• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月10日

小沢氏、胡中国主席と会談「私は人民解放軍の野戦軍司令官」

小沢氏、胡中国主席と会談「私は人民解放軍の野戦軍司令官」
2009.12.10 20:44

 【北京=原川貴郎】民主党の小沢一郎幹事長を名誉団長とする同党訪中団は10日午後、北京に到着した。小沢氏は同日夕、北京市内の人民大会堂で胡錦涛(こきんとう)中国国家主席と会談し、日中関係の強化や民主党と中国共産党の政党間交流の促進を協議した。小沢氏と胡氏の会談は政権交代後は初めて。昨年5月の胡氏来日時に続き4回目となる。会談は約30分間で、輿石東参院議員会長と山岡賢次国対委員長が同席した。

 訪中団は、民主党国会議員約140人を含む総勢600人超が参加する異例の訪問団となった。小沢氏のライフワークである日中交流事業の「長城計画」と民主党と中国共産党の「交流協議機構」の行事を兼ねており、航空機5便に分かれて北京入りした。小沢氏は到着後、中国側が用意した巨大な黒塗りのリムジン車に乗り込むと、添乗員の掲げる旗に従った同行議員らが、チャーターしたマイクロバスで長い車列をつくって市中心街に向かった。

 「140人以上の国会議員が参りまして、(胡氏が)大変お忙しい中、それぞれの議員とツーショットを撮っていただき本当にみんな喜んでいます。友好発展のため、ご理解いただきたい」

 冒頭、小沢氏は笑顔でこう語りかけた。会談に先立ち、訪中団は、胡氏ら中国要人との恒例の記念撮影を行っていた。

 胡氏は「小沢氏は中国人民の古くからの友人で、中日関係発展のため数多くの貢献をしてきた。今日は新しい友人がいっぱい生まれるだろう。それを日中関係に役立てたい」と語った。

 小沢氏は来夏の参院選について、「こちらのお国(中国)にたとえれば、解放の戦いはまだ済んでいない。来年7月に最後の決戦がある。私は人民解放軍の野戦軍司令官として頑張っている」と語った。

 自民党との戦いに言及した小沢氏は、両国の「最高実力者」同士の顔合わせだったにもかかわらず、東シナ海のガス田問題など懸案をめぐる突っ込んだ議論は避けた。理由は、「政治的課題を議論しにきたわけではない」(小沢氏)というものだった。

 小沢氏は11日に韓国・ソウルへ単独で移動し、12日に李明博(イミョンバク)大統領と非公式夕食会に臨み、13日に帰国する。

 自民党の谷垣禎一総裁は10日の会見で「これだけ大勢の国会議員が国を留守にするというのは異例だ。自民党だったらこういう発想はしない」と語った。

産経新聞より

何を解放したいんですか、小沢は?

> 私は人民解放軍の野戦軍司令官
自ら支那工作員と認めたような発言ですね

> 友好発展のため
ガス田抜き取られても友好発展ですか。

> 「政治的課題を議論しにきたわけではない」
じゃあ何のために行ったんですか?朝貢ですか?

> 「これだけ大勢の国会議員が国を留守にするというのは異例だ。自民党だったらこういう発想はしない」(谷垣自民党総裁)
あんた、言えないでしょうに。スパイ防止法とか阻止した挙句、ハニトラにかかった疑惑があるんですから。
それ言うんだったら、加藤、二階、河野、塩崎の様な国賊級議員をなんとかして、村山談話否定するくらいの事やってから、言ってください。
靖国行ったくらいでは過去の論調から踏まえて考えてみても、パフォーマンスにしか見えないんで。

どちらが先になるんでしょうか

1)中華人民共和国 日本省
2)小沢+鳩山逮捕による民主政権崩壊
3)アメリカ合衆国日本州
4)北海道=ロシア領、沖縄=支那、九州=朝鮮、四国と本州=アメリカ
5)その他

どうなるんでしょうね(;´Д`)
ブログ一覧 | 時事関係 | 日記
Posted at 2009/12/10 22:10:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

"総媚中党"民主党のドン・小澤一郎みた ... From [ 眞鍋かとりのココだけの話 ] 2009年12月11日 12:45
小沢氏、胡中国主席と会談「私は人民解放軍の野戦軍司令官」 民主党の小沢一郎幹事長は10日午後、北京に到着し、人民大会堂で胡錦濤(こ・きんとう)中国国家主席と会談した。両氏は、日中関係の強化や民主党と ...
ブログ人気記事

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2009年12月10日 22:34
大挙して支那まで出かけちゃいましたね。
じゃ、帰ってこなくてもよろしいです。
コメントへの返答
2009年12月10日 22:41
この連中の乗った飛行機、空自のF2にスクランブルかけてKILL指令出したいくらいです。

あるいはそのまま、支那、朝鮮にい続けてもらっても何の問題もありません。
2009年12月10日 23:20
ハニートラップに全員引っ掛かる訳ですね。
コメントへの返答
2009年12月10日 23:58
鉄板ですねw

ただ女子議員等の方は9千地砲に満足できるのかw
2009年12月10日 23:39
小沢逮捕で民主党総崩れとなって貰いたいですけどね。小沢さんは人民解放軍気取り、しかも中国と世界平和なんて言ってますし、意味がわかりません。 長城計画も進める何て話もありましたので、①が真っ先に来そうな感じがします。 チャンネル桜さん辺りに取り上げて貰いたいですけどね^^; 次の参院選、護らないととんでもない事になりますね
コメントへの返答
2009年12月11日 0:26
小沢=人民解放軍であるのならば間違いなく1でしょう。

何としてでも2にしないと日本崩壊は避けて通れないかもしれないです。

とにかく、参院選までに気づいてもらわないと後がないです。
2009年12月10日 23:39
民主の議員がずらりと引きつれオザワがコキンと握手する様子は、さながら宗主国王に謁見する属国首領。
日本の近未来が垣間見えた感じ。

帰りの飛行機に隕石でも・・・
コメントへの返答
2009年12月11日 0:27
隕石も良いですけど、F2スクランブルでも良いかもしれないです。
自ら人民解放軍を名乗っているのですから。

まさに朝貢訪問としか言いようがないですorz
2009年12月11日 7:22
最近解放軍と自衛隊の交流があったようですが、あれはやめた方がよいかと。
コメントへの返答
2009年12月11日 7:38
解放軍との交流は味方と見せつけておいて裏切りますからね。

通州事件がいい例かと。
2009年12月11日 21:34
いやもう、毎日憂鬱ですよ、売国民主議員どもの蛮行には。
小沢の叩頭訪中(鮮)で頭にきていた所更に・・・
鳩が天皇陛下と中国要人との会見を特例で実現を指示したようです(読売夕刊より)。
亡国の政権与党、クーデター起してでも潰したいものです。
コメントへの返答
2009年12月16日 5:42
まさにこの亡国の危機
まさに売国奴
としか言いようがないです。

クーデターになるか、それとも内戦になるか、それとも…

とにかくなんとか力で訴えない方向でおさまってほしいものです。

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation