• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月07日

今日のお前が言うな+α

民主国対委員長、自民の「故人献金」追及を牽制 「質問する側もダメージ」

 民主党の山岡賢次国対委員長は5日夜、民放BS報道番組に出演し、自民党が秋の臨時国会で鳩山由紀夫首相の違法献金問題を追及する構えであるのに対し、「そんなことだけを一生懸命やっても、国民の支持を得られない。本格的な政策論争を呼びかけたい。政治の品位を落とすことになり、質問する側もされる側もダメージを受ける」と牽制(けんせい)した。

 また、平野博文官房長官が就任前に民主党のコンプライアンス(法令順守)を長く担ってきたことを念頭に「内閣にコンプライアンスの専門家だという方がいるので、(鳩山首相の政治資金虚偽記載問題を)解決しようと取り組んでいると思う」と述べた。

産経新聞より

散々、麻生政権のときは政策とは無関係なバー通いや、カップラーメンの値段、漢字テスト等をしておきながら、違法献金問題の追求となると政策論争云々

お前らが言うな

政府、22年度予算で赤字国債 子ども手当法案も通常国会に先送り

 政府は5日、平成22年度予算編成について、景気後退で税収が落ち込むことが避けられないとして、赤字国債を増発する方針を固めた。22年度の税収は、21年度当初見通しの約46兆円を割り込むのは確実で、不足分は赤字国債を発行して補填(ほてん)せざるを得ないと判断した。

 政府は税収が40兆円を割り込む可能性があると見ている。政府は来年度予算での国債発行を抑制し、公約した政策の実現には税金の無駄遣いを削減した分を充当したい考えだった。

 また、政府は同日、民主党が衆院選マニフェスト(政権公約)で掲げた「子ども手当」創設と揮発油(ガソリン)税などの暫定税率廃止のための法案について、10月26日召集見通しの臨時国会への提出は見送り、来年の通常国会へ提出して成立を図る方針を固めた。臨時国会では鳩山由紀夫首相の所信表明のほか、公務員給与法改正案など最低限の法案提出にとどめる考えだ。

 子ども手当の支給を来夏の参院選直前の22年6月に始める方針だが、同3月末までに子ども手当創設法案を成立させれば、支給準備に必要な3カ月間は確保できると判断した。

 政府が臨時国会提出法案を絞り込むのは来年度予算の年内編成作業を最優先するとともに、首相の資金管理団体の虚偽記載問題での追及を減らすねらいもある。ただ、民主党内には「公約の目玉は臨時国会で早く取り組むべきだ」(幹部)との異論もある。

産経新聞より

そういや、選挙公約では

- 赤字国債を発行しない
- 財源は埋蔵金で賄える
- 埋蔵金は無駄を排除すれば可能

等と美辞麗句をならべたてておきながら早速赤字国債発行ですか。
これって公約違反ですよね?でも、誰も取り上げないんだろうなぁ…

ラトビアから温室効果ガス排出枠=150万トンを購入-政府

 政府は5日、バルト三国のラトビアとの温室効果ガス排出量取引交渉で、同国から排出枠150万トンを購入する契約を締結したことを明らかにした。購入額は公表していない。
 政府は、2008~12年を期間とする京都議定書の下で、温室効果ガス排出量の6%削減を目標としているが、このうち1.6%分、1億トンを排出枠により削減する方針。今年3月には、チェコから3000万トン、ウクライナから4000万トンの排出枠を購入。さらに、開発途上国などからも購入を進めており、総計は約9500万トンに達している。 

Yahoo Newsより

25%削減公約達成、排出量10億トン購入必要

 【ベルリン支局】日本が鳩山政権の公約通り、「2020年の温室効果ガス排出を1990年比で25%削減」を達成するには、京都議定書以後の13年~20年の8年間に海外から10億トンもの排出量購入が必要となることがドイツ銀行がこのほどまとめた報告で明らかになった。

 今日の排出量の相場をあてはめると、10億トンの調達には1兆7000億円の費用がかかる計算だ。

 ドイツ銀行の報告は、鳩山政権が導入を目指す国内排出量取引制度が日本全体の排出削減に果たす役割を分析した。その結果、電力や製造業など産業界は90年比で35%の削減を義務づけられる見通しとなった。報告の試算では、産業界は必要な削減約15億トンの3分の2に当たる10億トンを海外から購入するシナリオが現実的との結論となり、日本の需要増で、世界の排出量相場が押し上げられる可能性も示した。

Yahoo Newsより

これまた散々CO2 25%削減という公約、しかも国連や五輪のときに垂れ流しておきながら、この体たらく…

旧東欧から約1億購入ということは、残りは支那から購入ですか?

そういや技術で削減するとか言っておきながら技術支援どころか、訳のわからん排出権の購入…

支離滅裂すぎてコメントするのも馬鹿らしくなってきました。
ブログ一覧 | 時事関係 | 日記
Posted at 2009/10/07 17:20:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

🥢グルメモ-1,054- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2009年10月7日 18:18
アホ過ぎですよね・・・こいつら・・・。
せめて公約の実現に力を注いでもらいたいものです。それ以外は全部後回しに。

そして国民は上辺に騙されず、本質を見極めて欲しいとつくづく思います。所詮口だけの集団だと言う事を・・・。
コメントへの返答
2009年10月7日 21:51
公約実現よりも政権奪取が第一ですから。

財源よりも外国人参政権や、夫婦別姓法等の闇法案が優先ですからね
2009年10月7日 18:18
ちゃんと考えれば排出権なんてバブルですからねぇ。
------------
炭素税の方が排出権利取引より好ましい=米エクソンモービル
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009100700657
コメントへの返答
2009年10月7日 21:53
排出権ビジネスなんて訳の分らん物作るからこんな風になるんでしょうね。

根拠ある発言ならともかく、初めから実現できないからCO2排出権を買っておく、まさに本末転倒政権としか言いようがないです。
2009年10月7日 18:39
民主の姿勢だけは腹が立ちますよね。自分らだけは許されるんです!と言っている気がしてなりません。
大阪の橋本知事は、ウソの公約ですと、声を大にして言っていますが、全国のニュースでは、触れられてもいませんでした。昨日唯一、NHKが故人献金やってましたね。

mixiの反民主コミュでも色々話題になってますが、日本は世界のATMと言われる日も近いという事を書いておられる方がいました
コメントへの返答
2009年10月7日 21:56
民主への批判=許されない
自民への批判=許される

民主による政策以外の批判=許される
自民による故人献金に関する追求=許されない

つまり民主=絶対正義というイメージですからね。
ただ報道されなければ知らないと同じですから。
2009年10月7日 18:39
やっぱり“大きな政府”にまっしぐらですねw

しかし、削られる予算を当てにしていた人たち、特に建設業はたいへんでしょう。
でも民主党の連中、赤字国債刷って公共工事を始めるかもしれませんね。
コメントへの返答
2009年10月8日 3:45
多分、赤字国債刷って反日国家や在日等にばらまきが関の山でしょう。

売国奴のための大政翼賛会になりそうな予感ですorz
2009年10月7日 18:52
前も拙ブログで挙げましたが、民主党の解釈によれば、本年度予算からは増額しないの意味は本年度補正後予算(44兆円※補正前33兆円)から増額しないとのことです。
なので公約違反ではないと。民主党の言うところの公約とは二股膏薬のことらしいです。
25%削減も真水で15%、排出権取引で10%なのだと思います。
なので、10%までは地球温暖化対策税名下で増税なのでしょうね。

それにしても北朝鮮と支那が急接近しているのに日本の外交は殆ど機能していないようですね。
メディアも報じていませんし。こんな国難の時期に中川昭一先生を失ったことは万死に値すると言っても過言ではなかろうと存じます。
コメントへの返答
2009年10月8日 3:48
まさにダブルスタンダードですね。

> 排出権取引で10%
一体どれくらい予算がすっ飛ぶのやら

> 10%までは地球温暖化対策税名下で増税
間違いなく環境税で増税でしょう

> 日本の外交は殆ど機能していない
岡田にできるのはシナへの忠誠心を示すくらいでしょう。

> 中川昭一先生を失ったことは万死に値
それに気づかない日本人が多すぎますorz
2009年10月7日 19:27
ほ~ら、きたきたww
やっぱり大嘘つきな法案だらけでしたね。
子供手当て目当てで民主にいれた人ら気づいてくれるんでしょうかね。

メディアもお馬鹿w 政治もお馬鹿ww
日本人がどんどん愚民化してしまう。



コメントへの返答
2009年10月8日 3:49
マニフェスト自体、無理がありすぎましたからね。

> 子供手当て目当てで民主にいれた人ら気づいてくれるんでしょうかね

無理でしょうorz

>メディアもお馬鹿w 政治もお馬鹿ww
>日本人がどんどん愚民化してしまう。
すでに現在進行形かとOTL
2009年10月7日 20:21
脱力感しか、覚えるモノはありません。

国民の大多数は、こうなること最初から分かっていたら、民主党などに入れなかったでしょうけど・・・。

木を見て森を見ない国民が多すぎます。この前、病院の待合いロビーで、オバハン連中が会話してましたが、「この前、ガソリンの暫定税率が一時期止まって、ガソリン安うなったやんかー。あの時な、『絶対今度は民主党入れよう』と思うてんよー」といった感じでした。

今は死語になりつつありますが、まさに日本は「タイタニック」?
コメントへの返答
2009年10月8日 4:04
まんまと騙されたという感じがします。
詐欺としか言いようがないです。

> 木を見て森を見ない国民
目先の利益を追うとろくなことがないです。

> タイタニック
むしろ戦艦大和じゃないでしょうか。
無謀な特攻という意味では。
タイタニックは事故でしたが、大和は勝てる見込みのない特攻に行ったわけですから。
2009年10月7日 21:22
まさにお前が言うなですね。

自分達は散々やったくせにwww
だれもあんな質問期待して無かったってのwww

今回は故人献金ですからね。
国民だって知る権利はありますよ。

どうやって故人から献金してもらったのかねw

コメントへの返答
2009年10月8日 4:05
本当にお前らが言うなって感じです。

> 国民だって知る権利
おおいにありますし、説明もしてないわけですから。

それともゾンビにしてよみがえらせたとか?まるで陰陽師って感じなんですけど(;´Д`)
2009年10月8日 12:48
ミンス党の低レベルに開いた口が塞がりません^^;

自分たちのやってることは正しい、自分たちを非難する者は全て悪。こういった幼稚な考えに思えます。
小学生の相手に対する感情のいだきかたと同じレベルですw
政治家になるためには、立候補時に学力テストと精神鑑定をすることを義務づけてほしいです(ぇ
コメントへの返答
2009年10月8日 22:05
この政党、社会党から何も進化していないどころか、売国政党に進化していますから手に負えません。

4年後、日本がどうなっているのかが不安です。

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation