• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月26日

トヨタ「揺らぐ信頼」米で400万台無償交換 強まる風当たり警戒

 米国で発生したトヨタ自動車のフロアマット問題は25日、約400万台の大規模な無償交換に発展した。業績の早期回復を急ぐトヨタは、車両に欠陥はないとしながらも収益改善のカギを握る米国でのイメージダウンの回避を最優先した格好だ。米国民の間では、トヨタ車に対する「安全」への信頼低下などから、トヨタに対する悪感情が芽生えているとの見方もあり、低迷する米国での販売回復を目指すトヨタへの逆風も懸念される。(鈴木正行、山口暢彦)

 「(米国サイドとの)コミュニケーションが難しい」。トヨタの豊田章男社長は、10月に開幕した東京モーターショーの会場で、ゼネラル・モーターズ(GM)との折半出資による合弁会社「NUMMI(ヌーミー)」(カリフォルニア州)閉鎖など、米国との間で相次いだ問題について、周囲にこぼしていた。

 今回の問題の根深さは約400億円とみられる対象車の改修費負担にとどまらない。気がかりは米国民の間にトヨタへの風当たりが強まっていることだ。

 世界金融危機で業績が悪化したトヨタは8月下旬、ヌーミーの生産を来年3月で打ち切ると発表した。1990年代に吹き荒れた日米経済摩擦の“手打ち”を象徴する合弁会社の閉鎖に、シュワルツェネッガー知事は「悲しい日だ」とコメント。全米自動車労働組合(UAW)のゲテルフィンガー委員長も「何千人もの労働者にとってひどいニュースだ」と批判する声明を発表し、地元から落胆の声が挙がった。米国民の反日感情がもたらす悪影響を教訓として身に染みているトヨタにとって、ヌーミーの従業員の処遇などは細心の対応を迫られる課題だ。

 そんな折りに発覚したフロアマット問題。発覚当初、トヨタは事故車で純正品より一回り大きい製品が使用されていたことなどを理由に、「マットの敷き方などに問題がある」との立場を取っていた。しかし、トヨタは2007年に同様の問題が起きた際にもマットの取り替えですませた経緯がある。このため、米運輸省道路交通安全局(NHTSA)は今回、原因の徹底追究を求めている。

 その後も11月初旬、トヨタ車のユーザー2人が運転中に突然の急加速が起きたのは電子制御システムに欠陥があったとして、リコールを求める訴訟を米連邦地裁に起こしたことが判明。また、米保険団体が発表した「2010年の最も安全な車」では、09年に11車種が選ばれたトヨタから1車種も選ばれなかった。

 岡三証券の岩元泰晶アナリストは「米国の消費者心理には、税金をつぎこんで救済したGMを支援したい気持ちがあり、“準米国企業”とみられていたトヨタに対する(温かい)ムードも変わってきている」とみる。米国民の間に「反トヨタ」の心理が芽生え出したとすれば、米国市場で安全性や品質の高さを売りにしてきた実績にかげりが出かねない。

産経新聞より

そろそろ初心に戻った車づくりしないと…

米国:安全への信頼低下
フランス:耐久性の信頼低下

これ両方組み合わさって報道されたら…
トヨタだけじゃ収まらない気がするんですよね汗

豊田章男氏は本当に茨の道を歩かされているので御愁傷さまとしか言いようがありません。

にもかかわらず、奥田、張、渡辺が紫綬や旭日褒章をもらうなんてあまりにも理不尽すぎるのですが。それも自動車業界の発展に貢献が理由…
ブログ一覧 | トヨタ | 日記
Posted at 2009/11/26 01:58:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

80年目の夏
どんみみさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2009年11月26日 5:23
今までのツケですかね。
信頼回復は難しいようですね。
少なくとも報道のせいにしているようではダメだと思います。
事実は謙虚に受け止めて改善しないと。
コメントへの返答
2009年11月26日 5:31
個人的には奥田トヨタ以降のツケだとおもいます。

報道やIIHS等のせいにして、自分たちのことは棚上げしているようではだめですね。

今日、フランスの車雑誌になぜ先代プリウスまでは8年保証だったのが、現行は5年になったのでしょうかって質問に対して、雑誌の記者の見解としてはトヨタは不良を出さない、信頼性が高いから下げたのではと書いてありました。

アメリカの事実が世界的にバレたら、トヨタ=走る棺桶のイメージがつきますけどね。
2009年11月26日 13:03
まぁ、アメリカはわざとトヨタのネガキャンしてるのだっていう声もあるんですけど、あのフロアマット事件は痛かったですねww

しかし、最近のトヨタ、電波にやられたのか昔のトヨタ魂がないですね。
お金が先で品質が後って感じです。
これを機会にもう一度、信頼性を挽回しないと、チョン車に抜かれてマンスェーされますよw

コメントへの返答
2009年11月26日 18:16
ネガキャンされてもおかしくないと思いますよ。

NUMMIは閉鎖+リコールに対する不誠実な対応…

奥田以降トヨタは金の亡者としか言いようがない車づくりをしていると思います。

起亜や現代が名実ともにトヨタを抜くのはもはや時間の問題になりつつあります。(現に電気製品では松下、シャープではなく三星が折檻しつつあるのですから)

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation