• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月09日

Healthy Car Best Picks + α

久しくシックカー関係のことを書いていないので、たまには…

Healthy Car.orgにて最新の結果が出ていましたので日本でも、欧州でも購入できる車を中心に載せます(なお、US版とそれ以外のところだと若干名称が違ったりしますのでそれの対応、あるいはその車とほぼ同等の場合はプラットフォーム共有車両を載せます)

ちなみにあくまでもUSAにおける結果なので、参考程度ということでお願い申しあげます。

SMALL CAR

US Toyota Corolla 0.7 : オーリス、欧州カローラが同等
Honda Insight 0.8
Honda Civic Hybrid 0.9 :日本版シビック(ハイブリッド含む)が同等

ちなみにToyota Yaris (日本名Vitz)は2.9、Nissan Versa(日本名Tiida)は2.3、BMW-MINI Cooperが2.7、Cooper Sが2.2、JCW(John Cooper Works)が1.2、ホンダ Fit(欧州名JAZZ)が1.8、マツダ3(日本名アクセラ)がセダンで2.5、スポーツで2.6、三菱 Lancer(日本名ギャランフォルティス)が2.4という感じです。
ワースト3がChevrolet Aveo (大宇 Kalos)が4.9(現時点で全ジャンル含めてワースト1位)、VW Jettaが3.9(Small Car ワースト2位、全ジャンルでワースト5位)、VW Beetleが3.7 (Small Car ワースト3位、全ジャンルでワースト7位)となります

Family Sedan

Honda Accord 0.7 : 日本名インスパイア
Toyota Prius 0.8

ちなみにToyota Camryが1.3~2.0、マツダ6(日本名アテンザ)が2.3、スバル 新型レガシーが2.2という感じです
ワースト2がKia Spectraが3.2、VW Passatが2.8でした(同スコアにFord Fusionがありますが、アメリカ限定のため割愛しました)

Upscale Sedan

Acura TSX 0.9 : 日本&欧州名アコード
Volvo S40 1.0~1.5
Infinity G35 1.2 : 日本名スカイライン

ちなみにLexus ISが1.3、BMW 3シリーズが1.3~3.2、Audi A4が2.8~3.0、メルセデスベンツ Cクラス3.0~3.2という感じです

とまぁ長すぎるので全部はかけませんが、ホンダが結構対策しています。トヨタも最近はまともな方向になりつつあります。
しかしドイツ車(メーカーは問わず)が意外と環境大国と言う割に車室内VOCが高くてびっくりしましたorz

ちなみにシボレーもUS製ならまだしも、大宇製になると(;´Д`)
日本車でばらつきが激しいのが三菱でした。特にEclipseが全体のワースト上位に入ってますからね
関連情報URL : http://www.healthycar.org/
ブログ一覧 | シックカー関係 | 日記
Posted at 2009/10/09 05:44:52

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

🥢グルメモ-1,054- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

2025年7月度平均燃費
syuwatchさん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

江戸城に行って参りました。
hivaryやすさん

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

この記事へのコメント

2009年10月9日 6:27
そういえばトヨタのタンドラがまた…。
コメントへの返答
2009年10月9日 7:06
ブレーキ等の腐食ですか(;´Д`)

そろそろコスト最重視を見直さないと…

豊田章男社長がどのように方向転換するかが気になります。

ただ、今回のプリウスのように、少しずつ良い路線に戻りつつあるので、以前の豊田家外の社長連中よりは期待できます。
2009年10月9日 9:30
環境に対しては、ホンダは特殊な感じがします。
昔CVCCの車を販売していましたが、確か触媒レスでも環境基準をクリアーしたというのを雑誌で読んだ覚えがあります。2000年辺りの排ガス規制で、NSXが星2つ付けていた事もありますからね。日産はセントラCAが注目を集めたんですけどね^^;
コメントへの返答
2009年10月12日 8:49
環境面ではホンダは最先端に行ってると思いますよ。

CO2等もそうですけど、VOC対策でも。シックカー中毒者にとっては朗報なことです、本当に。

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation