• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月11日

注目集まるスマート・アクセル~フロアマット問題解決に光

 フロアマットなどによる不意の加速問題が浮上する中で、自動車の「スマート・アクセル」システムが脚光を浴びている。

 ニューヨーク・タイムズによると、同システムは、走行時にアクセルとブレーキ・ペダルが同時に踏まれた場合、アクセルを無視するようコンピュータがエンジンに伝えるしくみだ。

 独BMWの広報を務めるトーマス・プラシンスキー氏によると、同社は2005年型から全車種に同機能を標準装備している。

 スマート・ペダル・システムには、フロアマット問題で380万台のリコールを招いたトヨタが関心を寄せている。同社の広報を担当するブライアン・ライオンズ氏によると、同社はフロアマットの再設計を行う代わりに、ブレーキがアクセルのペダル操作を無効にできるソフトウェアなどの開発を選択肢に挙げた。

 トヨタといえば、安全機能で他社に先行していることで定評があるが、スマート・ペダルを採用しているのは独メーカーが大半だ。1980年代後半に不意の加速による事故で評判を落としたアウディが同機能を装備しているほか、フォルクスワーゲンも01年型から採用している。

 GMやフォード、アキュラ、トヨタ、レクサス、現代の広報担当者はいずれも、スマート・ペダル機能を搭載していないと回答している。日産は、10年型「インフィニティM」に装備する計画だ。

 クライスラーのリサ・バロウ氏は、「車種の大半には、両ペダルの同時使用を認識し、エンジンをアイドリングさせる機能が搭載されている」と語った。

BMW OTAKKY'S Blog様経由U.S. FrontLineより

1980年代後半にAUDI
2001年型からVW
2005年型からBMW

GMやフォード、アキュラ(ホンダ)、トヨタ、レクサス、現代:無し

日産は、10年型「インフィニティM」より採用

現代はわかるとしても、トヨタさんとホンダさん

何やってんの?

たしか、ホンダもトヨタも安全性も売りにしていますよね?

トヨタはこのアクセルの問題という体たらく、ホンダもコスト削減でやらないんですかね?

特に昨日のホンダの社長の発表でホンダに対して最近疑心暗鬼になっているので…
特に現行アコード(USだとAcura TSX)の場合はオルガン式ペダルなので巻き込まれやすいと思うのですが…
ホンダはVOC対策で先進しているので、こういう対策も早急に行ってほしいものです、問題が起きる前に。
ブログ一覧 | 自動車関係 | 日記
Posted at 2009/11/11 00:30:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北八ヶ岳ロープウェイ駐車場&蓼科野 ...
ND5kenさん

美しい田園風景 〜広島県吉和〜
こうた with プレッサさん

7/19 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

いつもの独り言… 🤫
superblueさん

もっとエアコンの効きを良くしたい
@Yasu !さん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
ヴェイルサイド フォーチューンさん

この記事へのコメント

2009年11月11日 20:06
日本勢は不思議とこういうことに対しては対策が後手に回りますよね
コメントへの返答
2009年11月12日 21:41
衝突安全性等、すでにチェック方法が分かっていることに対しては優等生なんですけど、それ以外の見えないところは…

見えないところもしっかりやってほしいものですよ。

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation