• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月01日

あなたにとって沖縄ってどんな場所ですか?

この記事は、「沖縄ビジョン」と言う名の売国ビジョンについて書いています。

沖縄に行った方、まだいってない方、沖縄に対してどのようなイメージをお持ちでしょうか?



青い空、白い雲と砂浜、きれいな海がある島でしょうか?



かつては琉球王国と言われた歴史ある場所でしょうか?









数多くの美女を輩出した場所でしょうか?

それとも









悲惨な戦争のあった場所でしょうか?



米軍基地のある島でしょうか

人によっていろいろ見方は変わると思います。
では、沖縄から基地を撤退させ、友愛の海と言ってる鳩が、何をしようとしているか御存じでしょうか?



つまり、友愛の名のもとに支那に事実上献上すると言っているわけです。
一度手放した領土はなかなか戻ってきません。北方領土、竹島がいい例です。尖閣諸島や沖ノ鳥島等も支那は耽々と狙っています。

ここでお聞きしたいのは

1)沖縄は日本のもの、だからこそ守るべき
2)沖縄はトラブルのもとだから、友愛して宗主国様に献上すればいい
3)いっそのことかつてのように琉球王国に戻せばいい

どれが正しい回答でしょうか?

模範解答ではありませんが、少なくとも1をするのであれば民主党政権や日本国内に巣くう売国奴をなんとかしないとどうしようもありません。2を選んだ場合は次は確実に九州等も狙ってきます。ちなみに九州は朝鮮と支那とで分断される可能性がありますので。3を選んだ場合は即刻支那の属国になり2と同じような結果になりかねません。

これらを踏まえた上で、よく考えて沖縄はどうあるべきなのか、考えてみた方がいいと思います。
ブログ一覧 | 政治関係 | 日記
Posted at 2010/02/01 03:37:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛牛
naguuさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

気分転換😃
よっさん63さん

ラー活
もへ爺さん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

この記事へのコメント

2010年2月1日 22:33
沖縄は、海洋国家の日本にとって地政学的に非常に重要な位置にあると思います。
沖縄があるおかげ、そしてその島に今は米軍がいるおかげで、とりあえずバカな社民や民主・共産の工作のおかげで国防がボロボロでも、なんとか今の日本の繁栄があるのだと思います。

この簡単な地政学も分からないようなバカが、首相や外務大臣やってることもあるし、基地依存度が高い割に自分の首を絞めたがっている自称市民団体がのさばっているようでは、沖縄の未来はこの世の地獄になってもあまりおかしくない様な気がします・・・
コメントへの返答
2010年2月2日 4:19
沖縄は重要な場所だと思います。何しろ仮想敵国を抑えられる場所ですからね。

確かに米軍による蛮行も多々あったと思います。しかし、支那人が侵攻してきたら、まず民族洗浄が起きるのは間違いないと思います。

プロ市民団体は工作員集団とみた方がいいでしょう。実質テロリストとして扱ったほうがいいかもしれません。
2010年2月2日 0:48
沖縄が落ちるということは、日本本土にとっても大きな意味があるように思います。
・・どうにか防ぎたいんですけどね・・。

一先ず、こんだけ沖縄のことを心配してくれている人が居る。
とても有難いことだと思います。

コメントへの返答
2010年2月2日 4:26
沖縄が落ちたら、九州から朝鮮、北海道は露助、本州はアメリカ、四国はどうなるかわかりませんが少なくともかつてのベルリンのような状態になりさらに性質の悪い状態になると思います。

小沢や鳩の話題もいいですが、沖縄のこと真剣に考えないといけない時期です。普天間5月決着の見通しはないので本当に沖縄ビジョン発動がされかねません。

自分にできることってこれくらいしかできませんからorz
もともと、取り柄がないんでOTL

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation