月14日

帰ってきました

あっという間の滞在も終わり、昨日日本から帰ってきました。

今回の滞在で気づいたことは政治でも車でも娯楽(旅館など)を見ても、

見た目が第一、中身は2の次3の次

と言う感じがしました。

政治での見た目というのはどれだけ超短期の政策が優先されて、大局的且つ戦略的な面(特に国益関係)は二の次以下かと言うこと

車の場合はプリウスなどを代表としたトヨタ車の見た目の豪華さが第一でホンダのインサイトや三菱ギャランフォルティスのような中身で勝負な車は2の次以下

娯楽の場合も飛騨高山本陣平野屋 花兆庵加賀粟津温泉 のとやのような見た目だけが重視され、そういうのに満足している人間があまりにも多すぎたと言うことですね。

年寄りを抱えての旅行だったのでなるべく良いところを選んだつもりがかえって裏目に出た感じの場所でしたね、上記の2つの旅館は。

本当に今回の旅行ではそういうことを痛感しました。
ブログ一覧 | 日常関係 | 日記
Posted at 2009/07/14 14:09:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

伏木
THE TALLさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2009年7月14日 14:40
お疲れ様です。
正に仰る通り。
金のためなら裸になって安売りする女がいたり、目先の利益に目を奪われて大局観を失った政治屋、実業家。
効率追求至上主義により、”本物志向”ではなく”紛い物志向”に向かっているのは大変遺憾に存じます。

今回の政局の影響は以下の点に出ております。
1.白樺ガス田に支那が侵入
2.北方領土交渉の停滞
3.船舶検査法案の廃案

他、国籍法改悪の弊害事案も巧妙に隠蔽されております。

やはり日本人全体が幼稚化している。拝金主義が持て囃される。倫理観が欠如しており、倫理観を重視する人間を”偏狭な人間”とレッテルを貼ることにより、倫理観の破壊を企てている。

個人の自由を重視するあまり、公共心が芽生えず、十七条憲法第一条の”和を以て貴しと為し”が死語となっている。

この問題は単に政治の問題に留まらず、大変根が深いと思います。

やはり教育。我々の世代を含めて公共心を育ませない教育により自己中な人間が拡大再生産された結果だと思います。

私も自省の念に駆られ、責任を痛感している所であります。
コメントへの返答
2009年7月14日 15:41
いつもCICさんのコメントには感銘を受けます。

自分も休暇に為に行ったのが結局精神的に余計疲弊して帰ってきた感じがします。

Mass garbageによって洗脳され本質が見えてきていない感じがしており、情けなく感じます。

それと一緒に日本に長くいるとあまりにも周囲の目を気にしすぎ、正論を言うと自分がキチガイに思われるから自重しろと言われたりします。

日本という国があまりにも病みすぎており、崩壊しても気づかない感じがします。
2009年7月14日 15:22
見た目が第一、中身は二の次・・・

Um・・・確かに言えてますなぁ。
車にしろ、政治にしろ「売ったもの勝ち」じゃないですけど、そういう風潮がありますものねぇ。

某知事じゃないですが、「熱血、熱血」と知名度でのし上がって来たり、「どげんかせんといかん」と言いながらわずか1年半で国政に打って出ようとしてみたり・・・と結局は「自分さえ良ければいい」というのがミエミエでたまりません。

車にしても某社の某車じゃないですが、やれ「エコ減税」だ「ハイブリッド」だ「205万円」だとアピールしてますが、メーカーとしては本当に売りたいのは205万円ではないことがミエミエだったりするなど、どうも販売政策がいやらしいというか何と言うか・・・

コメントへの返答
2009年7月14日 15:45
昔は質実剛健、勿体ないと言う言葉が大事にされていたのに、あまりにも目先のきらびやかさ、豪華さで本質が見えていない感じします。
特に車や旅行業界はそんな感じがしてたまりません。

トヨタのやり方は表だってはエコ減税だのなんだのと良いながら裏ではインサイトの誹謗中傷をしているのに、そういうことは表に出ない等、まさに本質が隠蔽され、見たくれ重視の風潮がもてはやされているのはいかがな物かと思います。
2009年7月14日 15:49
お帰り野菜♪ 久々の日本滞在、
いろいろと良かれあしかれ体感なされた

ようで☆ あ、ちゃんと寄ってくれ
ましたかぁ~??待ってたのにw(>o<)

とゆー冗談わさておき。 お疲れ様でした。

まだまだ日本も捨てたもんぢゃ
ない!!と思ってもらえるよーに

滋賀の片隅のこんみりで頑張ってみます!
(チッチェ-ナばく) 接客マンセー♪\(>∀<)/♪

(↑アブナイ?ばくw)
コメントへの返答
2009年7月14日 16:01
滋賀の彦根には行きましたよ。
でもTeRuさんのコンビニがどこなのかわからなくて(;´Д`)
寄れませんでしたorz

でも、また彦根とかはゆっくり散策したいので次回は是非寄りたいと思いますよ^^
2009年7月14日 16:05
お帰りなさい。
時差は大丈夫ですか?

去年日本(東京)に帰ったときにコンビにや清掃業にずいぶん中国人や東南アジア人が働いているのを見かけました。

私の知人が泊まった渋谷のホテルはそういった人が掃除をしていて日本人の私から見たらとてもおそまつ(ゴミの捨て忘れ、バスルームが雑に掃除されてる、アメニティーの配置も雑)で見かけはコンテンポラリーでしたが内容が3流でした。

民主になったらこういう人がどんどん日本に出稼ぎにきて移住をし、日本人に帰化してしまうようになります。
なんちゃって日本人が増えてしまいますね。
コメントへの返答
2009年7月14日 16:11
外国人が増えるのもそうなんですが、今では朝鮮=民度が低いで終わらず、日本&朝鮮=民度が低いと言われそうな気配を感じます。

日本国民自体がだんだん白痴化しているのが心配です。
2009年7月14日 16:32
旅館・ホテルの再生でも50代の女性をターゲットにしているので、年寄りにも優しくなっていると思うんですけどね。おばちゃん連中だけでなく、家族・特にお年寄りが使いやすくないと、また来てもらえないと思う。母に言わせれば、関西の某温泉より、栃木県の修学旅行御用達?の温泉ホテルが良かったと行ってましたね。事実当日は家族連れが多かったです、設備は古かったですけど。
コメントへの返答
2009年7月14日 16:42
どちらもうちの年寄りは大事にしてくれましたけど、部屋の見た目は豪華な割に食事は・・・とかうちはうちはと言うような俗物根性丸出しだったりしたのが閉口しました。

反面京丹波町の旅館はすばらしかったですよ。素朴ですが、非常によかったです。
2009年7月14日 19:06
お帰り~ッ

フランスでも長野でも、お帰りですね。

黒豆も、ドボンしていて見栄えの良いお高い旅館より、ヒナビタ宿の良泉質の露天でドボンしている方が落ち着きます。

そう言う所沢山知ってます(安い宿しか泊まらないからかな?)
今度、そんな所でドボンオフしましょう!

お母さんにヨロシク。
コメントへの返答
2009年7月14日 23:21
次回はドボンオフしたいですねぇ^^
その前にナビか地図、しっかり用意しておかないと…なにしろ、ニッポンレンタカーで使ってるEclipseのナビはオバカでして(;´Д`)

今度旅行するときは黒豆さんの旅行記録をベースにお宿を決めようっと^^
2009年7月14日 20:04
長旅お疲れ様でした~♪
物の本質が見えない国 ニッポン
腐国狂兵 一億総痴呆化!!
騙す方もアホなら、騙される方もアホ。
同じアホなら騙した方勝ち。

今日のフランスは革命祭。
奇しくも、日本は自民大敗。
革命が起きるか、それとも民主で堕落するか。
ちょっとしたターニングポイントです。
コメントへの返答
2009年7月14日 23:49
>革命が起きるか、それとも民主で堕落するか。

今の日本を見てると後者にしかならないと思うんですよね。

どこまで良識派ががんばれるかで変わってきますよ。

とにかく衆議院選挙は絶対に行かないとダメですね。
2009年7月15日 1:29
お疲れ様でした!
旅館は、行ってみないと本当に
良い旅館なのか分かんなくて、
後悔することも多いですよね・・・

今度僕も旅行に行くので
どうなる事やら・・・・・
コメントへの返答
2009年7月16日 20:08
どうも楽天トラベル経由だと曰くつきが多い感じがしますね。

やはり餅は餅屋で旅行代理店系の方がいいのかなぁと痛感しました。

まぁそんな中で5件中2件がよかったのでまだましかなぁと。

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation