• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月04日

鳩山首相年頭会見

あまりにも長いのでかいつまんで書きたいと思います。
全文は関連URLをご覧ください。

> 国民の皆さんには政治は変わりはじめたね、そのように思っていただけたのではないか。そのように思っております。

変わり始めました。支那への属国化が顕著に表れたと

> 元旦に(東京の)渋谷のオリンピックセンター、いわゆる派遣村に訪れました。多くの方が困っておられた。私は日本に住まわれるすべての方が、やはり憲法で保障されている最低限のお暮らし、住まいがほしい、働きたいけれども働く場所がない、そういう方々のために政府がしっかりと支えていけるような、命を大切にするそういう政治を本年1年作り上げてまいりたいと考えています。そのためにも、命を大切にするために、景気、雇用がやはり心配だ。

景気回復無しに雇用等戻りません。

> 私たちは景気が二番底になってはならない

二番底がもう間近に見えてるんですが。

> 雇用や中小企業も含めて、子育て、あるいは年金、医療、介護、教育、環境、こういった人の命をとことん大事にする新しい政治の姿を来年度の予算として作り上げたつもりでございます。

中小企業の減税対策取りやめたのはどこの政権でしたっけ?
人の命を守るのであれば防衛もしっかりしないとどうしようもないんですけど。
福祉は一度やりだすと要求が増える一方の底なし沼なので、増税無しの福祉はどう考えても無理があるんですけど。

> 年末に菅(直人)副総理のもとで力を発揮をしていただいて

国会で寝てばかりいた挙句、シンガンスの事についてはお詫びだけでなにも反省していない管に何ができるのやら。

> 日本は世界一の環境産業を作り上げていこうではないか

京セラを肥やす為の政策ですかね?

> そのためには政治主導、さらにスピード感を持って進めていかなければなりません。

麻生前政権では補正予算は就任1カ月後には成立していましたが?

> 天下りの禁止などもさらに徹底をしてまいりたいと思います

ならば、郵政の社長を即刻解任した方がいいのでは?あれが天下りではないというのであればきちんと説明していただきたいものです。

> アジアを重視する東アジアの共同体を構想してまいる年にしてまいりたいと考えております。

あなたの言うアジアはどこの事を指しているんでしょうか?

> 。そのためにも(沖縄県宜野湾市にある米軍)普天間(飛行場)の移設問題も解決をしていかなければなりません。この問題に対しては、沖縄県民の皆さんの気持ちを大事にしながら、しかし一方で日米の合意もある。この思いのもとで決して無駄に時間を浪費させるつもりはありません。

米国に対しては裏切りまくり、国民新党と社民党に振り回れて置きながら無駄に時間を浪費させるつもりはないってどの口が言うのか?

> 私の指導力のもとでせいいっぱい内閣は国民の皆さんのためにある。

鳩の指導力じゃなくて汚沢、宗主国支那の指導力と認めた方が良いんじゃないんですか?
ブログ一覧 | 政治関係 | 日記
Posted at 2010/01/04 12:25:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地(コンテナハウス)
kurajiさん

旭川から函館へ移動の一日 2025 ...
kitamitiさん

愛車と出会って20年!
紅の狐さん

嫁ちゃん号 オペで入院💦
Daichi3yoさん

愛車ランキングV7🎊(1位32回 ...
軍神マルスさん

祝・みんカラ歴1年
LSFさん

この記事へのコメント

2010年1月4日 12:39
突っ込みどころ満載ですなw

>あなたの言うアジアは…

是非桜井女史に言って貰いたいですwww
コメントへの返答
2010年1月4日 12:41
呆れ果ててものが言えないです。
嘘、疑惑、詐欺政権の長が何を言っても信憑性ないんで。

櫻井女史に突っ込んでもらいたいものです。
稲田姫でも良いんですけどねw
2010年1月4日 12:53
矛盾だらけですね。言葉の選定も間違い、民主党の主観を純然たる日本国民に押しつけて1年過ごす事になる事だけは事実です。個人的には、派遣村行っても内心小馬鹿にしてたんじゃないかと思いますよ。医療や福祉関係も事業仕分けのふるいに掛ける辺りもあの人は民意と言うのでしょう。あの人は、会見の場ではなく病院に行った方がいいんじゃないの?何て思いますね
コメントへの返答
2010年1月4日 14:11
失言だらけで麻生さんのときなら即時退任を求むなんてメディアが書いたでしょうけど、どこまでお優しいんでしょうかねぇ<Mass Garbage

何かというと国民というので、良いことは国民の為、悪いことは国民のせいになるでしょう。

そろそろ崩壊してもらわないと。
2010年1月4日 13:17
もう既にレームダック化しているため、ポスト鳩争いが始まっているようです。
ただ、原口はイラネって感じですね。
その前に参議院で過半数割れするでしょうね。
コメントへの返答
2010年1月4日 14:13
ポスト鳩には誰がなっても所詮は汚沢の傀儡でしょう。

その前に汚沢をなんとかし、再度政権後退を行わないと…
2010年1月4日 18:09
現状認識力に甚だ欠ける念頭の挨拶ですなー。
まなこは、遠い架空の世界に薄ぼんやりと向けておられるようで。
コメントへの返答
2010年1月4日 19:51
なんかここまで来ると新興宗教の教祖っぽいですよ。

それとも、彼には日本の国益よりも地球益とか宗主国様の方が大事という認識しかない感じがします。
2010年1月4日 18:48
こんな程度の低い会見をする奴が日本の代表なんですか?
自分の一挙手一挙動が国益の損失につながるの、分かってるんでしょうかw
コメントへの返答
2010年1月4日 20:19
国というものがわからない首相に期待しても無駄ですからねぇ…

しかし、この国賊を選んだ有権者の責任の重さ、理解しているんですかね?
2010年1月5日 8:42
私もこの会見見ましたが、やたらと「国民の皆さま」というわりには中身の無い意味不明な言葉の羅列でしたね~。

コメントへの返答
2010年1月5日 9:45
国民という言葉を連発する人間ほど怪しいのですが。

政府のやること全て国民になすりつけると思いますよ。

闇四法案なんか、国民が望んだとか、国民のためとかって絶対言うと思いますがね…それが望まれていなかったとしても(;´Д`)
2010年1月5日 12:49
こいつの演説?会見?いつも長くて読む気がでません(´・ω・`)
Heero Yuyさんが要点を纏めてくださっているので助かります^^

「国民」、「新政権」、「思います」を禁止にしたら鳩は喋れないんじゃないのかと思うほど多いですね。
選挙に勝利した=全て民意だと考えているような単純脳では首相は務まりません。
早期退陣していただいて、汚沢さんが国会で土地購入問題で叩かれるのを望みますw
コメントへの返答
2010年1月6日 9:20
これ読んでいるときは苦痛でしたよ。
あまりの中身のなさに(;´Д`)

国民という言葉を多用しすぎて、本当に国民のためとは思えないことが多すぎます。

あの総理のままだと2番底まっしぐらでしょう。

そういや藤井が辞任したことでどうなるのやら…
なにしろこの爺さん、株価が下がったり円高になっても注視だけで終わりましたからね。
2010年1月5日 20:12
こんなの聞かされたら、「実務能力なし」と思われても仕方がないことくらい、普通の人なら分かりそうなものですが、彼自身と、半ば昔ヒトラーにそそのかされて、ナチス党員になった人間の脳みそレベルしか持ち得ない愚民には、「実務能力なし」という事実が見えないらしいです。

ただ不安なのは、適当に「民主党」に入れた一般の人が、「やっぱり変わんなかった」とばかり、次の参議院選挙の投票を棄権し、その結果、この事態に至ってもまだ目覚めぬ愚民の民主党投票が進んでしまって、結局来るべき参議院選挙でも民主党が取ってしまって、最悪の事態にならないかなあと、心配しています(取り越し苦労であってほしいですが)。
コメントへの返答
2010年1月6日 9:23
最悪の事態を避けるためにも行動しないといけないですからね。

そろそろ気付いてもらわないと本当に日本が終わりになりそうです。

何やらメディアでは世界経済第2位は支那と煽っていますが、COP15での傲慢な態度やチベット、ウイグルにおける問題、支那国内での賄賂の常習化や反日教育に関してはまったくもって取り上げず、美辞麗句ばかりですからね…

一体いくらもらっているのか想像を絶します。
2010年1月7日 17:22
やはり、お笑い芸人に向いている首相はボキャブラリーがないんですね。
まぁ、もうすぐ終わっちゃう人ですけど。
小沢もCIAに狙われてるのでそろそろボロがでまくると思います。
頑張れ、東京地検!!
コメントへの返答
2010年1月7日 20:54
ボキャブラリ少ないですねぇ。
増税も国民の為なんて言ってはぐらかすでしょうけどね。

汚沢が任意聴取の指令が出ましたが多分、何らかの理由を掲げて病院入りするでしょうね(;´Д`)

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation