• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月27日

BMW318Dとホンダインサイト - 意外な共通点

日本から帰ってきて2週間ほど経ちましたが、BMWを運転していて実はインサイトと共通している点が二つほどあることに気付きました。

一つは乗った楽しさというのは以前書きましたが、もう一つは

ドライバーを育てる車

ということなんです。
ホンダの場合はエコアシスト機能によって如何に環境にやさしい運転をするかということを教えてくれます。
BMWの場合は

如何に無駄な動きを抑えて早く安全に走るか

実際、両方運転してみて思ったことが

如何に無駄な動き(車の動き、アクセルやブレーキの無駄な動き等)を減らしつつ早く、安全にエコドライブするかを無意識に実施している。

事に気付きました。それに最近は運転しているとこういうラインを通れば早く通れるのではとか、ここはこのくらいスピードでないと限界を超えるだろうとか、車の動きをトータルで体感しながら運転しているようになっている気がします。


こころなしか、BMWの燃費も僅かにアップした気もしますしね。
やはりこの2台の相乗効果はすごいなぁと思いますよ。

セカンドカーとしてインサイトほしいけど…予算がないですorz
もしかしたら耐久レース系に参加するとこういうのが身に着くのかも知れないですけどね
ブログ一覧 | 318D | 日記
Posted at 2009/07/27 17:19:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

にゃんこdiary 53
べるぐそんさん

納車から10年
THE TALLさん

令和7年の真夏の夜の夢(前夜祭)
P.N.「32乗り」さん

猛暑ていきび〰️ん🔥🥵🔥
NTV41chさん

第千百九十二巻 第17回門司港ネオ ...
バツマル下関さん

バイクで数年ぶりの大観峰へ
さくらはちいちいちごさん

この記事へのコメント

2009年7月27日 17:27
この頃私もBMWに心が動きます。
昔は運転の荒い人がいたため、antiでしたが、Heero Yuyさんのように走りを愛している方が乗っていることもあって、興味津々です^^
特にM3。
現行のE92は高すぎて手が届かないので、E36かE46でもいいですから(どちらかといえばE36のM3C)、M3に乗ってみたいです。
実は今のR129をやめてM3(当時はE36)に乗り換えようと思いましたが、結局断念しました。
走る楽しさではやっぱりBMWですかね。Mercedes(当時)はスリリングな部分を敢えて削いでいますので、本当に走りが好きな方にとっては物足りないのだと思います。
コメントへの返答
2009年7月27日 17:37
こっちでもパワーのみを重視して無謀な走りをしているBMW乗りが多いですが、おいらの場合は場所などをわきまえて出すところは出す、抑えるところは抑えるとなるべく分別をもって運転するようにしています。

確かに交通法規厳守というのも大事ですが、その枠の中でどうやって楽しんで運転するかというのも考えるとさらに運転が楽しくなります。

おいらのは318Dなのでパワーは大してないのですが、無いなら無いなりにどうやったら早く、安全に走れるかという研究ができますよ^^
2009年7月27日 19:10
車それぞれの良さってありますよね。
スポーティーな軽もゴーカートに乗っているようで楽しいし。軽トラ乗ると車が不安定なので低速でも限界がわかりやすいとか…
訳もわからずミニバン買ってディーラ鵜呑みでエコと言っているヤツ。そんな車を作っちゃうメーカー 銃殺刑です。
コメントへの返答
2009年7月27日 20:09
単に人を運ぶと言うのであればミニバンなり選択肢はいくらでもありますが、やはり車が好き、運転が好きというのであればそれなりにこだわった車が良いと思います。

そういう選択肢の中でインサイトは価格の割に楽しい車ですし、環境にもそれなりに良い、BMWは高いけどそれに見合ったものを提供してくれます。

>訳もわからずミニバン買ってディーラ鵜呑みでエコと言っているヤツ。そんな車を作っちゃうメーカー 銃殺刑です。

今のトヨタが典型じゃないですか(爆)

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation