• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月14日

アウディ、アイドリングストップを拡大展開アウディ、アイドリングストップを拡大展開

 独アウディが、停車中にエンジンをとめ、燃費向上とCO2排出量低減を図るアイドリングストップ機構の適用車種を拡大していくことを明らかにした。
 
 アイドリングストップ機構が新たに採用されるのは、デュアルクラッチトランスミッション「Sトロニック」搭載車。最初に搭載するのは、“A3 1.6TDI”と“A3 1.4TFSI”の2モデルで、3ドアと5ドアスポーツバックの両方に設定される。

 オートマチックタイプのモデルにアイドリングストップ機構が搭載されるのはアウディでは初めてで、今後搭載車がさらに広がっていることが期待できる。

 同システムは、信号待ちなどで停止すると自動的にエンジンが切れ、ドライバーがブレーキペダルから足を離すと再びエンジンが始動する。このあたりの仕組みは、トヨタ・プリウスやホンダ・インサイト、マツダ・アクセラなどと同じだ。

 ヨーロッパでは2009年11月より発売が開始される予定で、現地の販売価格は、A3 1.4TFSI(3ドア)の2万3700ユーロ(約315万円)からA3スポーツバック 1.6TDI(5ドア)の2万6400ユーロ(約351万円)までとなっている。

 A3スポーツバック 1.4TFSIは日本でも販売されているだけに、今後の導入計画に期待したいところだ。

Carviewより

フランスの一部の雑誌でですが、

最近のBMWとAUDIは訳がわからない。
AUDIがBMW化しているのか、BMWがAUDI化しているのか…
ここ最近のデザインといい、コンセプトと言い、あまりにも似通っている点が多すぎる

というような評価を受けています。

確かにAUDI A4のリアとBMW E90のリアのデザインはかなり似ていますし、今回のストップアンドゴーもそうですし…

ただデザイン面に関して言うと、Audi 80とか初期のA4とかよりも現行のA4とかA5 Sports Backなんか恰好いいなぁと思いますよ。
ブログ一覧 | Audi | 日記
Posted at 2009/10/14 23:48:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

デントリペア
woody中尉さん

この記事へのコメント

2009年10月15日 1:39
一応昔はBMWは走りを楽しむ方用、AUDIはインテリで優雅に走る♪って感じでしたが、確かに今は似ています。

自分はAUDIがBMWに寄っている気がしますね~
コメントへの返答
2009年10月15日 16:00
AUDI乗りの方の意見は貴重ですね。
AUDIがBMWに寄っている方に一票ですか。

まぁ確かに走りが良いのは認めてますが、内装の作りつけとかはAUDIの方が上なので、良い意味でお互いが刺激を受けてる感じがしますね。
2009年10月15日 5:57
MercedesもBMW化して走りに振っていますね。
コメントへの返答
2009年10月15日 16:23
CクラスのAvant Gardeが典型ですかね。

デザイン的にはAvant Garde好きなんですよね。

まぁお互いに刺激し合って、良い車を育て上げることはいいことだと思います。

しかも、寄っているとパクリは違いますからね(まぁドイツがパクルってことはほぼあり得ないですからね)

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation