• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月12日

なんのための決議案だったのだろうか

貨物検査法案見送り 臨時国会 6カ国協議見極め

 政府は9日、衆院解散に伴い、今年の通常国会で廃案となった北朝鮮関連船舶を対象とした貨物検査特別措置法案について、今月26日召集予定の臨時国会への提出を見送る方針を決めた。平野博文官房長官が9日、民主党側に伝えた。同党は衆院選マニフェスト(政権公約)に貨物検査実施を明記し、政権獲得後の臨時国会への提出を検討してきたが、6カ国協議に復帰する動きを見せている北朝鮮の動向を見極める必要があると判断した。来年1月召集予定の通常国会に同法案を提出するかどうかは明らかになっていない。

 廃案となった貨物検査法案は、5月の北朝鮮核実験を受け、6月の国連安全保障理事会の対北朝鮮制裁決議に基づきミサイル関連物資などの貨物検査を可能とする内容。検査は海上保安庁の実施に限り、自衛隊は船舶の追尾・情報収集などにあたる。

 また政府は、来年1月に期限切れとなる海上自衛隊のインド洋での給油活動を継続するための新テロ対策特措法改正案の臨時国会提出も見送る。鳩山由紀夫首相や岡田克也外相は「単純延長しない」と、条件付き継続の余地を残す発言をしてきたが、臨時国会提出見送りで、延長は行えなくなり、海自部隊の撤収はほぼ確定する。

Yahoo Newsより

なんのための決議案だったのでしょうか。
東大を出ていない、自分には理解不能すぎます。

また、インド洋沖での給油活動もあれほど、世界中から要請されていたのにも関わらず、撤収させるんですか…

北朝鮮、ウラン濃縮実験に成功と強調 国連安保理に書簡

 【ソウル=牧野愛博】朝鮮中央通信によると、北朝鮮国連代表部は3日、国連安全保障理事会議長に対し、国連による対北朝鮮制裁に強く反発し、対話か対決かの選択を迫る書簡を送った。そのなかで北朝鮮側は、核爆弾の原料ともなるウランの濃縮試験が成功し、最終段階にあると強調した。

 米国のボズワース北朝鮮政策特別代表が3日から日中韓歴訪を始めたタイミングに合わせ、米朝直接対話を始めるよう、強く米国に迫る狙いがあるとみられる。北朝鮮は書簡で「朝鮮半島の非核化は米国の対朝鮮核政策と密接に関係している」と訴えた。安保理議長国は今月は米国。

 北朝鮮は過去、ウラン濃縮に必要な遠心分離器のサンプルや材料を輸入したが、動力のモーターなどを独自生産する技術はないとされる。ただ、大規模施設は不要で外部からの監視が難しく、詳しい実態はわかっていない。

 また書簡で北朝鮮は、兵器用プルトニウムの再処理が終わりつつあり、抽出されたプルトニウムの兵器化が進んでいるとした。

 安保理制裁委員会の措置については「要請に応じる必要性を感じない」とし、金融制裁や貨物検査には応じない姿勢を明確にした。そのうえで「対話にも制裁にも対応する準備ができている」「安保理が現状を持続させれば、さらに異なる自衛的な強硬対応措置をとらざるを得なくなる」とし、非核化には制裁の緩和が必要との考えを示した。

 これに対し、日米韓3カ国は制裁緩和には非核化措置が前提となるとの方針を確認している。北朝鮮が8月に入って取った米女性記者や韓国男性社員、韓国漁船員の解放など一連の関係改善措置について、非核化とは無関係と評価し、制裁を継続する構えだ。

 中国訪問中のボズワース氏は4日午後、ソウルに到着。週末にかけ、書簡の評価を含めた北朝鮮への対応策について韓国政府と意見交換する見通しだ。

朝日新聞より

多分、この調子じゃあ日本に核ミサイル撃ち込まれても、日本が今まで強硬的な立場をとってきたからこんな羽目になったとか、日本が無理やり拉致被害者を日本に連れて帰ってきたからなんていいかねないですね。

もうひとつ言うと、臨検もやめる以上、拉致被害者の救済もやめると言いかねないですね。それこそ、友愛とか北を刺激してはいけないという綺麗ごとをならべて…

そういえば、麻生太郎前首相のときは必ずと言っていいほど、襟元にブルーリボンのバッジをつけていましたが、鳩はつけていませんね。よほど、将軍様が大好きみたいですね。

そろそろ小学校から国語の授業に加えて中国語と朝鮮語教えたほうがいいんじゃないんですか?道徳の代わりに、主体思想教えた方がいいんじゃないですか?

そのほうがどこの国の為の政治をやっているのかわかりやすいんですけど。
ブログ一覧 | 時事関係 | 日記
Posted at 2009/10/12 08:21:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オオミズアオ
SUN SUNさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2009年10月12日 9:19
北に対しての圧力ムードは一気に冷めましたね。
支那も北に接近していますし、米国も同じ。
日本こそが圧力ムードで北を追い詰めなければならないのに、その気運もなし…
拉致被害者を返す気はないですね。今の政権は。
コメントへの返答
2009年10月12日 18:17
拉致被害者を取り返すつもりは全くないでしょうねorz

それに属国宣言するくらいですから…
やはりこの政権、日本を売り飛ばすことしか考えていないようで(;´Д`)

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation