• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月09日

ホンダ、「伊東改革」着々 エンジンも聖域にあらず

 ホンダが変わろうとしている。世界の生産体制を抜本的に見直し、効率化を追求。創業以来のエンジン主体のものづくりからも脱却する。改革を先導するのは6月末に就任した社長の伊東孝紳(56)だ。100年に1度といわれる危機を乗り越え、激動の世界市場で存在感を示し続けられるか。聖域なき改革の行方はホンダの未来を大きく左右する。(敬称略)

 「このまま日本中心でいいのか。1ドル=80円台だと輸出では採算が合わないよ」。9月下旬、東京都港区のホンダ本社。伊東は会議室の壁にかかった株価表示ボードを見ながら声を荒らげた。

 ホンダが2008年に国内で生産した自動車は約130万台。その5割超を海外に輸出した。1ドル=110円程度なら輸出で大きな利益を確保できた。金融危機後の需要減と円高で状況は一変。今後有望な新興国では地場メーカーとのコスト競争も激化する。「生産と開発を世界中で補完し合うフレキシブルな体制の構築」。これが厳しい時代を生き抜くため、伊東が出した答えだ。

日本経済新聞より

まさかとは思いたくないですが、これって暗に

ホンダをトヨタ化する

ってこと言ってません?
ホンダの魅力ってなんと言ってもエンジンじゃないんですかね?BMWと同じく。

エンジンと走りがホンダの魅力の一つなのに、

「生産と開発を世界中で補完し合うフレキシブルな体制の構築」

これってトヨタが行っていることとよく似てるんですけど(;´Д`)
例としてはアベンシス、オーリスなんか典型例かも。

エンジンを中心にして開発したからこそ、Honda Jetとかできたんじゃないんですか?あるいはインサイトやシビックハイブリッドとか。

とにかくトヨタ化して本来のホンダの魅力を潰さないようにしてほしいです…
ブログ一覧 | ホンダ | 日記
Posted at 2009/11/09 22:43:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もう暑くて夜しか車が乗れない💦
のうえさんさん

★7月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

お祭りお手伝い終了です♪
kuta55さん

レヴォーグ VMG に マジカルア ...
ハセ・プロさん

友人の新たな相棒。
ベイサさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2009年11月9日 23:22
時代の変わり目かもしれませんね^^;
ホンダは基本的に、様々な方向からアタックし限界までチャレンジする会社なので、その良さが失われるとなったら問題だと思います。先進国は飽和状態なので、途上国に頼るしかないという現実からそういう考え方が出てきたのかもしれません。本田宗一郎さんの教えは消えないといいんですけどね
コメントへの返答
2009年11月10日 0:17
ただでさえスポーツカーがない(S2000、NSXは製造中止)、多数のワンボックスカーを作っているので、このままだと白物家電車を作りそうな感じがしてなりません。

懸念で収まればいいのですが、変にトヨタ化すると、既存のホンダファン逃しかねませんからね。

ホンダを買う人って言うのは自分が思うのにトヨタや日産車にはない、独特の車づくりやスピリッツを買ってると思うんですよ。それがトヨタと同じとなったらそれだったら本家トヨタの方が良いやってなっちゃいますからね…

まぁとにかく、どうなるのかはもう少し先にならないとわかりませんが。
2009年11月10日 8:22
会社が潰れちゃったら身もふたも無いので、一時的にでも経営者としてはしょうがないでしょうね~

ゴーンさんみたいに物凄いリストラをすれば別でしょうけど。。。

それでもホンダはCR-Zのようなハイブリッドでも走り重視の車が有るので、何とかなりそうですよ。
コメントへの返答
2009年11月11日 0:35
儲からないと投資等できませんし、魅力的な車づくりもできませんが、ただ、奥田トヨタの様に儲け絶対主義に走り、魅力もない車づくり、支那製部品だらけの怪しい車作りになったら元も子もありません。

確かにCR-Zの様な車を出してくるとは思いますが、今後のホンダの動向次第ではどうなるか分りません(;´Д`)
2009年11月10日 8:58
いやです。いやです。
ホンダがトヨタ化なんて。。。。

ホンダはエンジンもそうですがデザインや細かいところに気配りをしているお金に最近走ってるトヨタとは違う優秀なメーカーです。

確かに円高は痛いでしょうねww
ホンダは過去になんどもの経営危機を乗り越えてそのたびに成長していますから今回もホンダスピリッツを失わずに必ずいい対策をしていただきたいと願います。

コメントへの返答
2009年11月11日 0:37
自分だって嫌ですよ。ホンダがトヨタ化したら…

誰がそんなの望んでるのって思います。

目の付けどころが違うからこそホンダが支持されているのに、ホンダがトヨタ化したら、普通の人はトヨタにいくでしょうね。

とにかく、どういう車づくりをしたいのか、今後も注視しないといけないですね<ホンダ
2009年11月10日 10:26
モーターショーで宣言していたことと矛盾しているのでは…
コメントへの返答
2009年11月11日 0:38
矛盾していると思いますよ。
一応技術者出身らしいのですが、なんか嫌な予感がするんですよね…

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation