• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月31日

スタッドレスタイヤは地方限定なのか?

Pourquoi s’équiper de pneus hiver ?

En hiver, les conditions de roulage sont très variées (route sèche, humide, mouillée, enneigée, verglacée) mais toujours sur route froide.

Pour un pneu, l’hiver commence à 7°C.
En effet, en dessous de cette température, la gomme d’un pneu été durcit et perd de son efficacité.

Michelin Franceより

これ、Michelin Franceからのスタッドレスタイヤ啓蒙文句なのですが、簡単に訳すと

なぜ冬場にはウィンタータイヤが必要なのか?

冬場のコンディションは通常と違い様々なシーンがあります。乾燥路、濡れた路面、雪、アイスバーン等どれも寒い中で起きます。

タイヤにとって冬は7度以下から始まります。
この温度以下になると夏タイヤは堅くなり、本来の性能を発揮できにくくなります。

最初は疑問に思ってました。また、売り込みたいためだろうと思っていたのですが、今年の冬は例年以上に雪が降る日が多く、会社の駐車場が出るときに会社のフェンスに何度ぶつけそうになったか(;´Д`)

たしかに今までずっとFF車に乗っていたので使い勝手が違うと言えばそれまでかもしれませんが、やはり夏タイヤだと冬場は怖いというのがあったのと1000ユーロ投資して少しでも安全を確保するか、履かないで4万ユーロパーにするか、答えは明白でした。

なので、ミシュランの啓蒙文句も間違いが無いと言うことを実体験したので、奮発して購入しました。

ちなみにパリもちょっと雪が降っただけで大渋滞するのですが、こっちでは

ウィンタータイヤ=山国専用

と言うイメージが非常に高いので、なかなか取り付けないので、年中サマータイヤで過ごしているのですが、これだけの気候変動の関係上、今後も積雪がパリなどでも起きると言うことでこっちの車番組でもスタッドレスタイヤを履きましょうという啓蒙を行なっております。なにしろけちで有名なフランス人ですから簡単にひもをゆるめませんが、今回の神ディーラーの話だと今年は例年以上に多くのBMW乗りが注文したという話です。(在庫も普段は1ヶ月分用意して売れ余っているのが三日で売り切れたというお話でした)

なので、フランスに限って言えば、都会圏でも徐々に増えてくると思いますが、日本の東京都とその回りだとどうなんでしょうね?

ちなみにこちらのサイト(ブリジストンブリザック)の中にある初雪日の情報を見ると案外意外な時期に雪が降ったりするんですよね。
また、こちらのサイト(横浜ゴム アイスガード)内のショートムービーではドライの時のこととかも織田裕二が説明したりしています。(しかし相変わらず織田裕二もかっこいいなぁ)
まぁCMをすべて真に受けろと言う訳ではないですが、一つの参考として成り立つかと。

共通する点は

- ドライだからサマータイヤで大丈夫というのは成り立たなくなりつつある
- 今後の温度差はどんどん激しくなる
- 都市部だから除雪されているから大丈夫という過信は事故の元

どこのメーカーが良いとかは言えませんが、大事な愛車、都市部の方もこれを機会にスタッドレスタイヤのこと考えてみませんか?
ブログ一覧 | 自動車関係 | 日記
Posted at 2010/01/31 06:13:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

充電ドライブ!
DORYさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2010年1月31日 9:59
ああ、言いたいことここに書いてありましたね^^;
コメントへの返答
2010年2月1日 21:37
2回に分けちゃいましたからね(;´Д`)
いっぺんにまとめようとすると非常に長くなったりして、書くこと忘れちゃったりしております汗。

もうすこし、文章能力があると良いんですけど、漏れ…orz

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation