• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月27日

独身男性陣で料理できる人どのくらいいます(女子、既婚男子のコメもWelcomeですが)

本当に久しぶりの日常関係ネタです。
最初料理できる人と書こうと思いましたが、辛気臭いネタが多いここだと、鳩を料理とかって思われても…ってことであえて、ロングタイトル、ひねりなしで。

引っ越しして、やっとこさ台所環境が整ったので本気で料理始めたんですが(つかもともと家庭科とか好きだったので料理自体嫌いじゃなかったのですが、諸事情あって凍結、ようやく解放されたので作り始めました)、なにしろ作れるものが限定されておりまして…

そこで、できる人(独身、既婚男子、女子)にはおすすめレシピーとか、できない人はどのくらいいるのか、知りたいと思っております。

ちなみに現在できるものとしましては

焼き物:
鮭や鯵、鯖の塩焼き(フライパンでやっております)
鯛のピカタ(失敗しました、ご存知の方、アドバイスお願いします)

炒め物:
炒飯(これは比較的簡単なので味付けは醤油とオイスターソースがベース)
中華風焼きそば(エビ、鶏肉、野菜をいためて麺をいれて味付けは醤油とオイスターソースでやってます)
中華風野菜炒め(やり方は殆ど焼きそばと同じ)
ノーマル野菜炒め(塩、胡椒、少々の醤油で味付けします)

麺類:
マカロニグラタン(エビと鶏肉ベース。一応ホワイトソースは出来合いではなく小麦粉から。比較的成功したかな)
ラザーニャ(水分が出すぎて失敗)
ミートソース(一応ソースは自分で作ります)
そばつゆ(一応鰹節からやりますけど、鰹節、こっちで高いので普段はほんだしとか使ってます)

ご飯もの:
おにぎり(取り合えず、梅、おかか、鮭がメイン)

汁物:
味噌汁(一応だしの素使いますが…豆腐、油揚げとホウレンソウを入れたものを作ったりします)

オーブン料理:
ローストチキン(温度調整難しいですorz)
ローストポーク(さらに温度調整難しいです)
ローストビーフ(一番難しかったですorz)
伊勢海老の塩焼き(塩加減と温度調整が汗)<ちなみにこれはクリスマスや新年限定です

甘いもの系
クレープ

こんな感じです。

挑戦したいもの
唐揚げ
竜田揚げ
てんぷら
エビの素揚げ
炊き込みご飯
煮物全般(特に凍り豆腐、肉じゃがに挑戦したいです)

特に煮物はガチで作ってみたいんで、できる人、Help Me。
あとおすすめレシピーもお願いします。

追伸:久々に落ちなし、ネタなし、辛気臭くないが揃いました汗
追伸2:嫁さん見つけろという突っ込みはNGでお願いします激汗
ブログ一覧 | 日常関係 | 日記
Posted at 2010/01/27 08:20:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ついに箱換え。
.ξさん

実録「どぶろっく」187
桃乃木權士さん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

コークボトル 2スト フロンテ 3 ...
しげぼうずさん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2010年1月27日 9:29
おはようございます。
いきなり既婚男性ですが・・・(滝汗)
カレーが出来れば肉じゃがいけます(笑)
以前彼女の出産時にみん友さんから教えていただいたお勧めサイト
http://cookpad.com/
Heeroさんがんばってぇ~♪
コメントへの返答
2010年1月27日 19:35
いえいえ、既婚男性もWelcomeですよ。
カレーができれば…ですかc⌒っ*゚д゚)φ メモメモ...

そのサイト、後でのぞいてみますね。
2010年1月27日 10:32
私も料理は結構好きなんですよ~!実家に住むようになってから、しなくなったんで最近は・・・(汗)

やってた時はレシピ本に忠実にやってました。煮もの系は味付けと食材の組み合わせさえ注意すれば、後は煮るだけですからね!自分は逆にオーブン料理とかやったことないんですよ~。

何事も失敗を恐れずに頑張ってください!!
コメントへの返答
2010年1月27日 19:37
ガーグルさんもですか^^<料理好き

おいらも長くやっていなかったのですが、台所が一定のレベルに達すると挑戦したくなりますよね。

とにかく挑戦してみます^^
2010年1月27日 10:57
かみさんより私の方が煮付け以外の料理は旨いぞ。
こつはレシピを自分の都合よく解釈しなおさないこと。(笑)
コメントへの返答
2010年1月27日 19:38
> こつはレシピを自分の都合よく解釈しなおさない

やってます汗それ
ただ、慣れたものに関してですけどね。

何事もマニュアル通りに始めてからアレンジですね^^
2010年1月27日 18:51
日本の調味料入手というのが難点ですが、アジア系の店に行ったら面白い調味料はいっぱい手に入りますね。
基本的に切って炒めるとか、切って煮込むばかりで凝った料理はしていませんでした。
自分で作るとヘタでもそれなりに美味しく感じるし、一人身だと大量に作りすぎて毎日同じおかずでしたし…
とりあえず味が濃くなる傾向になるので、それだけは注意ですw
コメントへの返答
2010年1月27日 19:39
> 一人身だと大量に作りすぎて毎日同じおかず

これは気をつけてます。
ただオーブン系はどうしても量が増えてしまいますね(;´Д`)

味はなるべく薄味にして、後で足すようにしています。

それでもこけるときはこけますが汗
2010年1月27日 19:31
ぼくもヤリますけど、あまりレパートリーを増やしすぎると将来ロクなことにはならないらしいですね。最近の女の子って、「う~ん、料理作ってくれる人ぉ~」なんてのが意外と多いらしく、後になって、「シマッタ」なんてケースも多いそうです。

こういうのは、princess sayuさまからアドバイスをしてもらったほうが、およろしいかも。ぼくも、一度アドバイスを求めましたが、「材料そろえから、盛り付けまでこだわること、盛り付けにはその人のセンスがでる」とか、「何よりも一流の味を知ること」と教わりました。

でも、弓を鍋に持ち替えるのも、なかなか楽しいですね。楽しいと思ってやると、意外と何でも挑戦してみようという気になれます。最近買ったパソコンにも、おまけでレシピが乗っかっていましたので、今度やってみようとは思っているのですが・・・。
コメントへの返答
2010年1月27日 19:42
> 何よりも一流の味を知ること
Sayuさんらしいコメントですね。

でも、確かにそれは当たってると思います。

色々と食べ比べてみないと、なにが良くて何が悪いのかわからないですからね。

高いレベルのところに挑戦すれば、よりおいしいものに近づきますからね。

それもあって、なるべき出来合いのソースとかは使わないようにして自分で作るようにしています。

しかしカレーは既存の物から始めるかも汗

> 最近の女の子って、「う~ん、料理作ってくれる人ぉ~」

ますます結婚できない男の領域に入っておりますが何かw
2010年1月27日 22:28
私は野菜炒めと焼きそばくらいですね。それ以外は今の所できません。料理教室に通って婚活というのもある様です。できる男はもてるとか(笑) 追伸2に引っかかるかもしれませんが、別の視点から見ると、使えそうな感じがします。レパートリーも増えそうで一石二鳥かもしれません^^
コメントへの返答
2010年1月27日 22:33
おいらの場合は婚活云々よりも、バランス良く食べたいという一点から始めました。

何しろ台所が整ってないとやる気が起きないので。

外で食べると高くつくので、色々試してみます。

追伸2に引っかかってませんよ^^
ただ、料理ができれば、いざというときに困りませんからね。
2010年1月28日 2:45
お料理シリーズじゃないですか!キャ*

Heeroさんスゴイ!
もうお婿さんに行けます☆

オーブン料理をいろいろやっちゃうHeeroさんが
揚げ物に挑戦だなんて(〃~~〃)
楽勝過ぎておかしいです*

炒めもので愛用中のフライパンがある様子なので
手ごねハンバーグはどうですか。
すんご~~~~~く簡単で、なんでも有りです♪

牛か鶏かポーク等、なにかミンチを買ってくる。

●ミンチ 適量
●お豆腐 適量(フランスにはない?)
●パン粉 適量
●卵 1つ
●小麦粉 適量
●塩コショウ
●なんでもお野菜をみじん切り
●お砂糖 ほんのちょっと

私はお豆腐を入れてふんわり仕上げるのですが
お豆腐は好き好きで入れても入れなくてもok*

上記を好きな分量こねこね混ぜて、
フライパンで焼くだけ♪
自分の好きなのん入れて、いろいろやってみてね。
牛肉版も鶏肉版も作ってみて美味しかったです★

マロン(犬)は玉ねぎがダメらしいので、
キャベツやモヤシで代用したり・・・
なんでもありなんです!
コメントへの返答
2010年1月28日 4:31
いや、たまには辛気臭いネタ以外も書かないとこっちが気が狂いそうになるので…

揚げ物、楽勝…ですかね?
温度調整が難しいんですよね、揚げ物とロースト系は。
ローストビーフをミディアムでやろうと思うと温度調整が激ムズでして。

ハンバーグですか?
見る限り、難しくなさそうですね^^

パン粉がないので今度買ってきます。
とりと豚はフードプロセッサ持ってるので作ってみます<ひき肉

おり見て挑戦してみますね^^<それもなるべく早い時期に

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation