• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月02日

単体は黒字なのに… 印のタタ、買収した英ジャガー重荷

 【ニューデリー=高野弦】インド自動車大手タタ・モーターズが発表した4~6月期連結決算は、約32億8千万ルピー(約62億円)の純損失となった。昨年買収した英高級車ブランド、ジャガーとランドローバーの販売がふるわず、重荷となった。

 ジャガーとランドローバーの出荷台数は前年同期比で約52%減少し、この事業単独で87億3千万ルピーの営業赤字だった。1カ月前に発表されたタタ・モーターズ単体の決算では約51億3千万ルピーの純利益を計上していた。

 同社は現在、海外の金融機関から運転資金を調達するための交渉に入っている。08年6月に両ブランドを買収した後、すでに2200人を削減。今後、さらにリストラを加速させるとともに、環境車や小型車の開発を急ぐ方針だ。

抗日新聞より

フォードでも重荷になったJaguar、なんか構図がGMの時も重荷になったSAABやスバルみたいな感じが(;´Д`)
ブログ一覧 | 自動車関係 | 日記
Posted at 2009/09/02 00:49:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【・・・続き 】
ステッチ♪さん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

久々のオフ会
LSFさん

暑い…
榛名颪さん

シケモク始めました^_^
b_bshuichiさん

続・うどん県へ長女送って〜手打うど ...
のりパパさん

この記事へのコメント

2009年9月2日 1:54
ランドローバー車に乗っている者としては・・・、ツライところです・・・www

コメントへの返答
2009年9月2日 4:10
日本のランドローバーはどうかわかりませんけど、フランスのジャガーとランドローバー、かなり傲慢なので脚を引っ張ってる感じはあります。

これが欧州全体だったら…

プレミアムメーカーの場合、傲慢になると逃げますからね…
2009年9月2日 3:12
前職で、親会社が海外の会社を買収したら毎月大赤字を計上してるから業績悪化。子会社の新入社員の私にまで給与カットの波が押し寄せた時のことを思い出しました(爆)。
コメントへの返答
2009年9月2日 4:11
きつ(;´Д`)

おいらは以前の職で転職したら業績悪くなって大量解雇の波にのまれましたorz
2009年9月2日 3:36
JAGUARもIdentityを失いつつあるようですね。
今度のXJの意匠を見ても革新ということなんでしょうが、伝統や歴史の連続性は重んじて欲しかったです。
コメントへの返答
2009年9月2日 4:17
ジャガーの場合は原因は多数でしょう。傲慢なディーラー網、伝統が薄れた車づくりが仇になった感じです。

少なくともBMWやメルセデスは過去のデザインを踏襲しているところや、明確なアイデンティティを持っています。

それが失った時点で売れなくなるのは仕方ないでしょう。
2009年9月2日 6:51
デザインは綺麗なのにね。新しいのはしりませんが。
タダでも躊躇しますw
コメントへの返答
2009年9月20日 20:36
どうもジャガーというか英国メーカーって足引っ張る会社が多い感じが。
かつてのローバーもホンダとBMWの足引っ張るし、ジャガーもフォードの足を…

やはり中途半端なプレミアよりもしっかりとしたプレミアムにならないとダメなのかもしれませんねぇ
2009年9月2日 8:52
ベンツのダイムラーと同じ構造ですね(^^;
コメントへの返答
2009年9月20日 20:38
どちらかというとクライスラーとメルセデスの関係みたいな感じが。

まぁアメ車のイメージは悪いですからね。

で、ジャガーもデザインだけであとはどうも…って感じがしなくないんですよね。

やはりAUDIみたいにプレミアム復活という感じにならないと。

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation