• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月14日

鳩山の漢字の書き間違いは叩かないのですね、マスゴミは



ねぇ知ってたぁ様より転載

ご覧の通り



という文字を

糸半

と書いております。

東大出身でスタンフォードも出ておきながら漢字も書けないんですか( ´,_ゝ`)プッ


あれ、そういえばマスゴミは思いっきりスルーですか?
麻生首相の時は散々

漢字が読めない
漢字検定を受けるべきだとか

叩きまくったのに鳩山にはずいぶんとお優しい

Mass Garbage

ですね

証拠記事はこちら

断酒、漢字検定…麻生首相支持率脱出マル秘大作戦

すご腕選挙プランナーが指南

 総額23兆円の「生活防衛のための緊急対策」を12日発表した麻生太郎首相。それでも、バー通いや誤読、失言などで急落した内閣支持率は回復しそうにもない。最近では、首相周辺のサポートが不十分だったのではとの声も上がっている。そこで僭越ながら首相側近になり代わり、情報操作にたけた選挙プランナーたちに、起死回生の“支持率アップ(秘)作戦”を指南してもらった。

 「ホテルのバーに行くのを完全に止めて“断酒”を印象づけるんです。決して首相サイドからアピールせずに番記者に気づかせる。取材を受けた秘書官が『国民のために酒を止めた。首相としての自覚が出て、人が変わったんだよ』と打ち明ける形にすればいい」

 こう麻生首相のセルフ・コントロールを印象付ける“チェンジ作戦”を推奨するのは、明治学院大学の川上和久副学長(政治心理学)だ。
川上和久氏


 では空いた時間をどう使うのか。川上氏は経済人との会談や漢字勉強の猛特訓にあてるべきだとアドバイスする。

 「夜、自宅に著名な経済人を招き入れれば、番記者が勝手に報道してくれて、経済政策を真剣に考えているというアピールになる。麻生首相の漢字の誤読は、お茶の間で子供たちがバカにしている。こんな状態では支持率は上がりようがない。そこで、首相が読み間違えた踏襲(とうしゅう)や未曾有(みぞう)などの漢字と同等レベルの検定試験を受けてもらい、合格してもらうんです」

 実際、来年2月1日に日本漢字能力検定協会の検定試験があるので、今から準備すれば合格できるはずだ。以上の秘策を実践すれば、「『KY(漢字が読めない)』ではなく、人の批判を『YK(よく聞く)』首相という努力家のイメージが広がり、支持率アップが期待できる」と川上氏。

【“世界に通用する男”誇示】
三浦博史氏

 一方、東京都の石原慎太郎知事など200人超の選挙対策を引き受けたベテラン選挙プランナー、三浦博史氏は「世界に通用する男作戦」を提唱する。

 「有権者が最も嫌うネガティブワードが『ブレること』。定額給付金の支給対象や道路特定財源の地方配分を巡るブレは、それだけでリーダーの資質欠如となる。ブレそうなことは明言しないことだ。英語力があり、姿勢が良いので、もっと外交面での点数稼ぎを狙うべきだ」

 さらに、「上から目線」禁止も支持率アップには欠かせない。

 「麻生首相の『カップラーメン400円』発言では、事前に秘書官が価格帯を書いた紙切れを手渡せば済んでいた。あいさつ文も漢字に小さなルビをふるのではなく、平仮名の横に漢字を書いておけば誤読は起きない。要は周囲のスタッフのフォローの問題だ。もっと庶民目線をインプットさせればいい」と、きめ細やかな配慮ができるブレーンの招集を推奨する。

【解散封印し任期満了宣言】

 若手の選挙プランナー松田馨氏は、9月まで解散しない「任期満了宣言作戦」を実行すべきだという。

 「文字通り、麻生首相に『自分の政策をやるため、任期満了まで選挙をやらない』と宣言させるんです。政策は景気対策が中心。『成果をみて選挙で判断してくれ』と国民に訴える。この宣言以降、リーダーシップが発揮できれば、約束をきっちり守る男という印象が国民の間に広がります」

 郵政民営化の公約を争点に衆院選に挑んだ、当時の小泉純一郎首相とは対照的な作戦だ。

 折しも麻生首相は12日、雇用対策や企業の資金繰り対策を中心とした、総額23兆円の「生活防衛のための緊急対策」を発表。消費税率を3年後に引き上げる方針も「全く変わっていない」と明言した。

 2008年度第2次補正予算案の今国会提出を見送ったことへの批判が広がる中、思い切った対策を取ることで信頼回復を図るとともに、今後の政権運営にも強い意欲を示した形で、「任期満了宣言作戦」の下地は整っているようだ。

 松田氏はさらに、ネガティブキャンペーンの重要性も指摘。民主党の小沢一郎代表は昨秋の大連立騒動の際、民主党の政権担当能力について「今一歩という感じだ」と述べていたが、そのフレーズを「繰り返し、テレビCMで流す」という奥の手も披露する。

 ジリ貧状態の麻生首相に贈る起死回生策。これらの助言が少しでも役立てば、幸いだが…。

Zakzakより

ずいぶんと面白おかしく書いてますね

産経グループも
ブログ一覧 | 政治関係 | 日記
Posted at 2009/08/14 04:59:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年8月14日 5:53
糸冬と同じレベルですかね(笑)
まぁダブルスタンダードですよ。Mass Garbageも。
民主党政権となれば、テレビは新華社通信みたいに、新聞は人民日報みたいになるでしょうね。
政府の許可がなければ配信できないと。

コメントへの返答
2009年8月14日 6:06
糸冬ならそれでもちゃんと文字になっているじゃないですか。

まぁ漢字の書き違いとかはよく起きるので本来なら取り上げるべきか取り上げないべきか悩みましたが、ただ、民主党があまりにも粘着的に麻生さんに対し会期中に漢字試験だの、マスゴミが煽り記事だのをやったのであえて書いてみました。

まぁ民主党政権になったら新華社レベルでしょうね。
2009年8月14日 8:31
検閲がないと放送できないようにして、半島の番組みたいになるんですね。分かります(*´∀`)ヤダネェ

コメントへの返答
2009年8月14日 16:58
まぁ今のうちに煽っておきますよ。
人権擁護委員会ができたら、真っ先にタイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!されるでしょうから。

半島の様な生活になると言うことが分かってない人間が多いのが困ります(;´Д`)
2009年8月14日 11:52
報道の自由も無くなるんですな。

息苦しい世の中になることw
まぁマスゴミが自分で選んだ事なら良いのでしょうけどね♪
コメントへの返答
2009年8月14日 17:09
自らが首絞めてそういう方向に持っていこうとしているのですから。

まぁこれを機にMass Garbageも整理されると良いんですが
2009年8月14日 16:01
マスゴミのクズ連中は、偏向と捏造を長年
続けているので止めようにも止められない
状態なんでしょうwww

一番いいのは、国民が「テレビ・新聞等の
メディアは2ch程度の信頼性しかない」と
しっかり認識し、自分達で取捨選択できる
ようになる事です。それができない限り、
日本はこのまま破滅に向かうでしょうね。
コメントへの返答
2009年8月14日 17:11
2chの方が信憑性ある物もありますからね。

まぁマスゴミが整理されると助かるんですがね。

よっぽどAFPとかロイターの方が客観的に書かれてますよ。
2009年8月16日 12:03
ポッポさんたら
空気読めない。漢字書けない。脳みそ鳩並。
誰かこの人のいいところを私に教えてくださいw
コメントへの返答
2009年8月16日 16:08
あ、一つだけありますよ。
カルト教主だったら危険人物だと言うことが一発で解りますから。

皮肉は抜きに、政治家としてなんも無いですよ。

このおっさん研究員で終われば問題なかったのですけどね。

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation