• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月10日

二二八事件、御存じですか?(注:二二六ではありません)

二・二八事件(にいにいはちじけん)は、1947年2 月28日に台湾の台北市で発生し、その後台湾全土に広がった、当時はまだ日本国籍を有していた本省人(台湾人)と外省人との大規模な抗争。約40年後、戒厳令の終了と政府側の遺族への謝罪により漸く終結した。本省人はこの事件を台湾大虐殺と呼んでいる。

1947年2月27日、台北市で闇タバコを販売していた本省人女性に対し、取締の役人が暴行を加える事件が起きた。これが発端となって、翌2 月28日には本省人による市庁舎への抗議デモが行われた。しかし、憲兵隊がこれに発砲、抗争はたちまち台湾全土に広がることとなった。本省人は多くの地域で一時実権を掌握したが、国民党政府は大陸から援軍を派遣し、武力によりこれを徹底的に鎮圧した。

Wikipediaより引用

詳細はWikipediaをご覧いただくとわかりますが、なぜ二二八事件をここで取り上げたかというと沖縄に直接関係しうる問題です。



大陸人が戦後不法侵略しあらゆる悪事をつくしたのが二二八事件です。
実はこれと同じようなことが近く沖縄で行われようとしております。



これが実行されたら、沖縄は台湾と同じ悲劇を歩むことになります。
もちろんこれで終わることはないでしょう。

東アジア共同体という名の日本国の主権を支那に移譲することで本土でも実現可能となります。

東アジア共同体等ではなく、本来は親日国と友好を深めてそれらの国々と共同体なり、新世紀大東亜共栄圏を作った方がよほど国益に沿っています。











一つだけサービス動画を入れましたが、こんな感じで基本的に台湾は親日です。

余程、台湾を支援し台湾と友好を推進したほうが沖縄だけでなく、日本にとっても国益です。
ただ、問題は台湾政権は国民党であって民進党ではありません。また高金素梅のような大陸から来た反日似非台湾人もいます。
今の民主党に期待するのはあまりにも馬鹿らしいですので、もし沖縄や日本国を思っているのであれば、台湾のことを勉強してみたり、訪れてみるのも一つの手ではないでしょうか。

中華航空
エバー航空

民間レベルでも何かをできるヒントを得られるかもしれませんよ。(余談ですが親日フランス人には日本や日本語のこと、日本料理のこと、漫画のことや日本車のことを語ったりして日本にもっと興味を持ってもらうように行動しております)
関連情報URL : http://www.go-taiwan.net/
ブログ一覧 | 歴史関係 | 日記
Posted at 2010/02/10 08:30:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

パワースポット巡り
コンセプトさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2010年2月10日 10:27
かつて沖縄に住んでいた人から話を聞きましたが、反米と親米の数は約半々のようですね。
中には県外から反米活動をやっているのもいるだとか…。
コメントへの返答
2010年2月10日 18:17
沖縄の様な場所ですとどうしても親米と反米に分かれるでしょうし、それなりの理由はあるかと思います。

しかし国防意識がうすれ、国がなくなっても良いから米軍基地はいらないという論調には賛成できません。

一時的にでも沖縄がアメリカ領だったという事を考えると難しい問題です。<基地や米軍の問題
2010年2月10日 14:00
台湾の地にダムを建設した八田與一という金沢出身の技師がいました。いまでも台湾人に慕われています。
先日、兼六園で夜景を撮影していると、中国語を話す家族が三脚にぶつかったのですが、ちゃんとSorryと言って謝ってくれました。
富山県でのチューリップ・フェステバルにも毎年大勢の中国語を話す団体が押し寄せます。しかし、ほとんどが傍若無人振りを発揮するだけの無教養な近年小金持ちになったシナ人です。
石川県や富山県は、大陸・半島との玄関口である空港を持っていることから多くの外国人と接する機会があるのです。
その他、大東亜戦争で日本のおかげで独立できた多くの東南アジア諸国の人々もまた親日的です。
友愛というなら反日国ではなく、これら親日国にこそ再び親善の輪を広げるべきなのですがね。
コメントへの返答
2010年2月10日 19:38
台湾の方は非常に礼儀正しいです。
自分も長野滞在中にある眼科にいったのですが、そこにいらっしゃった台湾籍の看護婦さん、日本人の看護婦さんよりも丁寧でした。

逆に大陸の支那人は…長野の聖火リレーの動画を見ればすぐわかりますが、日本は支那の物、支那は支那の物とジャイアニズム丸出しです。

日本は反日国、特に特亜とは断交し、東南アジア、太平洋地区、インド等の親日国との友好を推進し、そういうところに企業や工場を作ったほうが社会貢献や国益につながります。
2010年2月11日 7:55
>東アジア共同体等ではなく、本来は親日国と友好を深めてそれらの国々と共同体なり、新世紀大東亜共栄圏を作った方がよほど国益に沿っています。

仰る事非常に的を得ていますね。

そう、馬は駄目ですが普通の台湾人は親日なんですよね。
しかし彼らの中でも膨張中国を目の当たりにし、変節する人間も出てこようかと。
それをなんとか繋ぎ止めたいです。

サイパンかテニアンに沖縄米軍(一部でしょうが)移転するような話が進んでおりますがこういう事に危機感持たぬ政治家はどうかしてます。中凶人民解放軍の進駐を歓迎する連中もいるんでしょうが真っ平ゴメンです。
コメントへの返答
2010年2月11日 19:35
以前、本田宗一郎氏の本か何かに台湾と朝鮮に技術供与したさい台湾の方からは日本と同じものができました、ぜひ見に来て下さいと言って感謝の気持ちに溢れておりましたが朝鮮の場合は日本と同じものができました、もう要りませんと一方的に破棄という事をして朝鮮とは2度と関わるなという名言を残しているくらいですから、台湾人(高砂族等)の自立を促すためにも馬政権をなんとかしないとダメでしょう。
馬政権も日本にすり寄ったりしているみたいですが、根本が大陸人および、中狂支那工作員なので注意して取り扱わないと危険です。

サイパン・テニアンの話題は別のブログで取り上げましたが、エノラゲイが飛び立った忌まわしき場所に日本駐留の米軍を置くという愚行はあまりにも無意味です。
戦略的な価値は何もない、サイパンなどからしてみたら棚から牡丹餅状態ですから(経済効果がかなり大きいので)

逆に米軍の代わりに人民解放軍を日本に入れたら人民洗浄がが行われるのは火を見るより明らかですが、どうやら痴呆化した政権やメディアには危険性が理解できていない感じがします。

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation